コメント
きっちん
母親失格では無いと思いますが、出かける理由や時間によると思います(^^)
自分の用事で始めて出かけたのは8ヶ月すぎた頃美容院でした!
退会ユーザー
全然母親失格とか思わない
どれくらいになってからかは忘れちゃったけど、夫婦だけで育児してたので
赤ちゃんのときも全然旦那にバトンタッチして1人の時間とってましたよ👌
-
ピーすけ
回答ありがとうございます。私も今里帰りが終わったので夫との2人での育児です!
夫に預けてってのも買い出しやらで自分の時間って感じではなく…😭
1人の時間が恋しいです。- 12月18日
ポテトヘッド
生後7ヶ月ですが
預けて遊びにはないですかねー😂
美容院とかはありますがー🤣
でも全然ありだと思いますよー🤗
親失格だとは思わないですよー👍
-
ピーすけ
回答ありがとうございます!
もう少し検討してみます!- 12月18日
つばめ
私は里帰り中に親に預けて映画観に行きましたよ、とてもいい気晴らしになりました。
母親失格なんて言われたって気にしないです。母親にだって少しの間だけでも気分転換は必要です!
-
ピーすけ
回答ありがとうございます!
映画!!行きたいです!
気分転換必要ですよね。家にこもってるのもつらくて…
もう少し考えてみます!- 12月18日
とまと
時間帯にもよりますが、
私は里帰り中(子供が1ヶ月の時)
何回か行きましたよ😄
嫁ぎ先が遠くて、次いつ会えるか
わからない友達がいたのと、
それを知ってる母から
行っておいでって言ってくれたので😺
-
ピーすけ
回答ありがとうございます!遠方だと帰ったらなかなか預けてっていうのも厳しいですもんね。
もう少し考えて決めてみます!- 12月18日
なすび
3ヶ月の時実家に帰省した際5時間ほど実母に預けて遊びに行きました。ミルクあげたらあとはお昼寝するよっていう時間に預けたのでほとんど寝ててくれたみたいでした!
ただ私は実母以外は不安があったので主人や義母に預けて、とはできないです😂笑
ただ万が一なんかあった際は飛んで帰れるように携帯の着信はすぐ気づくようにしてました
親失格ではないと思います!リフレッシュの時間も少しくらいあっていいと思います!
-
ピーすけ
回答ありがとうございます!
寝る時間に出る事参考にさせていただきます!預ける方の負担も少ないですもんね!
携帯は肌身離さず!ですね!
もう少し考えてみます!- 12月18日
まこ
逆に後追いや人見知りが始まれば中々離れられなくなるので、ランチとか短時間で近くなら預けたりしてましたよ(*^ω^*)
あんまり遠く離れたりしたらこっちも心配だし、私はその頃実家に同居だったので母も赤ちゃんも慣れたものだったので👌
-
ピーすけ
回答ありがとうございます!
確かに…大きくなったらでもまたあらたな問題が出てきますね…
もう少し考えてみます!- 12月18日
キューピー
全然母親失格ではないと思いますよ!私も2ヶ月くらいでも預けて出かけてましたよ!母親も息抜きは必要です!
-
ピーすけ
回答ありがとうございます!
あぁ、同じ月齢で預けてたというのを聞けると何故だか安心します…😭
もう少し考えてみます!- 12月18日
はつ
病院や買い物のために預けて出かけたりしましたが遊びはなかったですね💦
でも旦那さんは気晴らしに買い物行っといで〜って言ってくれるのでたまに出ますよ😊
親がOKしてくれてるならいいんじゃないですかね?✨
-
ピーすけ
回答ありがとうございます!優しい旦那さん…❤️羨ましいです!
親とも相談して考えてみます!- 12月18日
まはる
全然失格じゃないと思います!
この2ヶ月めっちゃ大変だっただろうし、預けられる人がいるなら預けてリフレッシュしていいと思います!
私は2ヶ月の頃、旦那に預けて美容院行きました😊
気が気じゃなくってなるはやでカットお願いします!って言って、授乳に間に合うように帰りましたが😅
-
ピーすけ
回答ありがとうございます!
授乳の時間は買い出しの時でも気になります!
リフレッシュも大切ですよね!もう少し考えてみます!- 12月18日
退会ユーザー
いまだに病院や美容室、スーパー以外で預けたことないですね、、😭
預けて遊んでも楽しめる気がしません😂ランチでも遊びでも娘一緒でも出来ることばかりで一緒の方が楽しいと思ってしまいます(笑)
卒乳したらたまーに預けて飲みに出かけたいなあなんて野望を抱いてます☺️
-
ピーすけ
回答ありがとうございます!
子どもとの外出楽しそうですね!私もはやく連れて遊びに行きたいです😭
お酒私もはやく飲みたいです。昼から。笑
もう少し考えてみます!- 12月18日
ちー
ママにだって気分転換必要ですよね(^^)
ストレス溜まって虐待しちゃうより全然いいと思います!
わたしはいまだに2時間以上離れたことはないですが、2時間振りに会う娘はいっそう愛おしく、わたしも寛大になれるのでやっぱり適度なリフレッシュって大切だなって感じてます🥰
-
ピーすけ
回答ありがとうございます!
私も2時間くらい預けたいなと思ってたのでご意見聞けて嬉しいです!
会えない時間が愛を育てるってやつですかね😊?リフレッシュも大切ですよね!
もう少し考えてみます!- 12月19日
みー
生後1ヶ月のときに、
・10年ぶりに高校の同窓会(夜)
・友達の結婚式(昼)
があり、親に預けて行きました!
もちろんどちらもお酒は飲まず、一次会だけで帰りました!
少しぐらいリフレッシュしても良いと思います😃
-
ピーすけ
回答ありがとうございます!お酒飲まなければ少しくらいいいですかね😊リフレッシュ必要ですもん!
もう少し考えてみます!- 12月19日
ピーすけ
回答ありがとうございます!
なんだか罪悪感があって。罪悪感あるならやめとけって話ですよね。行きたい気持ちと罪悪感との板挟みです。
もう少し考えてみます!ありがとうございました!