※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るぅ
子育て・グッズ

息子が保育園で泣いている理由や悩みについて相談しています。どう声かけるか悩んでいます。

四月から年少で入園した息子についてです。

入園当初から保育園いやーと暴れて泣く事が何度かありました。
理由は様々で、1つ目は、入園するまでお友達同士の喧嘩を目の当たりにする事や、手を出される等経験した事はありませんでした。
仲良しの同い年のお友達とは月に何度も会ったりしていましたし、支援センター等行っても被害にあうことも、手を出すこともありませんでした。そんな中かなり凶暴な男の子2人と同じクラスになり、その2人が手を出してきたり、2人で激しい喧嘩をするみたいで、それが怖いみたいです。
2つ目は、やや偏食な息子なので、給食が嫌らしいです。
先生は、まずは慣れてほしいので強制して食べさせる事はしません、と言ってくれているのですが、慣れてきて最近は全種類残さず食べるみたいです。
3つ目は、私が今妊娠9ヶ月です。ママが入院したらどうしよう、やママと寝られなくなっちゃうかもしれない、という不安があるみたいです。そこについてはしっかり話をして不安を取り除けたと思うのですが、、
今日三連休明けの保育園でこれまでにないくらい大泣きされました。
今日の理由としてあげてきたものは、給食がいや、でした。
何してもダメで今までは無理矢理でも連れて行っていましたが、今日は保育園はお休みにしました。
実家と保育園が横の為、保育園の周りをグルグルグルグルお散歩してました。
そこで、先生やクラスのお友達が気付いてくれて、声かけてくれたのですが、絶対行かないと大泣きでしがみついてダメでした。
その時お友達と先生と明日は絶対行くね!って約束したので、明日からは頑張る!と本人は意気込んでいたのですが、寝る前に
ママのために保育園行くね!ママ、僕がお休みすると悲しい顔するからって言われました。
私自身、給食が大嫌いで保育園は三年間毎日泣きながら行っていました。それと重ねてしまい、どうしても辛くて息子の前で涙を流してしまいました。何があっても子供の前では泣かないと決めていたのに親としてダメですよね。
ママの為と言われた瞬間に可哀想な事しているのかなって思ってしまって。。
本人は保育園好きだよ!今日はお休みしてごめんなさいって言ってきました。主人にも言っていました。私に気を遣っているのかなって思ったらもぅ悲しくて辛くて。。一時期は土日も嫌なくらい楽しんでいたのに。
私は子供になんと声かけてあげるのがいいのでしょうか?
保育園って集団生活も学べていいところだなってずっと思っていたのに、可哀想な事してしまっている気がして、涙が止まりません。

コメント

あさ

お腹が大きくなるママを見て、赤ちゃん返りかもですね!
私は仕事があるので、泣かれてもぐずぐずされても、保育所休ますとかは無理です
子供も知恵はついてくるので、一回したらまたぐずぐずしたらしてくれるとも思われても嫌ですし
仕事とかしてないなら、産前子供と過ごすのもありかなーと思います
子供も産まれたら我慢になりますし、二人の時間大切にしてください!

  • るぅ

    るぅ

    コメントありがとうございます。
    元々お腹が大きくなる前から、ママ赤ちゃんいるよ、女の子だよ、と言ってきたりその辺りからの赤ちゃん返りが酷くて。最近やっと落ち着いたと思ったら今日の事があったので、まだまだ整理がついていないのかもしれないです。
    勝手にお兄ちゃんにしてしまう後ろめたいような気持ちも私の中にあり、どう接してあげたらいいのかと悩んでいます。
    私も産休入るまでは何が何でも連れて行ってたのですが、産休入ったのでもぅいいや、と今日休ませて一日中テレビも付けず相手をしていました。
    これで明日からまた元気に行けるかは分かりませんが、どうにかまた笑顔でいってほしいです。

    • 12月25日
ひよこ

上の息子も4月から年少で毎日泣いて登園してました!
幼稚園なので最短の保育時間4時間なのに。

その時、私も妊娠してて
お腹おっきいのに朝は登園まで家でずーっと抱っこ、送迎して教室までも抱っこ。
同じく、食に興味がない子だったので給食が嫌!とも言ってました。

