
息子が歩かないことに悩んでいます。甘えん坊で、毅然とした態度をとるか迷っています。
もうすぐ1歳2カ月になる息子。まだ歩く気配がありません。つかまらないたっちはちょっとしますが怖そうですぐにしゃがんでしまいます。8カ月でハイハイ、9カ月でつかまり立ちしてからしばらく先に進んでいません。いつかは歩くとは思ってますが、毎日毎日変わり映えなく…いつになったら歩くの⁇と思います。性格も甘えん坊。遊んでても私が後ろにいると倒れてきて甘えたりします。ついつい甘やかしてしまう私もよくないかもと思い、もっと毅然とした態度をとるべきかとか悩みます。
- ひよちゃん(8歳, 10歳)
コメント

rmama02
甘えてくれる時に
甘えさせた方がいいですよ!
うちもついつい
甘えさせちゃいます笑

ママリ
お気持ちはよくわかります!
うちの子は1歳3ヶ月になる前日にようやくなんとか歩けるようになりました。
保育園に通ってますが、他の子は1歳前から歩き始めてました。同じ時期に生まれた友達のお子さんも普通に歩いて走ってましたから、成長にはそれぞれのペースがあるとわかっていてもなんで歩かないんだろう、いつになったら歩けるのかな?っと不安と期待と焦りがありました。
正直こればかりは本人にしかわからないので、甘やかしてるとか関係無いです!
うちはつかまり立ちや伝い歩きが早かったので歩くのも早そう!と思いあんよの練習にいいと言われてるおもちゃを買って練習させたりしてましたがうまく遊べず。
毎日毎日まだかまだかと、他の子と比べちゃってたりしました。
でもいつかは歩けるようになるし、1歳半までは待たないとですよね。
umaumaさんも、お子さんも何も間違ってませんよ😊
そのままで大丈夫ですよ!
-
ひよちゃん
ありがとうございます。
同じ思いをされていてのコメント、ホッとしました。
個人差があるとわかっていてもその姿を見るまではやっぱり気になりますよね。
私も同じ時期に生まれたお友達がどんどん歩き始めて一緒に遊べなかったりで、どうしても比べて焦ってしまったり。
何年か経てばいい思い出になると思って見守りたいと思います。- 1月28日
-
ママリ
家族みんなでまだかまだかと待ち望んでいたので歩いた時の感動はかなり大きかったです。
今ではスーパーを走り回ってあんよできない子が羨ましいくらいです…💦笑
気長に待つしか無いですよね…😊- 1月29日

くみモン
私の姉の次男は1歳10ヶ月でやっと歩きましたよ!
全然歩く気配なくて、姉が七夕の短冊に早く歩けますようにって書いたら、急に歩き出したそうです。しかもよろけたりなどなく普通に‼︎
同じく甘えん坊で、姉にべったりだったので、歩かず甘えたかったのかなぁと思いました。
なので、息子くんが甘えたいなら、合わせてみてもいいかなと思います(^^)
-
ひよちゃん
1歳10カ月ですか!長くて心配されたのでしょうね。次男くんも体は歩けてても気持ちは甘えていたかったんでしょうかね。本当にその子によりそれぞれですね。
- 1月28日

ひーこ1011
うちもまだですよ〜!
今日初めて捕まらずたっちして5〜6秒立ってました✨
それに感動して大喜びしましたf^_^;
ハイハイし始めたのも10ヶ月からで、全体的にちょっと成長遅めです。
ハイハイは身体に良いって言うし、長い事してくれても良いかな〜。とも思ってます(^^)
2歳とかになって歩けない子は見た事ないので、そのうち歩くかな…と(笑)
今、自宅安静中で抱っこ出来ないので、早く歩いて欲しいな〜。とも思いますが、まぁ良いかって感じです☆
うちの方が遅いですから大丈夫ですよ〜👍
-
ひよちゃん
たっちで5.6秒でも快挙です!!確かにハイハイは筋力がつくって聞きますよね。
歩いたら歩いたで大変になると聞いてもやっぱり気になりますよね。- 1月28日

ROSE☆berry
1歳2ヶ月でしたら
歩かないから甘やかしては
いけないとは思いません。
むしろ遊んでる時はたっぷり
甘やかしてあげてください。
うちの子も1歳2ヶ月ですが
まだ歩きませんよ。
まだ歩く時期ではないのだと
思って子供のペースに
任せてます。
いつかはちゃんと歩く様に
なるのでまだ見守っていても
大丈夫ですよ!
-
ひよちゃん
そうですね。いつかは歩くようになると信じて見守っていこうと思います。
- 1月28日

asahi❀❀
今月1歳になった息子がいます。息子も9ヶ月にはハイハイもつかまり立ちもしてましたが、歩く気配がありません😨自分でたっちして、数秒たっちのままか、すぐしゃがみます。一歩がなかなか出ないんですよね😣
周りの歩いてる子見てるとますます焦ります💦
うちの子もものすごく甘えん坊です!
甘やかすのはダメだけど甘えさせるのは大事だと本で読みました!2歳になっても歩かないと本当に心配ですが今はもう少し様子を見ても大丈夫かな?と思います
ハイハイは大事だと聞きます!!
身内の保育士も言ってました!!
今はハイハイして将来の為に鍛えてると思うようにしてます😁
-
ひよちゃん
早い子は1歳前から歩いてますもんね。でも個人差がすごいのであんまり気にせずに気長に見守っていきたいですね。
- 1月28日
ひよちゃん
そうですよね。今しか甘えてくれないと思ってはいても、つい焦っちゃいます。