
コメント

22ママ
今はそういう時期と考えて食べたいものを自由に食べさせていいと思います!!
無理にあげたりすると余計にご飯が嫌になると思うので。
飲み物は飲みますか??
飲み物を野菜ジュースやお茶など体にいいものにしてみることと、あとは、野菜ジュースやトマトジュース、缶詰とか使ってゼリーを作るといいですよ♪
22ママ
今はそういう時期と考えて食べたいものを自由に食べさせていいと思います!!
無理にあげたりすると余計にご飯が嫌になると思うので。
飲み物は飲みますか??
飲み物を野菜ジュースやお茶など体にいいものにしてみることと、あとは、野菜ジュースやトマトジュース、缶詰とか使ってゼリーを作るといいですよ♪
「イヤイヤ期」に関する質問
癇癪について🥲発達に異常のあるこだわりや癇癪とはどんな感じですか?? 最近、イヤイヤ期が激しく、ちょっとでも自分の意見が通らないとギャン泣き&癇癪が起きます。 さっきは、暑いのに分厚い布団で昼寝したいと20-30分…
2人以上ご出産された方に質問です。 入院中、上の子のご飯はパパに全部任せましたか? もうすぐ34週に入ります。1歳11ヶ月の息子がおり、 入院中の息子ご飯をどうしようかなと考え中です。 息子は保育園のランチでなら食…
寝室問題、皆さんはどう寝ていますか? 今は授乳もあるので リビング横の畳部屋に私と下の娘 2階の寝室に旦那と上の息子 が寝ています。 1歳になるし断乳予定なのでそろそろ上に移動しようと思っています。 2階には3部…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私もイライラしてくるので
できるだけ放ったらかしにしているんですが、食べた?って聞いても
まだ同じおかず口に含んでて
毎日毎食2時間はかかり
いつまでも食べています。
おかずも、毎日好きなもので
栄養はかなり偏っているかと
思います!!ずっと含んだままだと
虫歯にもなりやすいだろうし、
要らないなら食べなきゃいし
食べたい時に食べたら?
って言ってお皿をさげると
怒るんです。そしてまた
食べだします😂でまた含み
ループです。( •︠ˍ•︡ )
よくわかりません。
ネットでは摂食障害?とか
色々書いてて不安になります。
もう1ヶ月ほど続いてます。
ありがとうございます、
野菜ジュース飲んでます!
ゼリー作ってみます!
ちなみに、またドロドロの
離乳食のようなメニューにしても
お腹は膨れますか?
22ママ
確かに食感が気に入らないってこともありえるかもですね!!
んー、ドロドロだとお腹には溜まりにくいですね…
バナナとか果物も食べないですかね??
どんなに怒ってもお皿を下げて終わりだよって教えてあげた方がいいかもしれません!!
ダラダラ食べるとそれが当たり前にもなってくるし、2時間となると次の食事にも響くかなと思うので😵
うちの子もどっちも食べない時期ありますが、どんなに怒ったり泣いたりしても遊び始めたりした時点でお皿は下げてしまってました!
キャラクターのお皿などに変えてみると意外に食べる子がいるみたいです!!
うちの子はあまり効果なかったですけど💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
アンパンマン好きなのでアンパンマンのお皿に変えてみたりしましたが効果ありませんでした💦
夜ご飯は比較的食べましたが、
やはり、最初だけ飲み込み
飲み込みますがだんだん口に含んだままでした。果物はイチゴとみかんはよく食べます。飲み込んでおかわりするくらいです!ネットで調べてみると
全く同じことで悩んでる方が沢山いたので少し安心しました。
様子見て見ます\(^^)/
ありがとうございます