

azu5523♡
状況によると思います。。
そのまま先生に説明されてみては?
言いづらければ、話しやすい看護師さんとかに。
でも、入院が必要なので入院しているわけで、退院して早産になってしまう可能性もありますよ(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)
お子さんだけ別の病院に搬送されたり。。
お金や家庭の心配もありますが、まずは元気に赤ちゃんを産んであげることではないですか(^^)?
あと数週間ですしね!

KHR♡mama
私も切迫早産で入院していたのでお気持ちはよく分かりますが、今生まれてしまったら未熟児ですし点滴しているのなら入院してなきゃダメだと思います。
いつ生まれてもいい36週か37周を過ぎれば、自宅安静にさせてもらえる可能性ありますよ。
先生に相談してみてください🎵

ルニー
うなさん、こんにちは!
体調はその後いかがですか?
落ち着いてらっしゃるのでしょうか?
退院できるかは先生の判断なので、
例えば理由を考えたとしても
納得して貰えるかは分かりません>_<
家庭の事とはどんな事でしょうか?
家の事が気になるとかの理由でしたら、
やっぱり自宅での絶対安静は難しいですよね(*_*)
目についたら色々気になっちゃいますし…。
入院費がかかるのも分かります。
私も丸三週間で全て込みで20万ほどかかりました。
ただ、退院してもし無理して赤ちゃん産まれてしまって
NICUに入って治療費がかかる…
とかなったら本末転倒な気がします。。
いきなり先生にお話するのではなく、
まず看護師さんに相談してみてはいかがですか?
私も入院中はかなり看護師さんに相談したりしてましたよ>_<

akkoyu
入院辛いですよね…
入院生活のような安静が自宅でも可能かというと、難しいと思いますよ…主治医に相談してみてはどうでしょうか。
私の経験ですが…25週で健診に行きそのまま切迫早産で入院になりました。自覚症状が無かったこともあり、すぐに退院できるだろうと簡単に思っていましたが…退院できず33週で出産しました。自覚症状の無い状態でしたが、常に子宮収縮が続いていたみたいでした…
帰りたくて毎日泣いていましたが、無事に我が子を抱ける今は入院していてよかったと思いますよ…

akkoyu
治療は辛いですよね…
誰にも相談できないとか
子供が大丈夫なのかとか
いろいろ考えますよね
入院費は、高額医療が活用できますよ。

cyoku
上の子を妊娠25週から36週まで切迫早産で入院してましたヾ(・ω・`;)ノぁはは
辛いですよね、、、
私も入院中は帰りたいと思って泣きました。:゚(;´∩`;)゚:。
自宅安静と言っても病院に居るときよりは動いてしまいますよ(-ω-;)
入院中に看護士のかたに良く言われていたのは、早ければ36週で退院でき、早産扱いになってしまうけど、生まれても大丈夫な週だから頑張ろうといわれていました(*^o^*)
入院費はバカになりませんでしたが、限度額認定を受ければ、医療費は一定以はいかないか、後で申請して返還してもらえます。
ただ、食費や部屋代はかかりました(。>ω<。)
任意の入院保険などに加入されていれば、少しは足しになると思います(@^▽^@)

うにゃ
みなさん、
ご回答ありがとうございます!!
まとめての回答、
すみません。
しかし、
先生からは34週で
退院できると
言われていました。
義母も一緒に
話を聞いてましたが
お金の相談もして
34週までがんばりましょう
とのことでした。
今日で34週に
なったのですが
先生からもなにも
言われず、
入院のストレスもあり
イライラしております。。。
最初に34週と
言ったのに!!!と
思って。。
ちなまに
総合病院で
先生がコロコロ変わり
どこまで話が先生たちの
間で通じているのか
分かりません。。。

cyoku
私も入院した当初は2週間の入院でいいと言われましたが、後一週間、もう一週間と言われ、クリスマス、正月も外泊一泊ならと言われましたが、結局、打ちのめされ、3ヶ月近く入院してました、、
入院費の相談もしつこいくらいにしてましたが結局何もかわらづでした(..;)
イライラして余計に悪くなるって思いましたよ、、
今の頸管の長さや点滴をされていらしたら、その流量により、難しいようです(-ω-;)
退院させて、急激な変化で早産を避けたいのだと思います。
だいたいの病院が予定していた、退院より伸ばすそうですヽ(`Д´#)ノ
いらない期待をしてしまいますよね(。>ω<。)

akkoyu
主治医や病院に対する不信感…わかる気がします!!
私は入院期間中、別の病院へ救急搬送されまた。最初の病院では、ある意味説明もなく薬付けでしたよ…説明もなく、突然救急搬送され転院
転院先では、薬を少しずつ減らしてもらえましたが
病院には、不安に過ごしてる患者の気持ちを組んでもらい説明をきちんとしてほしいですよね!!

ルニー
今日で34w入ったからとはいえ、
先生からしたら34wも7日間ある訳ですからね(*_*)
そういう考えかもしれません。
ちなみに私も
一週間〜二週間の入院になる
二週間かからないんじゃないかな
と言われてましたが結果的に三週間でした。
自分の経過がよくなかったから
仕方ないとは思いますが>_<
そろそろ退院て話になってたと思うんですけどどうですか?
と先生か看護師さんに相談してみてください!
コメント