※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
子育て・グッズ

赤ちゃんがうつ伏せで寝たがり、寝かしつけや夜泣きが難しいです。同じ経験の方いますか?助言をお願いします。

生後6ヶ月の赤ちゃんを育てています。
最近寝かしつけのときにギャン泣き、夜泣きもひどくなりました。
以前はトントンで寝てくれていたのですが…。
うつぶせが大好きで、寝かしつけの時もうつ伏せしたがります。阻止するとギャン泣き。仰向けが嫌いなんです。大泣きが始まると横向きにもなれず。うつ伏せのままだと頭をあげてしまうので、寝そうにありません。
夜泣きも同じような感じで、なかなかおさまらずで…
同じような方いらっしゃいますか?
今だけとわかっていても辛いです。
アドバイス下さい。

コメント

ひろ

うつ伏せのまましばらく様子見てたらそのまま寝ませんか?
うちはうつぶせ寝が大好きで、うつ伏せでないと寝ません😅

  • まあ

    まあ

    返信ありがとうございます🙇‍♂️なんかうつ伏せが大好きすぎて起きてしまうみたいなんです😭

    • 12月23日
るみ

娘も寝かしつけの時にうつ伏せしたがり、毎回阻止してます。

最初は阻止しようとしたときにギャン泣きしてましたが、阻止する際に効果音を付けて阻止したら、笑うようになりました🤣

最近は、うつ伏せしそうだなーと思ったときに足をモミモミして『マッサージ♬ マッサージ♬(名前)ちゃんの足のマッサージ♬』って歌いながら、足をマッサージ(実際は寝返り阻止)すると、喜びます(笑)

あとは、なるべく娘の興味を上のほう(仰向けの状態をキープするため)に向けるために、私の手を娘の顔の上とかに持って行って、手遊びとか影遊びしてます。

いつまで誤魔化せるかは分かりませんが、とりあえず今のところはこれで乗りきってます😎

  • まあ

    まあ

    返信ありがとうございます🙇‍♂️同じようなかたがいてホッとしました😅
    なるほど!誤魔化し方めちゃくちゃ上手ですね😭😭💓参考にさせて頂きます!

    • 12月24日
deleted user

もしかしたら歯ぐずりとかじゃないですかね??

  • まあ

    まあ

    返信ありがとうございます🙇‍♂️歯ぐずりというものがあるんですね!たしかに上下とも生えそろってしまいました😅

    • 12月23日