
長男は保育園で泣き暴れるが、離れると友達と楽しく遊べる。朝は悩むが、保育園に連れていくことについて悩んでいる。仕事復帰後は休ませられない。
長男は、保育園の別れ際どうしても私と離れるのが辛くていつも泣き暴れています。毎日毎日泣き暴れていきたくないと言います。育休中だし可哀想なので保育園はお休みさせようか…と思いましたが、私と離れたあとしばらく泣くと気持ちが切り替わってお友達と遊べているみたいです。お帳面にも楽しく友達と遊べていたことがかかれています。それだったら、朝は泣き暴れるけど毎日保育園に連れていこうか悩んでいます。
みなさんならどうします?休ませますか?
でも、仕事復帰したら休みたいといっても休ませることはできません。
- ちゅこ♡(6歳, 8歳)
コメント

○おしゅぬん○
同じですー!
今朝も離れる際には大泣き(T ^ T)
可哀想に思いますが
家で2人みるのは大変だし
下の子がまだ外へ出れないので
保育園の方がみんなと遊べて
いいかなと思い預けてます。
いつかは仕事復帰しないと
いけないし復帰したら
可哀想とか言ってられないので
頑張ってもらってます!!

❀澪❀
そのまま、預けます😅
可哀想と言う理由で休ませてたら仕事始まったら大変です💦
本人も気持ちが切り替わって遊べているのなら次第に慣れますし…
実際、ウチもそうでしたよ😊
離れたくない時期とか泣いてる時期もありましたが、慣れれば大丈夫です✨
-
ちゅこ♡
次第になれると信じて毎日なるべくいかせます🏃☺️
- 12月20日

M
保育士をしていた者です。
体験ではなく経験からでしか言えませんが、
週に1.2日ほど1時間ほど、早めにお迎えに行く、とかはいかがでしょうか?
別れ際に泣かれると、後ろ髪を引かれますよね。お母さんが家にいる、と分かってるなら甘えてるのもあるのだと思います。
ほとんどの子どもは、泣いていても5分も経てばケロリとして遊び始めていましたよ😊
嫌がるから、という理由で一度休ませてしまうと次の日も…また次の日も…と悪循環になると思います。
私の勤めていた保育園の子どもたちは休むよりも早迎えの方が優越感があるようで、早迎えの時はすごく嬉しそうでしたよ。
曜日を決めて、無理のない範囲で早迎えをオススメします!
-
ちゅこ♡
私も嫌がるからと休ませたらダメダナーと思うのでなるべく曜日を決めて早くに迎えに行く日を作ってみます☺️♥️
- 12月20日

退会ユーザー
うちもそうです
今朝も着いた瞬間察して、自転車降りるの拒否「ノーノー!ママーママーノー!!」としがみついて離れず手を1本ずつ剥がしてバイバイしました
恐怖の顔で泣き叫びしがみつく子供に罪悪感あります
水分も食べ物も拒否してるので半日しか預けられません(;_;)
少ししたら泣き止むみたいですが必ず声枯れしてます(酒やけみたいな)
でもいまやめたら「いざ」という時より可哀想なので頑張って貰ってます
-
ちゅこ♡
水分も食べ物も拒否とは…なかなかですね😢泣きわめく子供を見たらこっちが泣きたい!と心で泣き叫びたくなります😢
- 12月20日

3200g
不安になりますよね〜
問題は簡単だと思います。
息子くんは『お母さんと離れるのが嫌』だという事を『分かって欲しい』だけなんだと思いますよ。
なので
『嫌よねー』『行きたくないよねー』とその時に共感した表現を使ってみて下さい。
極端な話、保育園終わって帰ってきてからでは意味がないので『その時』『その場』でないと効果がないので注意して下さい。
『時間になったら必ず迎えに来るからね。お友達と仲良く遊んでくれるとお母さんも嬉しい』
など『お母さん自身の気持ち』もきたとんと伝えるとお子さんは変わります。そして帰ったら『今日もお利口さんだったんだね〜。ありがとうね〜』と褒めてあげて下さいね。
必ず変わりますよ。
-
ちゅこ♡
共感の言葉いってなかったです。。
行きたくない→頑張ってとちょっとプレッシャーを与えていたのかもしれません…アドバイスしていただいた言葉を明日から使ってみます☺️- 12月20日

moony mama
我が家も、泣きますよー。
それも、一時期泣かなかったのに?この二ヶ月くらい、泣き始めました。
先生からは、お母さんが見えなくなるとすぐ元気に遊んでるから、気にさなくて大丈夫ですといわれてますし。
朝、なかなか準備が進まない息子に「お休みしますって先生に言って来るねー」と伝えると、「行くー」と飛んできて準備を始めるので、気にしないことにしました。
-
ちゅこ♡
うちと全く同じです‼️
育休なのに、毎日保育園に行きたくないって泣きわめく子供がいると気が滅入りそうになっちゃいます😵💦- 12月20日
ちゅこ♡
仕事復帰したら休めないし仕方がないですよね😢ままといたいのに可哀想だなと思っていましたが、友達と遊べるしなるべく保育園にいかせるようにします☺️
家に帰ったら優しく包み込んでいますか?うちは、絶賛いやいやで帰ってきたら甘えもあるのかいやいやがひどくて気が滅入りそうになります😢
○おしゅぬん○
うちはいやいやが最近
ちょっとマシになったのと
下が生まれたばかりなので
赤ちゃん返りで甘えたさんになり
お迎え後からはずーっと
だっこー!
って常に私のそばから離れません(笑)
なるべくはかまってあげて
抱っこもできる限りは
してあげてます♪♪
まだ2歳前だしお兄ちゃんだって
まだ赤ちゃんだしーって
思ってます!