※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母からの誕生日プレゼントが昨年はなかったことについて、夫が何か隠しているのではないかと疑問に思っています。どう対処すれば良いでしょうか。

ずっとモヤモヤしていることがあります。
夫と結婚してから8月の誕生日は毎年義母から現金1万円をプレゼントとしてもらっていました。
夫も8月が誕生日で、夫に預ける形でもらっていました。
義父の会社で夫も義母も働いているのでそこで預かっていたんだと思います。
しかし去年の8月は何もなく…夫が自分のものにした?と思い「おかあさんから誕生日プレゼントもらったのー?」と聞くと「俺はもらったよ!〇〇のは後でって言ってた!」と言われました。
その後会う機会はありましたが何もありませんでした。
これ夫が怪しいですよね😅?
2ヶ月後に誕生日を控えていてふと思い出しちゃいました。
さすがに義母に「私のは…」と聞けないですし、義母も「〇〇からもらったかな?」とも言われませんでした。
当日にLINEはあったので忘れているとかではなさそうでした。
夫に信用ないので真っ先に疑っちゃいます😅

コメント

はじめてのママリ🔰

あー…私も似たような経験あるのでわかります。
離婚した元旦那の話ですが。
同じように、私も1回だけ誕生日に何もなかったことがあり…
(毎年一万もらってました)

元旦那が盗ったのでは?と思いました。
子どものお祝い金とか盗む人だったので。

信用ない人だと疑いますよね。
旦那さんがどういう人かわかりませんが、お金関係でだらしないなら取られた可能性高いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    同じですね💦
    今思い出したのですが、娘が生まれて初めてのクリスマスに義母が私と娘の分(1万ずつ)を夫に預けたらしいのですがそれを受け取っていなくて正月明けてから「実はもらっていた」と夫に言われました………。
    去年のも確実にやってますね……。

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    普通すぐに渡しますよね…盗る気満々だったのでしょうね😓
    去年のもやってそうですね。

    私は元義母に相談しましたが、バカ息子の肩を持つばかりで意味なかったです。

    • 6月9日