先生からはいつも1人で遊んでますと(●´∩`)

毎朝30〜1時間説得して車乗せて登園させてを繰り返してたら、義務教育じゃないのにこんな無理矢理行かせなくてもいいんじゃないか?とか色々考えました💦

私は、上の子に赤ちゃんが生まれるから僕は幼稚園行かなきゃいけないって勘違いして欲しくなかったので、
3歳になるとみんな幼稚園行くんだよ。ママもパパもばあちゃんもみーんな3歳になったら幼稚園行くんだよって毎日のように説明しました。

今は幼稚園、たのしくないかもしれないけどいつか楽しい!ってなる日が来るよ(^^)
お友達に「あーそーぼ」って声かけて一緒に遊んだら楽しそうじゃない?とか。
(引っ込み思案な子なので自らなかなか友達に声をかけれないタイプなので。)

絶対、今日は赤ちゃんの病院(検診)
だからとか「赤ちゃん」の事は自らは言わないようにしてました。

私も泣いちゃいました、、、しかも幼稚園の先生の前で💧
とても後悔しました。
私も子供の前では泣かずに笑顔で行ってらっしゃいしなきゃと思ってたので。

泣いてしまったのはもう仕方ないです。
明日からまた笑顔でバイバイ頑張ればいいと思いますよ!

家では一切、幼稚園の話はしませんでした。
幼稚園ってフレーズ聞くだけで
「明日、幼稚園?」って半泣きなので。


すみません、回答になってないですよね💦
同じ状況を経験した者として、共感したのでコメントしました👌

  • るぅ

    るぅ

    コメントありがとうございます!

    ひよこさんも、同じような事で悩んでいる時期があったのですね。
    心強いです。

    保育園に行く理由について話したことなかったので、明日グズったら一緒に考えて話してみようと思います!
    ステキなアドバイスありがとうございます。

    私も今日泣いた時は担任の先生の前でした💦
    どうしても止める事が出来ず。
    明日泣かずに行ったら行ったで嬉しくてまた泣いてしまいそうですが、息子の前ではもぅ泣かないようにしないとですね。

    沢山のアドバイスありがとうございました!
    泣くだけ泣いて沢山の言葉をもらって、私も前向きになれました!
    また明日から頑張って連れて行きます。

    • 12月25日
ままもん

お母さん思いで優しい子なんですね✨文章を読んでいて、私も我が子が保育園に通ってた時の事を思い出してしまってウルウルしてしまいました。
赤ちゃん返りもあるかもですが、4歳ならある程度の好き嫌いははっきりしてますし、お子さんの意見も尊重してあげる年齢かなと思います。
お子さんが自分自身で考えてママのために保育園行くね!と言ってくれた事に感謝して、我慢させてる!とは思わずに、ママも頑張るから一緒に頑張ろう!!と言ってあげると親子の絆?にもなるかなと思います。
私も二人目妊娠中、赤ちゃん返りなどもあり、後ろ髪引かれながら保育園に通わせて、仕事中涙目になりながら仕事してたときもあります。
可哀想と思わず、お母さんが自信持っていれば必ずお子さんに伝わると思います。

  • るぅ

    るぅ

    コメントありがとうございます!
    赤ちゃん返りは確かにあります。。全てママ!で、私が姪っ子を抱っこするのも嫌がり泣いたりもしていました。
    最近落ち着いてきたと思っていたのですがまだまだなのかもしれないですね。。
    勝手にお兄ちゃんにしてしまう後ろめたさみたいなものもあり、今日はとても落ち込みました、、。
    我慢させてる!と思わず、一緒に頑張ろう!と私も思うようにします。
    息子が折角気持ちに整理をつけてママのために行くって行ってくれたのだからその気持ちを大切にします。
    私のためでも、保育園で学んでくることはすべて息子の為になっていくと信じて明日からまた頑張って連れて行きます!
    ありがとうございました😊

    • 12月25日