※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

結婚をきっかけに義理父母と完全同居しており、現在妊娠8ヶ月で、フルタ…

結婚をきっかけに義理父母と完全同居しており、現在妊娠8ヶ月で、フルタイムで仕事をしておりもうすぐ産休にはいります。
義理父母はすでに退職していて毎日家にいます。

義理母がストレスでこれから産休育休にはいるにあたり嫌だ嫌だという気持ちと不安しかありません。
どうしたらいいのか分からず、アドバイスいただければと思います。

まず、同居をはじめたのは結婚がきっかけですが、その頃夫は実家で暮らしており、お金を貯める為にもしばらくは実家でくらさない?と言われ、私自身同居に対して否定的なイメージがなくあっさり同居に同意してしまいました。

最初の数か月は仲良くやっており安心していましたが、徐々に義理母の態度が変わっていき(おそらく慣れて素が出てきたのだと思いますが)、やな事があったらやつあたりをしてきたり、あからさまに機嫌悪いですオーラだったり、夫のいないとこで嫌味を言ってきたり、口調がきつかったり、何かと理由をつけてせめるような言い方をしてきます。
また、過干渉ででかける予定を事細かに伝えておかないとものすごく機嫌が悪くなり、言い忘れてでかける当日に伝えると、遅くても前日には言ってくれないと困ると言われ、夫が、もうこどもじゃないんだし今日言ったしょと言うと、妊娠してるのに何かあったら心配だから聞いてると言ってきます。
ちなみに、つわりで体調が悪く寝込んでいても、心配されたり代わりに家事をしてくれたことはありませんし、妊娠する前にも伝え忘れた事はありますが、その頃は予定を把握しておきたい。一緒に暮らしてるのにどこで何をしてるのかしらないのはおかしいと言われてました。

義理母と夫と私で話合いをしていたときに、言いたいことがあるなら言えばいいしょと言われ、こう言われると傷つく、もう少し優しい言い方もあるというようなことを伝えると、そんなこと言ってない、八つ当たりなんてしたことない、そんときに言ってくんないと知らんわ、何言ってんのかわからん、あなたのお母さんみたいにはなれない、昔からキツいって言われてきたけどずっとこの話し方でやってるしゃべるなって言ってんのか、など、あいえばこう言う感じで全く話し合いになりません。

これから産休に入り四六時中一緒にいないといけないと思うと、日々憂鬱でしかありません。

同じような義理母と同居している方、どう対処していますか?

コメント

ジェシー

お金を貯めるためとのことなので、ただ暮らすだけなら同居しなくてもやっていけるということですよね?
だったら同居をやめるのがいちばんですよ。

  • ままり

    ままり

    2人でかつかつで生活をしていく、というのはできると思いますが、これから子供が生まれて産休育休で収入が減ることを考えると、不安が残ります。
    子供も生まれるし、近い将来自分の家を持ちたいということを、夫が伝えたところ親だと思ってないんでしょ。と言われ、さらに、険悪モードで私に対する態度がヒートアップしてしまいました。。。すぐに出ていくわけでもないのに、これから辛い日々が待っていると思うと1日でも早く出ていきたいですが、すぐにまた新築に引っ越すということを、考えると引っ越し代がだせないので躊躇しています。。。

    • 12月26日
ayn

私ではないですが、
まるで私の母と祖母の様です。

私の実家も同居で、祖母がままりさんの義母と本当に同じような態度で母に接していて、私が子供の頃は私にも同じような感じでした。
私が理不尽に祖母に叱られた時は、さすがに母もかなり反論して家の中が険悪になったのを覚えています。

多分お義母さまは何を言っても直らないタイプの方だと思うので
何かあったら旦那さまに間に入ってもらって、常にままりさんの味方で居てもらうようにした方が良いと思います。
それでも耐えられなくなったらどうにもならなくなる前に同居を辞める算段をつけた方がいいと思います!

  • ままり

    ままり

    そうなんですか!自分の子供にまで理不尽に叱られるのを見たらさすがにわたしも反論すると思います。
    子供のことは楽しみにしてくれていますが、子供にもおなじような態度を取られるんじゃないかと思うと辛いです。
    夫は、私の話を聞いて義理母に伝えてくれますが義理母自分が悪いとは認めず、気に入らないみたいでとにかく機嫌が悪くなります。
    1日でも早く同居を解消したいですが、近い将来マイホームを計画しているということを夫が伝えると、この先面倒みてもらえるとおもってたのに親だと思ってないんでしょと言われさらに険悪モードで、このままでいいのかなとも思っています。。

