
結婚1年半、子供が生まれてから夫婦の性行為が減少し、夫が一人でAVを見ていることにショックを受けています。夫の疲れを理由に断られ続ける中、今後の関係をどう考えるべきか悩んでいます。
夫婦の性事情について
結婚して約1年半、子供が生まれて半年です。
前までは頻繁にしていましたが、子供が生まれてからは回数が減りました。
私から勇気をだして色々な方法を試して誘っても、疲れてるから明日ね、などと言われ、その次の日にもしてくれることはありません。
なのに、お風呂でAVを見て1人でします。
疲れてるって断るくせに1人ではするんだと分かり、とてもショックでした。別に見ることはいいと思っていますし、やめてとも言ってません。
1人でするのと、2人でするのは違うからと言われますが、それが理解に苦しみます。
疲れてるって断るのに、1人でできるってことは単に私が産後なのもあって体型なども含め嫌なんじゃんと思ってしまいます。
私の見た目も含め全てが悪いんだろうとは思いますが、さすがに色んなことで不満が溜まりすぎてて、する回数なども価値観の違いなんだろうなと思ったら、この先一緒にいていいのか考えてしまいます。
というか、単純に断られ続けて相手が嫌になってきました。もっとマンネリ化しないように〇〇(私)が努力しろだの、もっとしたいプレイを考えろだの言われて、着て欲しいと言われた下着を着て誘っても、疲れてるなんて言われたら腹が立ちます。
疲れてると言うくせに1人でする理由
この先どう向き合っていくべきか、離れるべきか
私一人では解決策が出てこないので皆さんの意見もお聞きしたいです。
- こまねち🔰(生後8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1人でするのと2人でするのは違うからってところなんですが、1人でするのはコンビニ飯、2人でするのはフレンチのコース料理みたいなものらしいです🥺
疲れてるけどご飯食べたい→コンビニ飯みたいな感じで、疲れてるけどサクッと抜きたいってことでAVで抜いてるのかなと🥺
疲れているアピールが強いなら、マッサージから始めてみたり、いきなり性行為ではなく、ご主人を労わるところから始めてみてはどうでしょうか?😣
もうされてたらすみません🥲

はじめてのママリ🔰
男性が腰振るのってかなり疲れる作業だと思うんですよね😅
よっぽど性欲強いとか、体力ある人じゃないと頻繁にしようとは思わないのかなと。
日本人てレスが多いと聞きますし。
それに対して一人でするのは、手軽に短時間で簡単にスッキリすることが出来るので、ハードルが低いんだと思います…
全くのレスではないなら、折り合いをつけていくしかないとかなぁと…

はじめてのママリ🔰
1人でするのは手動かせば良いだけで簡単だけど、2人となると服脱いで〜相手のこと考えて動いて〜って工程が多すぎて余計疲れるんだと思います😮💨
でも、私も同じ状況になったらまじ腹立ちますww
レスは離婚の原因になるくらいですしね💦
性欲を満たしたいのでなければ、他のスキンシップを考えたりしますかね。

ママリ
1人目の産後の私と本当に全く同じ状況です🥹
産後回数が減って悲しくて悩んで泣いて、そんな時お風呂で1人でしてることを初めて知ってショックで不眠症になりました😂体重もすぐ戻して毎日メイクもして綺麗にしてるのになんでって。頭では理解していても実際遭遇すると何とも言えない感情になりました。
何回も旦那に訴えて喧嘩してを繰り返していた時期がありました。
私はただの性欲じゃなくて、旦那との行為で癒されるし心も満たされて次の日も頑張ろうって思えるよって事は伝え続けました。私の中でのセックスの重要性をとにかく伝えました😂なので、最後までしなくても旦那に私がしてあげて終わりの日もたくさん作りました。
いつの間にか産前と同じ週1〜2ペースに戻っていて、今回の産後も1ヶ月後からまた同じペースに戻すことができました。
でも1人でしてるのってどう捉え方を変えてもショックですよね
初めて知ったのは4年くらい前ですが、今でもショックだし、今してるかもって疑ってしまう事良くあります💦
大体の男の人は、AVを“感情”じゃなくて“刺激”として見てることがほとんどで、「この女優さんが好き」「恋してる」みたいな感情はなくて、ただ単に脳や身体が反応するから見てるだけ。
相手の女優に興奮してるというよりシチュエーションを見てる。ご飯食べるのと同じ感覚でルーティン化してるだけって思うようにしたら、少しだけ気持ちが楽になりました🥹
-
ママリ
なんかめちゃくちゃ長く語ってました、すみません💦
- 6月9日
コメント