
コメント

やこ
私も33週の検診で頚管長が短い(1.2㎝)うえに、子宮口も柔らかくなっていると言われましたが、入院になりませんでした😃✌️
薬を飲んでゴロゴロしています。今のところまだお腹にいてくれていますよ🤗
先日の検診で2000gを越えたのがわかったので、あとは出てきてくれるのを待つだけです!
ハルままさんも、年末年始ゴロゴロしちゃいましょ!🤣

a.y.k
私も水曜日にドキドキしながら検診を受け、頚管長13mmで先生と2人であーーーっ!と😂
流石に年明け早々から入院となりますが、年末年始はゴロゴロしてていいよと言われ、ひたすらベッドの上です😕💦入院の方が安心な様な、よく分かります😂一緒に寝正月しましょー!!
-
ハルまま
先生、優しいですね〜😍年始年末家を推奨してくれてる❗️
1.3はなかなかの長さですね。
とにかくゴロゴロして乗り切りましょー👍✨- 12月29日
-
a.y.k
20週から実家に帰ってきて、安静頑張ってきたのに年末年始病院で過ごすとか可哀想すぎる😂と、言われました😂歳も近くて気さくなママさん女医さんなんです😍先生優しすぎます(笑)
ハルママさんは33週でお家に居られるって、凄いですね😳💓💓もうちょっとですね(∩´∀`∩)💕
ちょっとした事で動かないように頑張って(笑)乗り切りましょうー٩(ˊᗜˋ*)و- 12月29日
ハルまま
1.2cm❗️でも入院にならなかったんですね!
私なんてまだまだですねー💦
励みになります!
そうですよね!ゴロゴロさせていただきます。
だって産まれたらゴロゴロ出来ないだろうし😅
やこ
毎回違う先生が診てくれるんですが、他の先生には「なんで前回の検診の時入院しなかったの?!」と言われました🤣笑
赤ちゃんの出てきたいタイミングに任せたいですが、せめて年越しまではゴロゴロさせてほしいです😂
ハルまま
36週だとドキドキな年始年末ですね❗️
良い年越しになりますように❗️