※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももとりもも
子育て・グッズ

5ヶ月の娘にフロモックスを飲ませるタイミングと飲ませ方について教えてください。授乳後に飲ませたら良いでしょうか?

初めて薬を飲ませるのですが、、
飲ませるタイミングを教えて頂きたいです💦

5ヶ月の娘です。
今日、38.5度の熱が出て、診察してもらい、
フロモックス小児用細粒を処方されました。
用法に食後とあるのですが、
普段、授乳をしています。
この場合は授乳後に飲ませるってことで
いいのでしょうか?
後、飲ませ方も教えて頂きたいたいです🙇‍♀️

帰宅後に授乳し飲ませたのですが、
お腹がいっぱいの為、なかなか飲み込んで
もらえませでした😅

コメント

樹

私はいつも食前に飲ませてます!
食後だと吐いてしまうので😅💦

薬受け取るときにスポイトを貰います‼️
水で溶かしスポイトで飲ませてます✨

  • ももとりもも

    ももとりもも

    コメントありがとうございます!
    食前でいいんですね!!
    授乳後だといつも吐き戻しをしてしまうので😅
    帰宅後に飲ませた時も少量ですが出てしまいました💦

    スポイトはもらえなかっです😭
    あるといいですね〜

    • 12月23日
.mam

授乳と一緒でいいですよ!
私は薬に1、2滴母乳を垂らして、練ってかたまりにして指につけて子供の上顎かほっぺの内側に塗りつけてそのまま授乳してました😊
もし離乳食始まっててスプーン使えるなら溶いてスプーンであげてもいいと思います!

  • ももとりもも

    ももとりもも

    コメントありがとうございます!
    授乳と一緒でいいですね!
    母乳を垂らして練ってみます!
    練るときは指でいいのでしょうか?

    スプーンを使ってみたのですが、
    水で溶かしたのが多かった為、半分くらい飲めませんでした😭
    1、2滴でよかったのですね😭

    • 12月23日
  • .mam

    .mam

    指を清潔にして指で練って大丈夫ですよ!
    スプーンで飲ませるのであれば、もう少し水分が多くてもいいと思いますがそれでもスプーン一杯におさまる量にした方がいいですね🎵
    練ろうと思うと1、2滴くらいがいいと思います😊

    • 12月23日
  • ももとりもも

    ももとりもも

    さっき起きたので、練って上顎に塗ってみました😄
    ゆっくりでしたが、飲んでくれました!ありがとうございます😊

    初めての味だったので、なかなか飲み込んでくれず、その後のおっぱいも警戒されてしまいました😅💦

    • 12月24日
マミー

私のときは授乳前にスポイトで飲ませそのあと授乳してました!😊

  • ももとりもも

    ももとりもも

    コメントありがとうございます!
    授乳前でいいのですね!

    スポイトいいですね!
    また、熱が出た時の為に、用意しておきます💪

    • 12月23日
  • マミー

    マミー

    私は毎回薬局でスポイトもお願いしますと言って用意してもらってました!(場所によっては何十円かお金が取られるところもあると思います)

    • 12月23日
  • ももとりもも

    ももとりもも

    薬局にお願いすればいいですね!
    ありがとうございます😊
    次回からお願いしたいと思います

    • 12月24日
いっちゃん

授乳前に飲ませた方が飲んでくれると思います💡
飲み方はスプーンに薬を入れて水(1~2滴)で溶いて練って丸めて口に入れるって感じですかね。

  • ももとりもも

    ももとりもも

    コメントありがとうございます!
    授乳前でいいのですね!
    後にしてしまったので、なかなか飲んでもらえませんでした😭
    水1、2滴ですね!
    帰宅後に飲ませたのですが、水を多めにしてしまい、半分しか飲ませれませんでした😭
    ありがとうございます😊

    • 12月23日
y

授乳のタイミングで前に飲んでから4時間はあけるようにと言われました!

お皿に粉薬を出して、おっぱい垂らして練って、上顎に擦り付けて、すぐおっぱいくわえさせて飲ませてました。

  • ももとりもも

    ももとりもも

    コメントありがとうございます!
    特に間隔については朝、昼、夜しか言われなかったので、、
    教えて頂いてありがとうございます😊
    おっぱいを垂らして練るんですね!
    確かにすぐにおっぱいをくわえさせたら、飲んでくれそうです!!

    • 12月23日
ママ

食後って書いてあるけど授乳前に飲ませてねって指導されて、そうしていました😊
スポイトでほんの少しの水を薬の袋に入れて、袋内で混ぜます。
それをスポイトで吸い、ほっぺの内側めがけてちゅっと入れてあげてました💡
泣いてる方が口開けてくれて楽でした😂

  • ももとりもも

    ももとりもも

    コメントありがとうございます!
    授乳前でも大丈夫なんですね!
    袋の中で混ぜたら、失敗しなさそうですね!!
    初めて薬を飲ませるので、焦ってしまって💦
    少量こぼしてしまったので、次は袋内でやってみたいと思います!
    確かに泣いている時の方が、口を開けてくれますね!

    • 12月23日
ちぃ

授乳前後どちらでも大丈夫ですよ!
授乳後飲まなさそうなら、お腹空かせているうちに飲ませて、授乳。
(割と授乳前に飲ませてました!食いつきが良いので)
ただ、吐き戻ししちゃうとお薬出ちゃいそうなので、吐き戻ししやすいお子さんだと、ちょっと時間見計らった方が良いかもしれません!
粉薬は、私は少量の水(または白湯、お湯)に溶かして、スポイトであげてます!
スポイトなければスプーンでも良いと思います!

  • ももとりもも

    ももとりもも

    コメントありがとうございます!
    どちらでも大丈夫なんですね!

    授乳後に吐き戻しすることが多いので、時間を見計らってあげたいのですが、今のところ熱があるためか授乳以外で起きないのですが、、
    その場合は起こしてあげてもいいのでしょうか?

    • 12月23日
  • ちぃ

    ちぃ

    寝られているなら、無理に起こさなくても良いと思います!
    私なら夜中起きた時に、あげちゃいます!
    朝方まで万一起きないようなら、そのまま夜はスキップかな。。
    抗生剤なので、本当はきちんとあげた方が良いかもしれませんが💦
    後はちょっとももさんが辛くなるかもしれませんが、授乳後しばらく縦抱きして、吐き戻しをなるべく防ぐか、寝る時に少しバスタオルなどで頭の位置をあげて、ちょっと斜めにしてあげると良いかもしれません!

    • 12月23日
  • ももとりもも

    ももとりもも

    今、起きたのであげれました!
    ありがとうございます😊

    ちぃさん、すいません💦
    言葉足らずでした!!
    授乳後のゲップと一緒に吐き戻しがあるので、縦抱きをしている時なんです💦

    • 12月23日
  • ちぃ

    ちぃ

    遅くなりましたが💦
    ゲップの時に一緒に出るんですね💦
    そんなに量が出てなければ、気にしなくて大丈夫なはずです!
    うちは、時間経ってから吐き戻しするタイプだったので、書いただけなので、気にしないで下さい😖
    早く良くなると良いですね😌

    • 12月24日
  • ももとりもも

    ももとりもも

    時間がたってからも吐き戻しするときもあります😭
    だいたいすぐのことが多いのですが…

    ありがとうございます😊
    今も熱が上がってきてしまって、早く良くなって欲しいです😭

    • 12月24日