
コメント

とと
診断はしてませんが、恐らく旦那はADHDだと思います💦3人目までは私がワンオペで子育てできてしまったので、4人目になり私が一人では無理で子育てするようになった感じです。穏やかな性格なので離婚は考えてませんが、保育所に子供を迎えに行き忘れたり、お弁当持ち忘れる、ものが探せない、大事な事、ものをよくなくす(毎日スマホ探したり、鍵さがしたりしてます)などあります。
旦那さんのどんなところが疲れますか?私は察してもらう事は諦め、やってほしいことを話して必要な書類は靴の上に置く、ラインで忘れないように予定残しておくなどやってます。余裕なくなると疲れます😭

シンママ
私も本日旦那がアスペルガー疑いと言われました。
まだ本人が診察されたわけではないのですが、元々鬱で通院はしていたものの、鬱だけが原因じゃない気がして他の心療内科へ私だけ相談に行ってきて家での様子などを話すと、鬱だけではなくアスペルガーや自己愛パーソナリティの可能性もあると言われました。
私の旦那の場合ですが、気分が悪いとすごく攻撃的で暴言がひどく、自分の思い通りにならないとイライラして、俺を見てアピールがすごいです。
正直離婚考えてしまいます。。
-
あおい
コメントありがとうございます。
攻撃的で暴言ひどいの辛いですね。
私の旦那は暴言などはないのですが、本当に会話が難しいし何もできません。
今日も心療内科に一緒に行って対応方法など話しましたがこっちが疲れちゃうって思っちゃいました。
子育て家事しながらだと辛くなっちゃって離婚考えちゃいますよね。- 12月27日
あおい
コメントありがとうございます。
私の旦那は重度のADHD、ASDなので、子供を任せていても誤飲しかけてたり、口をモゴモゴ動かしていても気付かないくらいです。
それ以降見させるのは極力やめました。
空気もよめないのでありえない発言ばかりします。
頼んだ事もメモもとれません。どうせ覚えていられると思うみたいです。
家事もやろうとはしてくれますが出来ません。結果イライラするのでやらないでと言ってもやって失敗するの繰り返しです。
他にもいろいろと…
カサンドラ症候群になりうつ状態での育児家事で毎日子供と死にたいと思ってしまいます。