※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
ココロ・悩み

飲食店長の旦那が忙しい中、パニック発作で苦しむ女性。旦那に支えられ、自分を責める日々。旦那が転職まで考えるほどの影響。ありがたさと罪悪感で涙止まらず。

1時ラスト大体2時帰りの飲食店長の旦那、年末年始繁忙期ましてや金曜という時にわたしがパニックの発作また起こして、今回はぐっと耐えれずにどうしようもなくなってしまって死にそうになりながら旦那の職場に電話、旦那が出て10分もしないで家に帰ってきてくれて0時までずっと傍に居てくれました

家で一度パニック起こしてから毎日発作が起こり、最近になってやっと落ち着いてきてパニックなってないなーって時に限ってまた発症
同業だから仕事くそ忙しいの言うまでもなくわかるし、ほんともう旦那に申し訳ない、もう1人でなにも出来ない自分が嫌になっちゃう

度々起こす発作の時間帯も決まってるから旦那がそれも理由にして転職考えてるし、いろいろ振り回して本当ごめんなさいでいっぱい

日中本当は仕事まで寝てなきゃやってらんないのにオムツ替えてくれたり子供の相手してくれてるのにさらに私の面倒まで、あー、涙が止まらない。

コメント

さくら

ホントです。私も発作こそ起こしませんが、起こさないように生活しているので夫への規制はかなりあると思います。
申し訳ないでいっぱいですよね…
でもどうしようもできなくて…

  • ゆきち

    ゆきち

    起こさないように過ごすのが本当に辛いですよね、うちは周りに頼れる人がいなくて実家義実家共に4時間ほど遠方なので発作起こしたらどうしようもできなくて、、今日は子供がぐっすり寝ててくれてたのですが起きてる時に発症してしまうと体も動かせず子供の面倒見れずでどうしようも出来ないので日々ぐっと耐えてます
    申し訳ない、けどどうしようもできない、のムシャクシャ感いっぱいですよね、、
    同じようにわかってくれる方いて何だか泣けてきます( ; _ ; )

    • 12月29日
  • さくら

    さくら

    うちも実家は遠いので身内は近くにいません。なんかあったら遠くの親戚より近くの友達!てくらいですからね。友達いてもらうと少しはマシですが…笑

    私は一度だけ子供の前で起こし、ファミサポに電話して急いで来てもらいました。
    それまで子供はテレビとか。
    でも、異変はわかったのかそばで大丈夫?とか、お水飲んでってお水持ってきてくれたり、よくわかってるんだなーと感心しました。その姿を見て涙出ましたけど。
    やはり自分には子育て無理だったんじゃないかと思うことがあります…すごく悩んだんですけどね…

    • 12月29日
  • ゆきち

    ゆきち

    急用な時などに支援してくれるサービスがあったりするんですね!
    保健師さんにも相談したのですがうちの地域はそういうのがなくて、八方塞がり状態です、、
    そういう支援サービスがあると少しは心強いですよね、思い切って助けてって言えるだけで救いがありますよね😭
    お子さんちゃんとママのこと見てるんですね🌸
    しっかりされててお話聞くだけで涙が出てきました( ; _ ; )
    うちもこうして発症するたび自分には育児不向きだったんだろうか、無理なんじゃないか、って同じように葛藤することが多々あります。
    きょうだいも作ってあげたくて2人目も検討してますがこんな状態で無理なんじゃないかとかすごく悩みに悩んでいる状態でもあってとても苦しくなります( ; _ ; )
    こうしてさくらさんのように同じく共感できる方がいると私はとても心が救われてる気持ちになります😭🌸🌸
    本当にありがとうございます😢✨✨

    • 12月29日
  • さくら

    さくら

    ファミサポもたまたま近くに家があったので来てくれた、て感じですが本当に助かりました。

    私は服薬もしているので2人目は全く考えてません🤣
    きょうだいを…とか偉いです!
    我が家はひとりで頑張ってくれ!という感じで…1人目も5年悩みました。どうしようか、薬がどんな影響が出るかとか…
    無理せずに、というかまだとてもお若いので!ゆっくりタイミングが合えば…の話にしといて…笑
    まずは体調が落ち着くといいですね。
    一時保育や保育園、幼稚園などに預けるのも多少休めるようになるのでいいかと思います。
    私は切羽詰まりすぎて発作を起こした後、幼稚園に入れました。こども園なので4年保育園で。ひとりっ子なのでそれもいいかな、と今では思っています。

    • 12月29日