![やまやま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中で収入証明書が必要。源泉徴収票は?扶養手当のため収入証明が必要。働いていないが証明できるか不安。情報をお持ちの方いますか?
去年12月に出産し、育休延長中です。
収入に関する証明書について。
所得証明書、(非)課税証明書、源泉徴収票。
以外に何かあるでしょうか…。
旦那の会社が、わたしの扶養手当を申請しましょうと言ってくれています。
が、現段階でどうやって今年の収入を証明したら良いのか分かりません…。
今年は全く働いていないので源泉徴収票を出してもらえるのかどうか…。
ご存知の方、いらっしゃいますか?
- やまやま(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今年の収入ですか?
所得証明書は来年6月以降じゃないと発行できませんし、源泉徴収票くらいじゃないでしょうか
![のんひよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんひよ
会社に言えば所得証明書を出してもらえますよ😊
私も6月出産だったので5月に産休に入ったので収入も少なく、これは扶養に入れるな🤩と思い、年末の忙しい時期になる前にと総務の方にお願いして出してもらいました😁
会社によって書式は色々ですが、何月にいくらと書いてもらい、総所得はいくらでしたよーって書いてもらいます!
全く収入がないのでしたら、0の所得証明書を発行してもらったら大丈夫です🙆♀️
まだご主人の会社の年末調整には間に合いますか?
多分そろそろどこの会社も終えてる頃かと…
間に合わなければご自分で確定申告すると戻ってきますよ😀
-
やまやま
投稿履歴を見直し、コメント気づきました!返信遅くなりすみません💦
所得証明書を出してもらえるのですね😳
年末の忙しい時期でうやむやになってしまい、解決できていませんでした…。
年始も忙しいんだろうな…。
少し落ち着いたら双方の会社に聞いてみます。
ありがとうございます😊- 1月6日
やまやま
コメントありがとうございますm(_ _)m
やはりそうですよね…。
自分の会社に一度確認してみます💦