※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまま
ココロ・悩み

子宮脱後でも妊娠・分娩可能か不安です。情報が手術中心で不明。対応教えてください。

子宮脱について( ; ; )
2人目を産んで10日になります。
シャワーをしていたらお股のところに違和感を感じ、何か出てるのに気がつきました💦
産院に連絡をしたら、夜間にもかかわらず診察、処置をしてくれて子宮脱だと説明を受けました。

収縮剤と止血剤を出されて金曜日に2週間検診の予定でいます。

出来れば子供は3人欲しいと願っており、今後が不安です。
子宮脱になった後でも通常通り妊娠は出来るのでしょうか?また、普通分娩は出来るのでしょうか?
調べると治療の手術のことばかり出てきて、その後の妊娠の事が見つからないので、どなたか教えてください😭

コメント

ママリ

1人目の産後子宮脱になりました。
1ヶ月検診の頃には元に戻って、2人目の妊娠後期ぐらいにまた子宮脱に😅
出産まではペッサリーをずっと入れていました。
私も不安になり、普通分娩は出来るのかと看護師さんに聞きましたが、出来ると言われ、実際産みましたよ✨

  • おまま

    おまま

    ありがとうございます😊
    そうだったのですね✨

    今朝収まっていたのに、先程また出てきてしまって💦あらら…となっていました。

    実際に体験したことを教えていただき、ありがとうございます!焦らずに身体を休めようと思います‼︎

    • 12月23日
  • ママリ

    ママリ

    しばらくは出たり入ったりしてしまいますよね💦
    骨盤底筋運動をするといいって看護師さんから言われましたよ!
    早く引っ込むといいですね。
    赤ちゃんいると大変ですが休めるときにゆっくり休んで下さい😊

    • 12月23日
  • おまま

    おまま

    ありがとうございます😊
    しっかり休んで治したいと思います‼︎
    運動頑張らないと💦

    • 12月23日