
コメント

あーか
幼稚園教諭でした(・ω・)/
面接で落とすような幼稚園ではなかったので、減点とかはなかったですが、お片づけの合図ですぐ動けること、ちょっと動いて終わっちゃう子、動かない子っていうチェックはします!
あーか
幼稚園教諭でした(・ω・)/
面接で落とすような幼稚園ではなかったので、減点とかはなかったですが、お片づけの合図ですぐ動けること、ちょっと動いて終わっちゃう子、動かない子っていうチェックはします!
「子育て」に関する質問
心配事がありすぎて、変な時間に目覚めてしまった…、 2時間くらいしかねてないのに… 1人目が小学生になり、2人目、ほしいなー、って思うけど… 一人でもスケジュール管理できてないのに、2人もできるのか…? また1から…
結婚のときに夫の地元に嫁ぎ、後々敷地内同居をすることを了承しましたが夫の地元での生活が辛く自分の地元に帰って子育てしたり暮らしたい思いが強いです。頑張って暮らしていこうと思いましたが、周りに頼れる存在がい…
こんな場所で聞くのもおかしいかもしれませんが、、、 夜逃げ経験のあるママさんいらっしゃいますか? 私は現在、もうすぐ6ヶ月になる息子と 未婚のパートナー(子父、認知済み)と 3人暮らしをしています。 入籍する予…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ユイコ
幼稚園の先生の経験談助かります!
うちの子はまさに動かない子でした・・・面接ではタイミングも悪かったのですが普段もなかなかお片づけできなくて困ってます・・・
あーか
お片づけって本人のやる気もあるし、本当難しいですよね。。
私も息子に苦戦中です…
おふろ入る前、出かける前、ご飯の前など、毎回片付けさせるようにして癖づけるようにしてます!
ユイコ
幼稚園の先生ですら難しいということですね(^_^;)
何だか少しでも光が見えました。
私も習慣づけるように頑張ります!