※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなこ
ココロ・悩み

美容室や病院で独身と前提される28歳女性、同じ方いますか?

1人でいると独身であること前提として話をふられます。
美容室、病院などで、、
28歳なので若くはないです。
同じような方いますか?

コメント

deleted user

指輪を見て察する人もいますけど、
気付かない人はそういう体で
話してくる人もいますね。
26歳ですけど、あまり気にしてません。

あーちゃん

よくあります^_^
きっと既婚前提、子持ち前提で話しかけてもし違った場合にとても失礼なことになるからだと思いますよ^_^

  • かなこ

    かなこ

    確かに、確かに!若く見えるからかなーなんて思ってウキウキしちゃってましたーよく新卒に間違われるので!
    1番しっくりきました
    ありがとうございます😊

    • 12月29日
deleted user

平均初婚年齢もあがってきていますし、一人でいたらとりあえず独身前提で話す方が当たり障りないのかもしれません。
(逆に子供がいる前提で話しかけられると不快に思う人もいるかもしれませんので💦)

ほげ

結婚してなくて、してる感じだと違うってなったら気まずいですよね。
してない感じでしてた、なら話も修正しやすいですし。
気にしないですね。

ママたん

女性に結婚してるていで話しかける人はあまりいないかなと^_^
美容系の仕事してますが、指輪が見えてそう思ってたとしても独身として話しかけます。

あき

逆だと失礼だからじゃないですかね😵
独身の人にお子さんは?とか、旦那さんは?とか言うと問題視されますし🤭

赤ちゃんとかでも性別どちらかわからない時に、女の子前提で話をふると言いますが、そのような感じだと思います🎶
なのできっと悪意はないですよ👍

ママリ

結婚しているていで話すより、結婚してないていで話す方が失礼がない風に思われるからじゃないですかね?😥

人によっては
えっ?まだ独身なの? とか思う人もいるじゃないですか💦
あとは諸事情がある人もいらっしゃるので、そこで独身ということで話をすれば、結婚してる人は結婚してますと言いますからね🧐💭

憶測ですが🤣