
うんちが柔らかくなりすぎて心配です。水分取り過ぎや遺伝が原因かもしれません。同じ月齢の子どもの状況を教えてください。
いつも1日1回だったうんち。
踏ん張って踏ん張って泣いて...硬いウンチしかでず、水分をたくさん取らせるようになったらだんだんうんちが出やすくなって泣くことは無くなりました。
けど、下痢ってほどじゃないけど柔くなりすぎ?な気がします💦
最初はペットボトル1日1本くらい飲んでたのでそーなるわなぁ😂と思っていたのですが、1日1回だったうんちも3回くらいするようになりました。
私が子どもの頃便秘だったらしいので遺伝かな?と思いそれなりの対応をしていたのですが水分の取らせすぎだったのか、便秘じゃない子はこれが普通なのか...
同じ月齢位のお子様がどうだったかなどおしえてください🙇♀️
- ♡あんちゃんまま♡(3歳3ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

miii
うちは1日1回のうんちで、まだ固形ではなく、かぼちゃペーストくらいの硬さのうんちです(笑)

miii
どうなんでしょう🤔
体調や機嫌悪くなさそうなら様子みて大丈夫だと思いますが心配ですね💦
漏れはしないもののオムツ目一杯に広がってて焦ります(笑)
-
miii
すみません、下にコメントしてしまいました💦
- 12月28日
-
♡あんちゃんまま♡
大丈夫ですよ😊
全然元気で食欲もあるし、しばらくは様子見でと思います😢
ありがとうございました🙇♀️💓
それ焦りますよね😩
絶対漏れてる💦 セーフ😏みたいなのよくありましたw- 12月28日
♡あんちゃんまま♡
1日1回が少ないのかと思ってました💦
いきなり3回もってなるとやっぱりお腹の調子が悪いのですかね😭
いつも固形でした😂
卒乳してからが分からなすぎて...😢
miii
最近は毎日3回ですか?だとしたら多いと思います💦
うちは下痢しても1回で大量にタイプです( ´›ω‹`)
♡あんちゃんまま♡
ここ2日ほどですが、いつもより量は少なく3回です😢
うんちが出やすくなったからなのか...
下痢で大量は大変ですよね💦