
手術後に残ったイボが気になります。主治医に再度相談し、治療方法を確認することをお勧めします。
カテ違いでしたらすみません。
2日前に尖圭コンジローマの除去手術をしました。
今日退院したのですが、少し痒みがありトイレに行った際に見るとクリトリスにイボが残っていました😢(決して小さいものではなく1〜2cmくらいのものでコンジローマ特有の鶏冠状)
術後の主治医の先生のお話によると見える部位は全て取り除いたとの事だったのですがこれは見逃しということでしょうか、、
除去できてない以上また広がる可能性大ですよね?
この場合また治療費払って治療してもらわないとなんですかね😢
もう遅いのでするとしたら明日ですが、電話して聞いてみるべきでしょうか、、
- なつ(6歳)
コメント

ママ
完璧に治さないとどんどん広がります!
1日も早く治してください!

pipi
気になるなら、わたしなら明日受診して直接診てもらいます!
-
なつ
そうですよね😢
早めに受診してもらいます😢😢- 12月20日

りりぃ
全て切り取っても何度でも再発してきますし、残ってるなら尚更ですね…
また治療費を払うかどうかは病院に夜と思いますが、早めに診察に行った方がいいと思います💦
-
なつ
再発しませんようにって思ってたら残ってたので絶望しかないです😭
そんなに大きくないし、その場で処置して貰えたらいいのですが、、
なんにせよ早めに診てもらいます😔- 12月20日

おかめ
まさか手術後なのに😱
医療ミスの可能性もあるので早めに病院に行った方がいいですね😣
その医師の対応次第ではセカンドオピニオンを検討した方が良いかもしれないですね🤔
-
なつ
そうなんです😭
術後の痛み半端なかったのに😭😭
そこで出産も控えてるのでほんと対応次第では担当医変えてもらおうかと考えてます😂- 12月20日
-
おかめ
完治されますように🙏😔
- 12月20日

はじめてのママリ🔰
過去の投稿にすみません🙏
その後どうでしたか?
私も先日治療しましたが、なんかボコボコしています…
取り残しなのか、治療跡なのか、再発なのか、、不安で仕方ないです( ; ; )
-
なつ
完治することはないので免疫が下がったりするとまた出てきたりするそうですね(;▽;)
私は取り残しのことを先生に伝えましたが、これくらいなら出産に問題ない、出産すれば消えると思うと言われそのままでした。
いまはそれもいつの間にか消えて再発もなく過ごせています!- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうみたいですね😭
治療前にできてたのはクリトリスのみですか?
今は再発ないようで羨ましいです😂
経膣での出産でしたか??- 7月21日
-
なつ
最初は外陰部に小さいのができてたんですが、だんだん広がって中にまでできてしまって、、
でも早めに取ってもまたできるかもしれないからと出産の1か月前くらいに手術してもらいました。
中には取り残しがなかったのでそのまま経膣分娩できました!
大抵の人は出産すると治まるらしいですよ!- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😣
中になければ経膣でも大丈夫そうですね、、
イボ自体は痛みも痒みもないので問題ないのですが、産道感染のみが心配です💧
出産された方のお話が聞けて良かったです✨
過去の投稿にも関わらずご返信いただきありがとうございました😊- 7月22日
-
なつ
それでも感染のことは不安でしたね😅
産後すぐ子どもが熱出て入院してしまったのもあり、すごく怖かったです(結果コンジローマのせいではなかったですが)
色々ネットで調べるとほんと怖くなりますよね😢
私も不安だったのでめちゃめちゃ質問しまくってました😂
またなにかあればご相談くださいね- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
私も、なにかある度にコンジローマが原因ではないか…て思ってしまいそうです💦
毎日検索魔です😂
優しいお言葉ありがとうございます☺️✨- 7月22日
なつ
ですよね😢
今回すごく広がっていてやっと手術できたと思ってたのに、、って感じです😭