    • 12月26日
らんらん

別居はできないんですか💦
なんだかこの先が思いやられます💦
たぶん絶対治らないし、年を重ねるともっともっとワガママになるし、話も通じなくなると思います😣
わたしは同居ではありませんが、ほとんど毎日顔を見てて、はじめから気に入らないことを言われたり、干渉されるとハッキリ言ったり、身内の話を絡めて、こんなの絶対にいやですーみたいに言ったりしてますが、それでも無理な時は主人に言ってしばらく家にいかなかったり💦でも言ってもわかる人とわからない人もいてますし、一番いいのは早く出ることだと思います😣子供ができたら泣き声とかでイライラされたり、ゆっくり休みたい時もいっぱいあるのに休めないのは精神的にも体力的にも辛いと思います😣

  • ままり

    ままり

    そうですよね。。夫と私は年が離れていて義理母はもう70過ぎているのですが、このさき治るきがしないですよね。。。
    休みの日でデートをしに行って朝から夜まで家にいなかったり、わたしの実家に泊まりに行ったりしていると、お母さんたちのことなんてどうでもいいんでしょ。と言われました。
    嫌味を言われるのがいやで、土日は夫とふたりでトイレ、お風呂、食事以外は部屋にこもっているのですが、それも気に入らないみたいです。それなら嫌味を言わずに機嫌よくいてよ、と思ってしまいます。
    また、起きてる時間はずっと大音量でテレビが着いており、わたしはテレビのない生活をずっとしていたので四六時中テレビの音が聞こえてくるというのもストレスで、つわりのときに、具合わるくて寝てる時だけでも音量さげて欲しいということを伝えると、普通でしょ。うるさいってか。テレビ見なければいいんでしょ。と言われ、義理母はテレビの音について言われたことを今でも根に持っているようです。
    テレビの音は1階のリビングでみてて、2階の自室で防音シートをつけたドアを閉めてもはっきりと聞こえるくらい大きいので、私的には大音量だと思うのですが。。。耳は悪くありません。

    • 12月26日
ららら

とりあえず育休から産後まではご実家に帰られてはどうですか?帰れませんか?ままりさんの体と心が心配です。
同居するということは、義母さんだけの家ではなくなるということです。私たちの生活もあるんです。私たちもお話は聞きますけど、私たちのお願いも聞いてくださらないと一緒にいるのが辛いです、と伝えてもいい気がします。他人同士ですから、家族になるにはお互いの歩み寄りが必要です。自分は変われないというなら、それに耐えられそうにないので、すぐにでも出るという選択肢もあると思います。
ままりさんもだし、ままりさんのお子さんが心配です。子育てに色々口出しできたり、あーじゃないこーじゃない、あーしなさい、だからダメなのよ、とか絶対いってきますよ。産後、そんなこと言われ続けたら、壊れます。今のうちに一度離れて、早く別居したほうがいいです。
同居しなくても世話はできます。むしろそういう家庭の方が多いです。
健康で長生きしてくださいねー笑と言っとけばいいです。
うちは親が同居してて3世代でしたが、母が義母に気を使って過ごしてるのをみてきました。母は7年介護もしました。実の娘は2人いて近くに住んでいるのに、全然手伝いに来ません。それはそれは大変でした。でもお金には苦労しませんでした。
今のうちによく考えられた方がいいです!

  • ままり

    ままり

    産休入ったら実家に帰るというのも考えましたが、距離があり夫が簡単に行き来できないというのもあって、その案は一旦なくなってしまいました。

    義理父母だけの家ではなくなる、うんうん!という感じです。
    リビングでくつろげばいいしょと言ってきますが、ずっと大音量でテレビをつけて文句を言ったりしていて、週一回のわたしがみたいテレビも気持ちよく見せてくれなく、ソファーも義理父母が占領しており座れず(広いリビングではないので床にに座ってくつろぐというのは無理があります)、自分たちのものはダイニングにもリビングにも使いやすいように出しているのに、わたしたちのものは、少しでもだしっぱなしにしてると邪魔だから使ったらよけろと言ってきます。
    そんな中、寛げと言う方が無理があります。
    義理母は、わたしに理想通りに動いて欲しいように思え、掃除や親の世話に対する期待も大きくそれに応えないと、機嫌がわるくなりますが、私たちの要望は全く聞き入れようとしてくれません。(本人は自覚ないようですが。)
    実の娘さんが近くにいるにもかかわらず、お母様が7年も介護したのですね。考えるだけで大変なのが伝わります。
    うちも、すぐ傍に実の娘夫婦が住んでいるのでいまのうちに今後の介護のことも考えようと思います。

    • 12月26日
  • ららら

    ららら

    そうなんですね、大変ですね😭想像しただけで居心地悪そうです。くつろげなんてわ無理ですよね、、、。なるべくプライベートな空間にいて、干渉されないようにしたいですね。。
    ストレスたい的なので、本当に自分とお子さん第一で過ごされてくださいね🙏

    • 12月26日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。気持ちをわかってくれる人がいるっていうだけで、とっても救われます。
    まずは、お腹の子と自分のことを第一に考え、何を言われても動じないように強い気持ちを持てるようにしていきます。

    • 12月26日