
最近寝返りをマスターした赤ちゃんが、うつ伏せで吐き戻しをすることがあります。次に飲ませるときは少しずつ飲ませると良いです。うつ伏せを阻止してグズる場合は、他の方法を試してみてください。
もう少しで五カ月になるんですが、最近寝返りをマスターして、先程授乳した後、すぐうつ伏せ💦
戻しても戻してもすぐうつ伏せ💦
何回か繰り返し、吐き戻しを少ししながら💦
4回目くらいに、オエッとなって、大量に吐きました💦
元気はありあまってます笑
大量に吐くのはうつ伏せではよくあることですか?
次飲ませるときは少しづつ飲ませますか😣?
うつ伏せを阻止してるのでグズってます😭
みなさんどうしてますか😭?
- はじめてのママリ
コメント

みー
授乳後すぐの寝返りは吐きますよ😅💦
多少怒っていても、バウンサーに乗せるなど寝返りができないところに置いておいた方がいいですよ!
どうしてもダメなら、抱っこするかですね

ちぃ
長男の時は飲ませてからしばらく抱っこしてました。30分以上は😅
次男は上の子もいるので、バウンサーか、ソファにもたれかからせてクッションで倒れないように囲ってます😆
-
はじめてのママリ
そうですよね😣
バウンサーに乗せておきます😭
いっときは寝返りできない状態にします!
回答ありがとうございました🙇♀️- 12月19日
はじめてのママリ
そうですよね😣
家事しながらなので一瞬で寝返りしてしまってたので、バウンサーにのせておきます!
回答ありがとうございます🙇♀️