![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柴田マタニティクリニックのDVD保存について疑問があります。正確な記録方法と時期が知りたい。5週でエコーは可能か。
茨城県土浦市の柴田マタニティクリニックについて
今日初めて見てもらったのですが、パンフレットにDVD-Rを持ってきてくれればエコーを保存できると書いてありました。けどホームページではDVD-VR?になってます。
どっちが正しいんでしょうか?
また、いつからDVDに記録してくれるんでしょう?
今日の診察で胎嚢らしいものが見つからなくて、多分これかもって言われた程度だったのでまだ早いかなと思って聞きそびれました…。
上の子は土浦産婦人科さんで検査をしてもらって後期からは地元の他県の病院に行っていた為、そこではDVDサービスも無かったのでタイミングがいまいち分かりません。
一週間後に行く予定なんですが、5週くらいだとまだ早いんでしょうか?お腹の上からのエコーに移り次第かな?
- なこ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
柴田で出産した者です!
私は普通にDVD-Rを持っていきましたよ!
エコーを撮る前にDVDお願いしますって言って渡せば、撮ってくれました。経膣エコーでもやってくれますよ^_^
なこ
ありがとうございます!
DVD-Rの方でいいんですね、違うほうを買ってしまっていたのでまた買い直す必要がありますね( ⌯᷄௰⌯᷅ )
ちなみになんですが出産費用とかってどのくらいかかったんでしょうか?もし差し支えなかったら教えてください…!
まだ子宮外妊娠か妊娠かわからないので気が早いかもしれないですが、上の子の時は23万くらいかかったのでそれより高いかな…?と不安で(里帰り先はカードが使えたんですけど、柴田さんはカードが使えないって聞いたので)
はな
お持ちのもので使えるか試してもらうのもありかなと思いますが、撮れなかったら嫌ですもんね。。(;_;)
出産費用は、一時金+15万くらいでした!ちなみに入院5泊で促進剤利用、吸引分娩です。
なこ
そうなんですーまだ妊娠確定でもないから気が早いって思われちゃうかなって聞くのも悩んでしまって(・∀・;)
前の病院より安めで安心しました!
重ね重ねありがとうございます✨