
共働きで周りに頼る方が居なくて、子供が2人以上居て旦那さんが出張が多…
共働きで周りに頼る方が居なくて、子供が2人以上居て旦那さんが出張が多い方いらっしゃいますか?
何とかなってますか?
私の旦那さんは、1週間単位の出張が多く、今まで子供がひとりの時と今年は育休中なので何とかなってきたのですが、来年の復職してからが不安でたまりません…
今朝、夫との会話で会社の新入社員が、とんずらしたという話から、出張の回数が増えるかもという話になり、言い争いになってしまいました…
昨日まで夫が10日出張に行っててお互い疲れてたのかもしれませんが…
言い争いになり、ついつい私が「あなたは出張行って子供の面倒みなくていいしゆっくりご飯食べてれて朝もゆっくり起きてぐっすり寝れていいよね」と言った事が更に感に触ったらしかったです…
夫に「そんな事言われてきもちわるい…」と言われてしまいました、、「じゃあ離婚しよか?」とまで言われました…
実際1週間出張に行くと毎日朝は8時過ぎに起きてるみたいだし正直うらやましいです。。
夫には「じゃあ仕事お前と変わる?俺が出張やめて給料減らしてもらおうか?それか仕事辞めてバイトしようか?」と言われました…
出張に行くことは仕方ないですが、私的にはもっと労いの言葉とかこの先の私が復職してからの出張時の対応策を夫なりに考えてほしいのですが😢
そういう気持ちがあるだけで不安な気持ちも大分救われるのですが、労ってほしいと思う私は傲慢なんでしょうか?
俺は労いの言葉なんて要らない!だからお前にも労いの言葉をかけないと言われました。
夫からしたら私が働くのは家族のためには当たり前!特別な事でもなんでもないと思ってるみたいですが、私は
心の中では「あなたの給料が少ないしボーナスも少ないし、会社は零細で人が少なくてすぐ人は辞めるし、だから出張が多くて私の負担も増えるのよ!」思ってますが、流石にそれを言うとまずいですが…
俺も大変だしお前も大変だ!という夫の言葉も重々わかるのですが、私の不安な気持ちをわかってくれず辛いです…
私が不安になりすぎなんでしょうか…
- ピロピロ(6歳, 12歳)
コメント

あゅ
復職するとフルタイムのお仕事ですか?
うちも単身赴任してていないことが多いですがなんとかなってます!実家はどちらも遠いです。
わたしがパートっていうのもありますが😅
家事手抜きしまくってますよ!ご飯とか昨日はメインしか作りませんでした。掃除も気になったときだけです。洗濯も食器洗いも量少なくてラッキーと思ってます笑
労いの言葉、、欲しいですよね😫

ママリン
わたしなら給料によってですね!
出張があって人一倍給料が良ければ、こちらは育児に専念か週何日かのパートにします😂
出張しているわりに、こっちがフルで働かなきゃならんのなら、出張のない仕事に転職させます!
やめてバイトでもしようか?って✊
やめてまともな所に転職せい!って感じです。
わたしはまだ子供1人ですが時短で正社員。
旦那は日勤と夜勤を2週間交代で早朝から働く激務。
こんな状態でも毎日かなり大変です‼︎
てんてんさんの辛い日々が目に見えてます!
忙しくても子育てに参加できなくても、大変さを理解して甘い言葉をくれればまた女は頑張れるものですよね😂
旦那さん、逆効果なことばかり言ってきてさらにやる気無くなりますね✊
-
ピロピロ
返信を下に書いてしまいました😱
- 12月19日

ピロピロ
夫はもうかれこれ10年以上働いてる会社なんですが、給料は全然あがらないし、ボーナスも少ないし、出張は多いし転職してほしいですが、出張がない時は直帰できたり楽みたいで辞めれないみたいです😣
もっとあんたが稼ぎ良ければ要らん不安も無くなるのに…と不満爆発です😣
私がは腹立つからメールしたら、折り返し夫からまた文句の電話が、ありました。「お前は自分勝手すぎると…」
出張が多くて負担が多くても、ほんとに優しい言葉のひとつでもかけてくれたら頑張れるのに!と思います😢
腹立つので夫のご飯に髪の毛入れときます…苦笑💦
ピロピロ
時短になりますが通勤時間と送迎の時間を合わせると往復2時間半ちょっとかかるので、朝家を出てから帰るまでの時間が長いです😣
周りの方は実家が近い方が多いし、実家遠い方は専業主婦だしで…隣の芝生は青く見えてしまい、なんかやりきれない気持ちになりますね…
子1人の時は晩御飯はお惣菜とか朝は手軽にロールパンとバナナとか手抜きしてたので、また手抜きするしかないですね💦
自分だけが大変だ、、と思うなと…私に労いの言葉をかけるのがイヤみたいで😵
仲直りしようと思ったらさらにケンカふっかけてくるし、最低です…