
同じ月齢のお子さんの成長や好みについて教えてください。息子さんはお座りやつかまり立ち、ズリバイができ、おもちゃを持ってきて楽しんでいます。トーマスを見たり、ミニカーで遊ぶのが好きで、自分の思い通りにならないと怒ることも。後追い中で、立ち上がると泣くこともありますが、毎日楽しみに成長を見守っています。
同じくらいの月齢のママさん✨お子さんは今どんなことが出来て、どんなことが好きですか?🤔
うちの息子はお座り、つかまり立ち、ズリバイをしていて、してほしいことを(絵本、おもちゃ、リモコン)持ってきて顔に突き付けてきます🤣トーマスを見ることと、ミニカーを床で滑らせることが好きです🤗自分の思い通りにならないと怒ります🙄後追い発動中で、立ち上がるとギャン泣きで大変です😂💦
それでも毎日可愛くて大好きで、毎日どんな変化があるのか楽しみに見ています☺️❤️
- ちゃぴママ(1歳2ヶ月, 7歳)
コメント

れんママ
もうすぐ11ヶ月ですが、先週ぐらいから歩き始めました😅💦歩きたいのか抱っこを嫌がるようになって。大変です😥😥
あとはバイバイしたり、指差ししたり出来る事増えました♫
私の子も嫌な事あると怒ります🤣💦

かな
9ヶ月から上手に歩けるようになり、今は階段の上り下りにハマっていて目が離せません。いないいないばあが好きで腰を揺らしながらリズムをとることが好きです。後追い人見知りがすごく、少しも離れられません。正直つらいです(笑)
-
ちゃぴママ
階段の上り下り凄いですね😳✨うちは数日で11ヶ月ですが伝い歩きもまだです🤣寝返りもつかまり立ちもおそかったのでまだ先っぼいですね🤣
後追い辛いですよね🙄💦うちも人見知りひどいです💦何もできない状態なので家事も最低限しかやってません🤣- 12月25日
-
かな
大変ですよね、本当に。正直早く人見知り後追いが終わってほしいと思ってしまったり、人見知りしない子を羨ましく思ったりしてしまいます。個性なんですかね〜(笑)
- 12月25日
-
ちゃぴママ
私もそこは早く終わってほしいです🤣家にいても外に出ても大変ですよね😂💦私は1番は食事の支度が大変です💦ギャン泣きの中やるので焦っちゃって🙄
- 12月25日
ちゃぴママ
コメントありがとうございます😊もう歩くんですね✨凄い✨うちもあと数日で11ヶ月ですが、伝い歩きも全然しません😂寝返りもつかまり立ちも遅かったのでまだ先っぽいです😂