![🌈ママ 👨👩👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食でしらすを食べさせたら吐いてしまいました。明日は無理に食べさせない方が良いですか?しらすの代わりに豆腐を考えています。他にしらすの味を軽減させる方法や食べやすいお魚があれば教えてください。
離乳食についての質問です
しらすをあげたらおえーってしてました💦
食感かな?と思っておかゆを混ぜて食べさせたんですけどまたおえってなってちょっと吐いちゃいました😢
きっと味が嫌いなんですよね😓
こういう場合って明日は無理に食べさせない方が良いですよね💦
しらすのストックは後3日分あるんですが処分してしまってタンパク質は豆腐の買い置きがあるのでそちらをあげようかなと思ってます
みなさんはお子さんが嫌いな食べ物を発見した時どうされてますか!?
しらすの味を軽減させる組み合わせとかあるんですかね?
あと、お魚で食べやすいものがあれば教えてください☺︎
- 🌈ママ 👨👩👧👦(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![ぴぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃちゃん
しらすはすり潰さずに細かく刻んだほうが苦味が出ないそうです。もう試されてたらすみません!
![julia](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
julia
うちもすり潰したら全部出しました(>_<)💦
一応次の日もあげてみたのですがすごい顔したので、やめました。
そこからしばらく間あけて細かく包丁で刻んだら食べたので、すり潰したのはよっぽど不味かったんだと思います( •́ .̫ •̀ )
ヒラメは食べやすいみたいでしたよ~
鯛も最初出してましたが、また間あけたら大丈夫でした。
今はトマトしらすお粥が好きなようです\(ϋ)/
-
🌈ママ 👨👩👧👦
やっぱりすりつぶすのは苦いんですね😭💦
ヒラメ試してみます☺︎
ヒラメってソテー用とかのを茹でて使いましたか??- 12月22日
-
julia
ひらめはお刺身を買いました(>_<)
骨とか無いので楽でしたよ- 12月22日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
お刺身ですね!
わかりました👼- 12月22日
![3kids](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kids
最初は嫌がって食べなかったものも、数週間後にあげると案外ふつうに食べたりするので、今回は赤ちゃんにはあげず、時間を置いてからまたあげてみるとまた違うかもしれませんよ^^
初期のうちに嫌がるものを無理にあげて、食べること自体嫌いになっちゃったら困りますしね☆
うちはツナの水煮缶が一番食いつきがいいです!
-
🌈ママ 👨👩👧👦
確かにまずいもの口に入れられる!
って思わせたら食べてくれなくなりそうですよね😢
ツナの水煮缶は初期からあげてました?- 12月22日
-
3kids
7ヶ月からあげてました!
初期は食べれるもの少ないし、嫌がったものは諦めてあげませんでした。- 12月22日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
確かにそうですよね💦
年明けには食べさせてあげられそうです☺️
どこのものをあげてますか?- 12月22日
-
3kids
特にメーカーは決めてませんが、マグロを選んで買ってます。
たまにカツオがあるので。- 12月22日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
マグロですね!
ツナだと火も通ってるし使いやすそうです☺️
冷凍ってしても大丈夫なんですかね?
あと、国産ですか!?- 12月22日
![せごどん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せごどん
水分多めに煮て、あんかけっぽくしてあげるとかですかね🙌🏻
やっぱり、鯛とかたらなどが食べやすいのかなと思います。食べにくそうなものがあったらおかゆに混ぜたり、とろみをつけてあんかけにしてよくあげてます。
-
🌈ママ 👨👩👧👦
出汁に少し具が入ってる感じですかね!
それなら食べられるかもしれません😊
明日はストックを半分くらいに減らしてあんかけにしてみようかと思います☺️- 12月22日
-
せごどん
そうです!他の野菜とかも一緒に煮込んだりしてもいいと思います👍
あんかけにしておけば、そのままあげてもいいし、うどんとかおかゆにかけてもあげられるので便利です^_^- 12月22日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
玉ねぎが好きなんで混ぜてみようと思います☺︎
ありがとうございます😊- 12月22日
🌈ママ 👨👩👧👦
うちの子がポタージュ状じゃないと食べなくてすりつぶしてしまってました🤣
きざんでお粥に混ぜたら食べてくれるかもしれませんね😂
確かに頭も内臓も全部すりつぶすと赤ちゃんにとっては苦いですよね😓
ありがとうございます!