※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食を始めるにあたり、必要なものは何か教えてください。明日アカチャンホンポに行く予定です。

離乳食始めるのに、何から揃えましたか?
ちょうど明日アカチャンホンポ行くので必要なの買おうかなと思って!教えてください🙇‍♀️

コメント

あーる

リッチェルの保存容器と、濾し器やすり鉢と一緒にすりおろし器とかもついてる物を購入しました!
離乳食スプーンとセリアで離乳食用の皿買いました(写真貼り付けておきます)
これはレンチンもできるので、前日の夜に作り置き冷凍しておいた物を容器に入れて冷凍庫保管して、食べる時にレンチンしてます!

ままり

小鉢と温度が分かるスプーンです!
あとブレンダーあったほうがよいです!✋

  • 6ヶ月娘baby👶🏻🩷ママ🔰

    6ヶ月娘baby👶🏻🩷ママ🔰

    温度がわかるスプーンってどちらにあるのでしょうか?なかなかみつからなくて、来月で5ヶ月なるのですが、

    • 6月20日
  • ままり

    ままり

    返信遅くなってすいません🙏🙏
    これです!アカチャンホンポの離乳食ゾーンに売ってなかったですかね、、、?

    • 6月22日
  • 6ヶ月娘baby👶🏻🩷ママ🔰

    6ヶ月娘baby👶🏻🩷ママ🔰

    教えて下さりありがとうございます!!!!探してみます!!

    • 6月26日
  • 6ヶ月娘baby👶🏻🩷ママ🔰

    6ヶ月娘baby👶🏻🩷ママ🔰

    無事ゲットできました。ラスト1個で

    • 6月27日
  • ままり

    ままり

    おー!!!良かったです!!😂😂🙌
    今もずっとこれ使ってるので重宝してます!
    離乳食頑張ってください〜!(無理せず手抜きしながら!!✋😵‍💫)

    • 6月27日
  • 6ヶ月娘baby👶🏻🩷ママ🔰

    6ヶ月娘baby👶🏻🩷ママ🔰

    ありがとうございます

    • 7月2日
はじめてのママリ

冷凍トレーとスプーンと豆皿ですかね🙆🏼
あと初期に1番必要なの断然ブレンダーだと思います!!!秒でとろとろになります!

はじめてのママリ🔰

大量に作るなら小分けの保存容器があれば便利です!冷凍出来るやつ
食べこぼしがあるのでベビービョルンのスタイがめちゃくちゃ使いやすいです!!
容器とか家にあるもので全然大丈夫です笑
無ければ100均でそろえましょ🎵
あとしんどいなって時用にベビーフードあれば安心です🙆‍♀️
無理せずやっていきましょ〜!