
離乳食についての質問です。BFの瓶は冷凍保存して1週間以内に食べても大丈夫でしょうか?ヨーグルトに砂糖は入れてもいいですか?月齢でOKな菓子はあげるべきでしょうか?卵チャレンジ前にたまごボーロは大丈夫でしょうか?離乳食は1日2回の10倍粥です。ありがとうございます。
離乳食について。
・BF(ベビーフード)の瓶のやつ1回で食べきれないので、開けたら冷凍保存して1週間以内くらいに食べれば大丈夫ですか?物によるかもしれませんが(^_^;)
・ヨーグルトあげる時、砂糖入れてますか?
・ベビー用の菓子をまだあまりあげたくないのですが、月齢でOKな物はあげるべきですか?
・まだ卵チャレンジしてないのですが、たまごボーロ食べさせても平気ですか?また、お菓子あげるタイミングや量はどんな感じなのでしょうか?
今、離乳食は1日2回で10倍粥です。
質問ばかりですみませんがよろしくお願いしますm(_ _)m
- -MH-(9歳)
コメント

goldwhite1
瓶の物は手をつける前に冷凍すれば1週間以内ならもちます!
ヨーグルトには砂糖はいれず
ベビーダノンか瓶などの果実をヨーグルトに混ぜてあげてました!
お菓子は別にあげなくてもいいと思いますがママがあげてみたいなら月齢にあったものをあげてもいいかもしれませんね
そんなにバクバク食べないと思いますし♪
玉子ボーロもあげても大丈夫だと思いますが、まずは様子みで!

みろりん
ベビーフード開けて食べなかった分は捨ててました。
開けてすぐ小分けにして冷凍するということですか?
出来ないこともないと思いますが
やったことないですね〜。
まだ10倍粥あげているくらいならベビーフードよりかぼちゃやにんじん、サツマイモなど茹でたなのこしたりしてあげるので充分だと思いますよ。
ヨーグルトも5〜6ヶ月から食べれるベビーダノン小さいのが4つ付いてるのがあるのでそれがいいと思います。
どのくらい砂糖入れていいか迷いますよね。
にんじんピューレとかほうれん草とか色々あったような〜
お菓子も無理にあげる必要はないですが…あげてもいいと思いますよ。
卵はこわいので1歳過ぎまであげたことありません。
あげるときも黄身だけ耳かきひとすくい程度からです。一日。
しかも平日昼間です。
何かあったらすぐにかかりつけ医に行ける時間です。
ボーロはまだ早いかと思います。
-
-MH-
瓶のやつは開けてすぐ小分け→冷凍です。
本来なら食べきるか捨てるのが一番なんでしょうけどね(^_^;)
前に保健師さんに、たまごボーロでアレルギーかわかるって言われたことがあって。
そろそろ卵だね〜ってこの前言われたのでちょっと気になってしまって…
この先7倍粥になったら、こさなくていいんですよね?- 1月28日
-MH-
回答ありがとうございます☆
ベビーダノンや果実を混ぜてですね♪参考になります!
お菓子はもうちょっと様子みてみます( ^ω^ )