
赤ちゃんのうんちが水っぽいので心配。同じ月齢の子の状態を知りたいです。
赤ちゃんのうんちのことで質問です。
2ヶ月半で混合で育てています。ミルクはすこやかを使っていて、母乳のあとにミルクを80~100ml足しており、1日5~6回飲みます。
母乳の赤ちゃんのうんちは水みたいと聞いたことがあるので気に止めていなかったのですが、本当にオムツに水溜まりができるくらいの水分の多さです。うちの子は数日溜めてから出すので量が多いのかもしれませんが、下痢なのか?と心配になってきました。
同じ月齢の子の便の状態、教えて下さい。
- かぼちゃん(9歳, 12歳)
コメント

退会ユーザー
私も混合です!
しかしうちは、あんまり水っぽくないです!
ちょっと前に、このような水っぽい便が出ました!
汚いですがそのときの写メです😅
これを見せたら下痢だねと言われました〜💦💦

e♡m
水っぽいというのは、水っぽいものだけですか??中にドロッとしたようなものもないですか??
うちの子もたぷたぷうんちしてたことがあります(^^)ちなみに混合で、すこやかを使ってます!さらっとした水分だけのうんちじゃなければ大丈夫だと思います!下痢だったら頻繁に出ると思いますよ(^^)
3か月ごろから水分がほとんどなくなりベトベトになりましたよ(^^)
-
かぼちゃん
下痢だと頻繁に出そうですよね‼でも、1日おきだったり、もっとあいたりします。ホットケーキやクレープのたねをもっと水っぽくしたようなんです。
- 1月28日

ponpo
同じく2ヶ月半で混合で育ててます。最近は1日おきにうんちがでるようになり、出た時はオムツいっぱいにこぼれんばかりにしてます。
どろどろで水溜まりです。
-
かぼちゃん
同じかもしれません💡オムツいっぱいに出ます。どろどろでホットケーキのたねをもっと水っぽくしたようなときもあります。
- 1月28日
かぼちゃん
写真も付けていただきありがとうございます。わかりやすいです。うちはもっと水分を含んでいると思います。下痢なのかもしれません。