![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4年前に帝王切開で出産し、次も同じ方法か迷っている女性がいます。自然分娩のリスクやVBACについて悩んでおり、他の方の経験や医師のアドバイスを知りたいそうです。
4年前に長男を帝王切開で出産したのですが、長男を出産した時に担当医には次も帝王切開やねって言われていて個人病院から長男を産んだ総合病院に移りました♪
個人病院の先生も帝王切開してるなら次も帝王切開やねと言われていてその気になっていたんですが、総合病院に移って長男を産んだ時の担当医の方ではなかったんですが、お医者様に下から産むのを勧められてまだ若いんだから下から産んで次も産めるようにした方がいいんじゃないかなと思ってと言われたので長男を帝王切開で産んだ時に次も帝王切開やねって言われたとお伝えしたところ誰が言ったん?と言われんんん?となってしまいました💦
そんな軽い感じなのでしょうか?
調べていると結構リスクがあるみたいですし、4年も経っているからなのかわからないですがすごく疑問に思います🤔
その時は自然分娩でも産めるのか!と思ったのですがよくよく調べると怖くなってきて旦那さんにも相談したら帝王切開にしてくれと言われその方が良いのかなと思っています😶
VBACした方、どんな感じでお医者様から説明を受けたのでしょうか?
こういう軽い感じだったのでしょうか?
それとも私の気にし過ぎなのでしょうか?🤔
- めめ (5歳10ヶ月, 10歳)
コメント
![ぽぷら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぷら
お医者様からVBACを勧めるなんて聞いたことないです。
知り合いが帝王切開で出産してますが、次の子も帝王切開でしたよ。
高齢というのもあり、周産期センターでやってもらってました。
めめ
私の気にし過ぎでなくてよかったです💦
帝王切開の方針でお願いしてみます(><)💦
帝王切開になれば担当医の方になると思うのでこのお医者様の発言も言ってみようかと思います💦
ありがとうございます!😊
ぽぷら
VBACを受け入れてくれるとことあるので、受け入れてる病院なのかもしれないですね。
でも嫌がる医者が多いですよ。
コウノドリのドラマでもVBACやってました😊
めめ
そうかもしれないですね^^;
この4年の間で受け入れるようになったのかな?とも思いました💦
その頃にその選択があるのなら担当医の方も次の出産の時にって言ってくれてると思いますし💦
ただその選択が全く無かったので戸惑ってしまいました^^;
そうなんですね!
漫画でもあるやつですよね?
見てみます🙆◎
ありがとうございます🙋