コメント
あーか
幼稚園教諭でした(・ω・)/
面接で落とすような幼稚園ではなかったので、減点とかはなかったですが、お片づけの合図ですぐ動けること、ちょっと動いて終わっちゃう子、動かない子っていうチェックはします!
あーか
幼稚園教諭でした(・ω・)/
面接で落とすような幼稚園ではなかったので、減点とかはなかったですが、お片づけの合図ですぐ動けること、ちょっと動いて終わっちゃう子、動かない子っていうチェックはします!
「先生」に関する質問
小1長女(1月生まれ) 日常生活の記憶力は良いのですが、 (例えば道をよく覚えてたり、前に出かけた時に何があったか?など親でも忘れているような事をよく覚えています。) 勉強はかなり苦手です。 漢字や算数のさく…
小学生の子がいる教員です。 我が子が入学して以降、ますます理解できないことが増えました。 どうしてこんなに子どもの持ち物を把握しない保護者が多いのか💦 お便りや子どもの持ち物に目を通してもらっているのか、、、…
幼稚でのお昼寝の際先生がトントンしてくれるそうなのですが娘が痛いと言っていて💦 自分で先生に伝えてみたら?と言っても言えないとのことなので先生に伝えるには直接なのかお便り帳がいいのか💭 角を立てずに伝えたい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ユイコ
幼稚園の先生の経験談助かります!
うちの子はまさに動かない子でした・・・面接ではタイミングも悪かったのですが普段もなかなかお片づけできなくて困ってます・・・
あーか
お片づけって本人のやる気もあるし、本当難しいですよね。。
私も息子に苦戦中です…
おふろ入る前、出かける前、ご飯の前など、毎回片付けさせるようにして癖づけるようにしてます!
ユイコ
幼稚園の先生ですら難しいということですね(^_^;)
何だか少しでも光が見えました。
私も習慣づけるように頑張ります!