
友達Aの結婚式に行きたくない理由があり、出席をキャンセルしたい悩みです。
以前もご相談させて貰いましたが、もう一度すみません。
学生時代の友達A(女)の結婚式に招待されてます。
ですが、行きたくありません。
理由は、私の結婚式に招待して後ほど Aから以下の嫌がらせのような事をされたからです。
①旦那の前で私の元彼の話をいきなりしだし、旦那と私の様子をチラチラみてニヤニヤする。
(元彼とはAと私と学生時代仲良かったので知ってます)
②私と旦那のことを結構な頻度で小馬鹿にする。
イライラしてて
あえて距離を取っていたら急に態度が一変し
結婚したの、結婚式あげるからきてね〜と。
行く気にならなかったけど 私の結婚式には来てくれたし
お式の日 私は妊娠後期ですが行けなくもないかと思い
とりあえず出席でハガキを出しました。
その後AからLINEがあり、
😺(私)の元彼も式に呼んどいたよ!嬉しいでしょ?😏
と、きました。
この一言でもう行く気になりませんでしたし、
私は元彼のこと何とも思ってないし7年も前の話なので
正直いつまでネタにされるのかと疲れました。
絶対嫌がらせで席も隣同士にさせられると思います。
出席でハガキは出して締め切りも終わってるんですが
断ろうかと思います。
出席したのに欠席に変更するのは
迷惑かけるのは分かってますが、もう耐えられないんです。
ドタキャンとか1週間〜2週間前にキャンセルとか
そんな常識ないことはしませんが、
年明けには言うつもりです。
別にいいですよね、、?出席で出したのに欠席っていうのと締め切り後に伝えるのがどうも
スッキリしないんですが、でも行きたくない。モヤモヤしてます。
- メリーズ(6歳)
コメント

M
行かなくていいと思います👍
そんな人とは縁切った方が幸せです😅

ぽんちゃん
私なら逆に結婚式に行って自分の時に貰った額の祝を渡して全て終わってから疎遠にします(^^)
行かず自分のほうが下になるのだけは嫌なので💦
それに、欠席したらそれも永遠にネタにされると思います💦
-
メリーズ
そうですね、、でも元彼がいるので
行きたくなく、旦那もう〜んって感じなので😢
本当に腹が立ちます。何故そんな敵視されるのか謎です。。- 12月27日
-
ぽんちゃん
それはただの妬みですよ(^^)
😺さんが羨ましいんですよ🎶- 12月27日

J2
欠席して縁切りましょ!
よく結婚出来たなってくらい性悪な女ですね💦
もし行くなら私ならやられたことやり返します!その結婚相手の前で過去暴露したり、自分にしてきた嫌がらせを話して良くそんな性格悪いこと平気で出来るよね~!と親戚や結婚相手の前で言って大声で高笑いしてやりますww
もちろんそれを最後に縁切ります😏
私性格悪いんで基本やられたらやり返して終わります
-
メリーズ
そうします。本当に腹が立ちます😓
しかも私に余興をお願いしてきて
いや、嫌がらせしといて普通頼む?!とも思いましたし 妊娠してるのに。。あり得ないです。
ちなみにAは二股の末の結婚です。
本命の彼とは別れたみたいですが 親族にバラしてやりたいくらいです。が、それをすると私も同じになりそうでやめときます。。泣
疎遠にします(>_<)- 12月27日

funkyT
ご祝儀(ネット上で送れるギフトクーポンなど)だけ渡して 欠席しますと前もって連絡するのはどうでしょうか?
-
メリーズ
一応 3万円分のギフト券と
祝電人形?は送る予定です😓(祝電はもう定型文ですがね、笑)
疎遠にします。- 12月27日
-
funkyT
もうそれでも十分丁寧だと思います。猫さんは 優しい方ですね。
- 12月27日
-
メリーズ
一応、向こうはこっちの結婚式に来てくれましたし
二次会も来てくれたので それで同じお返しと思ってます😔
もっと早くに疎遠になればよかったです。- 12月27日

ママリ
妊娠後期で更にストレスになりそうな行事ですね😭
妊娠も理由に行かなくていいと思います。ご祝儀を後から送って、以後さような〜って感じです。
-
メリーズ
そうですよね、欠席します。
他の友達には八方美人で私だけ裏でコソコソやられてるので
本当に腹が立ちます。
そろそろ 他の友達に「😺の元彼も呼んだよ!嬉しいでしょ😏?」の
スクショを送ろうかと思いましたが、それをして さらに嫌がらせされたら困るので(疎遠にする予定ですが)
もうスルーで このままフェイドアウトします。。- 12月27日
-
ママリ
私が結婚式で友達(そんなに連絡をとらない友人。なんで呼んだんだよって話ですが😂)を招待した時、友達は妊娠をしてましたが出席する予定でした。でも結婚式が近づいたあたりでやっぱり妊娠で具合が良くないから欠席するね。ごめんね。っていうのがあったので欠席で大丈夫です。でも早めに言ってあげないと😺さん分の料理が式当日に出てきちゃうので(また😺さんがこれを機にまたぐちぐち言われちゃうかもなんで)嫌でも早めに出欠を言ったほうがいいかと思います💦
スクショ、、送りたくなっちゃいますよね💦この嫌な気持ちを共感してもらいたくなっちゃいますよ…- 12月27日

ぴよこ
妊娠で色々と大変だ、ということにして、行かなくていいと思います!
そんな結婚式、行っても祝えないし時間もかけるお金も無駄😅と私なら思ってしまいます💦
結婚式って、祝儀以外もヘアセット、マタニティ用のドレス、あるなら二次会も…と1日仕事でお金もかかりますし、せっかくならその1日はゆっくり体を休めてほしいです💦
お友達には頂いた祝儀相当分だけお返ししておけば、全く非常識でないと思います!
-
メリーズ
そうですよね、美容室もいって
何時間も座りっぱなしだと腰も痛いし妊娠後期だと辛いですよね😔
祝電と(定型文ですが笑)とギフト券で3万円、送ります。それでもう
フェイドアウトします。。- 12月27日
メリーズ
ですよね。ありがとうございます(>_<)
しかも 余興をお願いされまして、
今まで嫌がらせされてきたのに余興なんかやるか!怒 って思い
妊娠もしてるので即断りました😓
ちなみに結婚相手は二股かけてたうちの一人の男性です、、
前から付き合ってた本命の方とは別れたみたいですが
親族らにバラしてやりたいくらいです。