
甥っ子、姪っ子にお年玉をあげるべきか悩んでいます…旦那の妹の子どもな…
甥っ子、姪っ子にお年玉をあげるべきか悩んでいます…
旦那の妹の子どもなのですが、3歳の子👦🏻と0歳の子👧🏻がいます。
今まで年末年始集まった事無かったのですが、今年私の子どもが産まれ、旦那の妹が結婚したのもあって12月30日に旦那の実家に集まる事になりました。
ご飯食べて3時間ほどで帰る予定と旦那は言っていましたが、時期が時期なので甥っ子と姪っ子にお年玉をあげるべきなのか悩んでいます🤔💦
旦那の妹はお祝い系のお返しをするのが苦手なので(3歳の子の出産祝いの時にお返しが面倒だから要らないと言っていたそうで)お年玉とかも嫌がるのかな〜💦とも思いますし、でも甥っ子ちゃんが可愛くて仕方ないのでお金でなくても何かあげたいな〜とも思ってしまって🤔💦
皆さまならどうしますか😭?教えていただきたいです😢✨
- まゆん(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ひなり
図書カードであげたらどうですか❤

ねこ🐾
家の親といとこの親は
お互い金額とか揃えたり
お祝いごとはお互いになし!
ってしてました😉
手土産に子どものお菓子くらいが
いいかな?と思います!
-
まゆん
やはり揃えたり無しにしたりになりますよね💦
お菓子もいいですね😳✨
お菓子大好きっ子なのでそれも渡したいと思います!- 12月19日

はじめてのママリ
去年9ヶ月の甥っ子くんにお年玉として図書カードあげました💕
-
まゆん
図書カードというてがありましたね😳✨
ありがとうございます☺️- 12月19日

h1r065
そんな感じならポチ袋だけは用意しておきます。
向こう側からくれたらこちらもとすぐ用意はできるようにしとくとかで対応でもいいかと。どちらもないなら無いで終わりですみますし。
-
まゆん
確かにもし貰った時にお返しを用意してなかったでは恥ずかしいですね😨💦
ポチ袋用意しておきます☺️!- 12月19日
まゆん
図書カードいいですね😳✨
思いつきませんでした!