
ベビーカーや抱っこ紐に乗りたがらず、買い物中に泣き叫ぶ子どもについて相談です。他の子どもは大丈夫なのに、うちの子だけなのか気になります。将来、ベビーカーに乗るようになるでしょうか?
ベビーカーに乗せようとすると仰け反って泣き叫び拒否します。。チャイルドシートも同じ様に泣き叫びますがそこは無理矢理乗せています。
抱っこ紐は大丈夫だったのに最近抱っこ紐すら仰け反って奇声を発して嫌がります。。
大型スーパーではキャラクターが付いているカートが有るので、それに乗せると30分位は大丈夫です。
抱っこ紐じゃなくて普通に抱っこするとニコニコずっと笑っていますが
それでは買い物が出来ません💦
買い物中ずっと泣き叫ばれていると
周りの目も気になるし辛いです。。
同じ月齢の子達はじっとベビーカーに乗っているのに何で?と毎日泣きそうになります。
息子はまだ歩けないけど家ではずっとハイハイかつかまり立ちをしているので縛り付けられて
動けないのが凄く嫌なのだと思います。。
これはウチの子だけなのでしょうか?
いつか大人しくベビーカーに乗ってくれる様になりますか?
今は買い物は全てネットスーパーか旦那が休みの時に一緒に行き片方がずっと抱っこです。。
- はな(7歳)

な
ベビーカーやチャイルドシート うちの子もでしたが背もたれの高さ?傾き具合?が気に入らないとグズグズされます、、あとはおもちゃやジュースでごまかしたりします…

ママリ
うちもです。
抱っこについては、ヒップシートが役に立ってます。
車は永遠に乗れない気がします😭

ユウ
うちもダメですよ😊
キャラクターのカートも乗りません😑
特に最近歩けるようになってきたので、歩かせろと大暴れです😓

退会ユーザー
うちの子は歩けるように
なってから歩かせろと酷いです😭
抱っこも降ろせと仰け反り
カートも5分が限界ですね😭
歩かせたら商品に手をつけるので
同じく買い物が大変です😥
コメント