

退会ユーザー
ないです。
同じようにしろと言われてもやりません(笑)
良いことは取り入れますけどね🤣

おぽめ◡̈⃝
絶対ないと思います✌️
言われたりしたらむかつきます。笑

なお
ないです!
知るか!って感じです😂😂

オリ
完全無視は相手からしたら気分悪いだろうし、それとなく聞いてるふりぐらいはした方が良いかなと思いますね😅

ママリ
やるのは自分なので自分のやりやすいようにします😊役立ちそうなアドバイスだけ聞いておきます!

ヤスコバ
私はあまり几帳面でもないけど
洗濯物とご飯をつくるとか
最低限のことができるのですが
姑や主人のお姉さんは
何でも器用にこなせて
掃除もできて
子供の服を買うのでも考え方が似てたり
親子だから意見が合うのでしょうね
それに、子供の扱いもわかっていて
子供達にすかれる人たちです。
ちなみに、私が自分達よりできないから
しなきゃ家事をしているとか
母親をできていると思ってもらう認めてもらえないのは
私がお姉さんや自分と比べられてるからですよね?

ヤスコバ
しっかりと家事をしているです。
間違えてかきました。

まま
人それぞれ個々の性格ややり方があるのだから、真似なんてせず自分らしく自分のペースで子育てしていったら良いと思います💡
もちろん、真似したいなと思えばできる範囲で真似すれば良いかもしれないですが私は自発的にそう思わない限り真似しようと思いません🙌🏻
家事育児のバランスは子供の性格も関係してくると思いますし、物事を進める順序や物事への価値観は本当に人それぞれやり方が違います。
自分の得意不得意を理解して、得意なところは力を入れて不得意なところは他でカバーして行けるようにしていったら良いのでは🐣
色々言われたって 真に受けずに軽く流しながら、そしてあえて真似なんてせず自分に合った楽なスタイルでマイペースに家事子育てしていけるといいですね🌟

ゆの丸
100%ないです!
自分には、自分なりの育児や家事のローテーションかまあります。
それを簡単に崩されるのは、絶対に嫌ですよね(´·ω·`)

元転勤族ママ
ないです。
それぞれ生活環境も違えば、子供の性格や状況もバラバラですし、姑やお姉さんと同じ育児、家事が正解じゃないですね。

ヤスコバ
皆さんありがとうございます。
皆さんに励まされたので元気でました。
自分のペースで頑張ります!
コメント