
3歳と1歳の男の子のママです。トイトレや食事に悩み、幼稚園に落ちてワンオペで大変。育児支援に不満、保育園も無理。旦那の無責任な態度にイライラ。
質問ではなく、愚痴です。
3歳と1歳になる男の子のママです。
お兄ちゃんのトイトレは進まず、
下の子は最近ご飯食べてくれない。
幼稚園は2つも落ちて、2交代制の旦那だから
ほぼワンオペ。もうしんどい。
幼稚園は教育メインってわかってるけどさ
普段2人連れて家出るのしんどいのに
子育て支援に来てる人が入園優先。
家計的にも育児的にもしんどくて
働こうと決意して保育園申し込んだけど
無理でしょ、今働いてないんだもん。
旦那はまだ働かなくていいとか無責任な発言。
じゃあお前が1日中年中家にいて面倒見てみろよ。
1日のうちたったの何時間一緒にいるだけで
怒ってため息ついて、眠たい、疲れた、腹減った
しか言わないだけって楽だよね。うざ。
- 2boymama
コメント

退会ユーザー
大丈夫ですか??
愚痴もはきたいですよね。

anemi mama
本当、1日中家にいて、家事、育児やってみてよ!って言ってやりたい…
ウチの旦那も夕方帰ってきて、腹減った、疲れた、眠たいから今やめて、娘のする事なす事に対して怒り、ちょっと泣けばうるさい…それしか言うことないわけ?って思っちゃいます💦
ワンオペで育児してたら、愚痴も吐きたくなりますよね。大丈夫ですか?あまり無理なさらずに✨
息抜きもしなきゃですね‼︎
-
2boymama
ほんとそうですよね、
仕事は仕事で大変かもしれないけど
育児は私だけのものじゃないのに
働かずに家で見とけって押し付けられてる気がしてもう気が狂いそうです。
息抜きしながら頑張ります😭- 12月21日
2boymama
ありがとうございます。
SNSに愚痴を書くのもなーと思い、
ママリにはじめて投稿してみました。
思ってること文字にしたら少しだけ
気が楽になりました😢
退会ユーザー
少しでも書いて楽になってください😭😭できる時に息抜きでもしてくださいね🐼