※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

義母が脳出血で左半身に麻痺があります!今はリハビリ病院に入院中なんで…

義母が脳出血で左半身に麻痺があります!
今はリハビリ病院に入院中なんですが、けっこう暇な時間も多いらしく今度なにか差し入れを持っていきたいです。
リハビリにおすすめのアイテムなにかありませんか😣?

頭はしっかりしてそうなんですが、ところどころ時系列バラバラだったりするので完全には戻ってない(回復しない)様子です。ただプライドもあるだろうと思うので難しいです。
今は簡単なナンプレやってるみたいです。
義父はパズルとかどうかな?と。
あまり場所を取らず準備物も少なく簡単に片付けできそうなものがいいかなぁと思うのですが…
もし詳しい方いたら教えてください🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私の母が半年入院していた時はスマホにNetflixを入れてあげて(私たち家族が契約していたので誘って入れた)結構ドラマとかハマって見てました☺️

あとはナンプレと、好きそうな小説を持って行ってました!リハビリの勉強をしていた時期もありますが、麻雀とかがすごく頭にいいみたいですよ!ルールが母も私も分からないのでやりませんでしたが、今はスマホのアプリで初心者でもできるものがあったりするらしいです!

お母さんお大事に来てください☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    早速のコメントありがとうございます😭✨
    それが、自分で管理できないからスマホは持ち込めないらしくて💦
    本人もスマホ欲しいと言ってるみたいなんですが、記憶の部分が怪しくてどこに置いたとかがわからなくなるだろうということです…
    スマホあったらいいですよねぇ😭
    本、何か良さそうなの探してみます!!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

夫がくも膜下出血で入院していた時は絶対安静だったのもあり、ポータブルDVDプレーヤーに大量のDVDを持って行きました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!!
    DVDプレーヤーいいですね!
    うちに使ってないプレーヤーあるので義父に提案してみます☺️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

お義母さんとリハビリ職に聞くのが一番だと思います☺️
好きな物の方が捗りますし、障害で苦手となった分野があるとしたらその訓練になる物を選べたらいいのかなと思います😊
きっと相談にのってもらえますよ。
種類、難易度は確認したほうがいいと思います。麻痺が出てしまった上、出来ないと思いのほかガッカリします。

間違い探し、クロスワード、雑誌、好きな音楽、好きな香り、操作できるならスマホゲームなど色々あると思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど…💦
    たしかにそうですよね🤔
    下の子が小さくて病棟に入れず、私は面会ができないので夫に聞いてもらおうと思います!
    口下手な男たちで(義父も笑)不安ですが😂
    間違い探しあたりなら楽しめそうな気がします✨
    ありがとうございます!!

    • 55分前
𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎

私の祖母も病名は違いますが右半身不随です!
入院期間中は手は上手く動かないけど
動かないなりに脳を使う事をさせたくて
折り紙や子供用塗り絵とかやらせてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    折り紙!!
    そういえば義母はよく折り紙折って子供たちにプレゼントしてくれました🥺
    片方全く動かないので難しいかもしれませんが、確認してみてリハビリにも良さそうなのであれば差し入れしたいと思います☺️
    ありがとうございます!!

    • 54分前
  • 𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎

    𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎

    うちの祖母も全く動かない+指が動かなくてパーが出来なかったんですけどそれでも頑張って折り紙やって今は少しだけどパーができるようになりましたよ😊

    リハビリにもなるし出来そうなら差し入れしてあげてください😊

    ちなみに柔らかめの小さいボール渡して
    ニギニギする練習もさせてました!
    指を少しでも動かす事で脳の働きにもなるって聞いたのでやらせてました🧠

    • 23分前