※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

実家が西日本豪雨の被災地です。私の実家はギリギリ浸水を免れましたが…

実家が西日本豪雨の被災地です。
私の実家はギリギリ浸水を免れましたが、隣は床下浸水、すぐ近所でも床上浸水や、流されて無くなった家がたくさんあります。町が大きい溜め池になっていました😢
断水も長くて、父母は暑い中に毎日、給水車に並んだそうです。
近所でよく知っている人の中には、災害まで元気だったのに、最近は少し精神的に不安定な方もいます。

そんな中で、母は、自分の家が被災していない事を申し訳ないと感じるらしく、とても気分が弱っています。もう死んでもいい、などと言います。
実際に体調も、血圧その他、悪くなっているようで、フラフラした感じです。
このまま亡くなってしまうのではないかと心配です。

世の中には色んな災害がたくさんあります。地震、大雪、津波…
そんな地域や住んでいる人達が、心身ともに元気に前向きになるには、どのくらいの期間がかかるのでしょうか。
もちろん、その人の性格にもよりますが…

私自身は遠方に住んでいるので被災しておらず、母にもなかなか会えないので、余計に心配です。

コメント

𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟

サバイバーズ・ギルト、もしくはサバイバー症候群というのがありますが、それですかね…
ショートケーキさんとしては親が生きていてくれてほっとしたところでしょうに、切ないですね…

PTSDの1種だと思うのですが、すでに医療機関には頼られていますか?
まだなら一度行かれた方がいいと思います。
酷い方だとその後自殺してしまう方もいるようです。専門家の意見が必要だと思います。

期間は本当に様々だと思います。
早くに復興を目指して立ち直る方もいるし、前述の通り罪悪感に苛まれてしまう方もいます。
時が解決せざるを得ないと思うので…
本当にお辛いと思いますが、きっと話しを聞いてあげるだけでも違うのではないかなと。
あまり答えになってませんね、すみません😞

ママ

優しいお返事をありがとうございます。

医療機関なんて考えてもみなかったので驚きでしたが、さっそく母に提案してみました。

母は、帰省してくる兄一家を迎える準備がよけいに心の負担なようです。今はまだ町がぐちゃぐちゃで活気がないので、お正月気分ではないのかもしれません。
お正月が終われば少し気分が落ち着くのではと思います。

ありがとうございました😄