
コメント

あず
2.3日前に一度出しておいてもらったらいいのではないでしょうか???
あず
2.3日前に一度出しておいてもらったらいいのではないでしょうか???
「運動率」に関する質問
保険適応で体外受精をして 凍結胚が残った状態で 自然妊娠をした場合 その後の残っている凍結胚を戻すのは 保険適応ではなくなりますか? タイミング法、人工授精を経て 精子の運動率も低いこともあり 保険適応で体外受…
凍結結果聞きに行ってきました 20代後半 多嚢胞で旦那は運動率低め、奇形多めです 初めての採卵で23個取れそのうち5個受精、2つ顕微で凍結できました。 多嚢胞は採卵1回はお掃除みたいな感じだから期待しないでねと言…
はーいったい何がダメで妊娠出来ないのか...😢 基礎体温もそこそこ安定。 生理は周期通り。 排卵も順調。(排卵誘発剤飲んでます) タイミングok。 夫も検査済みで、少し運動率低いのですが、 それ以外は問題なし。 ス…
妊活人気の質問ランキング
pk
そうですよね…
妊娠おめでとうございます!
自然妊娠ですか?
あず
AIH5回目でした!
因みに、AIH当日の5日前と2日前に出して、当日臨んだら妊娠しましたよ。
pk
羨ましいです!
私は今3回失敗していて疲れたので少し間あけてるとこです
あず
疲れますよね💦
けど、うちはなんだかんだで5カ月連続でやっちゃいました。
6回やったら体外になる予定だったので運がよかったなと思います。
ぴよさんも成功しますように!🌷