※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
ココロ・悩み

保育園でのトラブル。どう思うかご意見いただきたいです。迎えに行くと…

保育園でのトラブル。どう思うかご意見いただきたいです。

迎えに行くと先生から、息子と一緒にブロックをしていたAくん(友達)に息子が「消えていく」と言った。そこから「俺(息子)のママもAのママも消える。死んだら魂になる。」などと言いA君が大泣きした。そこへA君のお母さんが迎えにきて息子がA君に謝った。
という内容でした。私は一方的に息子がA君を傷つけたのだと思いました。
先生はアニメや動画の影響なのか、ブロック遊びでの壊したなどのトラブルはなかった。息子も故意ではないように思う。と言ってました。
A君が明日休むかもしれないほどの様子だったそうでそれを聞いてことの大きさにショックを受けました。

なぜ息子がそんな発言をしたのか帰り道に聞いてみると
「え?A君が先に言ったんやで?だから真似した。」
何回聞いてもそう言うし嘘っぽくありません。
ママが消えるって話はどこからきたの?の質問も
「A君が俺のママも消えるって言ったから、じゃあA君のママだって消えるってことやん!」って言ったら泣いた。」
「泣いてたから一応謝った」
と言ってます。聞いてた話と全然違う。
私「A君は消えるって言われて悲しかったんじゃない?」
息子「自分で言ったのになんで泣くの?」
って言ってます。この話全てが本当かはもちろんわかりません。

そもそもA君の親に謝らせる前に、先生はなぜ息子とA君両方に事実確認をしなかったのか。なぜその発言をしたかの質問もなく、息子だけが謝り、A君だけが傷つき、A君の母も明日休むかもしれないというほどのことになってるけれど本当に息子だけが悪いのか?この対応間違ってますよね?

「帰りに話を聞いたときは、息子が(故意じゃなくても)一方的に傷つけてしまったと思っていましたが、事実どうだったのか私も気になるので教えていただけたらと思います。」
と御帳面には書きましたがモヤモヤして眠れません。

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園や学校であるあるの流れの話ですよね。実際は両方わるいけど先生の聞き取りでどちらかがわるいみたいになるんですよね。

  • 🐰

    🐰

    相手が泣いたことと、ちょうどお迎えが来たタイミングだったので、その場を収めようと謝らせたのかもしれませんね、、

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

そのことは先生に伝えたか、お子さんに聞きましたか?
聞かれても何も言わずであれば、先生も全員の会話を常に聞いているわけでないので、仕方ないかと…
先生に書くよりはお子さんに「それはなんか嫌だったね。今度はちゃんと経緯先生に伝えなきゃまた自分が悪いことになる場面あるかね」と伝えます。
先生には言いません💦
もし言うなら本当にお友達が休んでそのことに対して先生から子どもが責められたりしたらですかね…

  • 🐰

    🐰

    先生の話の中にはありませんでした。
    先生は話し合いではなく、「なんでA君泣いてるか知ってる?」と聞いたと言ってます。
    私が「なんでそんなこと言ったのかな?」って言った時も、先生も「なんでだろう、」っだったので聞いてないんだなと思って、帰って聞いてみますと伝えました。

    • 4時間前
ブラウン

息子さんが言ってたことを先生に伝えます。一方的に悪者なのは嫌なので。

とういうか、うちの子の保育園だったら、そんな泣いてる経緯を親には伝えないです。子供が言ってることなんて何が本当かわからないし、子供は泣くものなので。

  • 🐰

    🐰

    そうですよね!!
    息子と話をしてから、御帳面では伝わりにくいと思ったので電話して、こう言ってますと伝えました。時間が経てば経つほど子どもってわからなくなっていくと思うので。

    向こうの親からしたら、登園できないほど泣かせてうちの息子が完璧な悪者ですが、A君が言い出したことならば、話は変わってきますよね。事実どうだったかを教えて欲しいと伝えてあります。

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

先生が片方の子だけを信じて泣いてるからとりあえず謝らされたという感じに思えますね。
Aが言ってることが全てだとしたらお子さんが少し怖い発言しちゃう子ってイメージになりますよね。

帰ってから子供も納得いかなかったみたいで先に言ったから真似した俺のママが消えるって言われたからじゃあ君のママも消えるってことやんって言い返しただけみたいです。
先生両方からお話し聞いてくれてませんか?
うちの子だけが悪者になってるようで私もモヤモヤしてしまいました。
って言ってしまうかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相手の親子共大袈裟だなーって思いました😅
    今後も関わらないに越したことないと思います。

    • 2時間前