
コメント

ママリ
迷いなく立会いしました!
結果からしてよかったですよ!
何にもできなくてごめんって一緒に泣いて赤ちゃん迎えてくれました!

まりか
陣痛室まで一緒で、分娩室は入らず前で待っててもらいました😊私も立会いはちょっと〜と思っていたのでこれでよかったと今でも思ってます🐰
-
やま
今のところ、私もそれがいいかなーと思ってるんですが、旦那は体験はできないわけだから、せめて見たいなら見せてあげるべきなのかなぁ…とも😅
- 12月19日

ままり
迷わず立ち会いにしました!
旦那も立ち会い希望で、終わってからも本当に立ち会って良かった、3人で(息子と私達)頑張ったお産だったと言ってました!
-
やま
3人で頑張ったお産っていいですね❤️
- 12月19日

ママリ
立会ってもらいました。
陣痛中、テニスボールでお尻押してもらえたので良かったです。
押し方が下手くそー!とか色々罵倒した覚えがあります😅
分娩室では、私より先に赤ちゃんと対面しました。人から人が出てくる光景ってのはやはり凄かったみたいです。
私には見えませんでしたが。
-
やま
そうだ、テニスボール用意したほうがいいんですよね💦
出てくるところ(部分)を見られるのは、どうしても抵抗があります😥- 12月19日
-
ママリ
うちの産院は、立会者は妊婦の頭側から覗く位置関係だったので、そんなに凄い光景ではなかったかもです👍
- 12月19日
-
やま
私も「頭側に立つなら」の条件で、立ち会い🙆♀️にしようかと考え始めました!!
- 12月19日

LINE漫画に夢中
迷わずに立ち会いでした!
といっても
分娩台に上がって20分くらいで
出てきてくれました❤️
次も立ち会い予定です(^ ^)
-
やま
20分!なんて親孝行!!!
私もあっさり産まれてくれたらいいなぁ😅- 12月19日

みーこ
わたしは立ち会って欲しくて、
主人はどっちでもいい、私に任せるって感じでした。
でも正直立ち会って、もしこれから女としてみれんくなったりするかもしれない。といわれ、すごく悩みましたが、やっぱり2人の子供だからあなたに終始いててほしい、支えてほしい。と伝えると快くオッケーしてくれて、実際陣痛中も主人も頑張ってフォローしてくれて、息子が産まれた瞬間は自然に涙がでたらしく、私より泣いてました😂😂そんな姿は初めてで、びっくりしましたが、ほんと立ち会ってよかったです。
-
やま
女として見れなく…。そうかぁ…そうなってしまったら嫌だなぁ…💧
でも一緒にいたからこそ共感できる感動や喜びはありますもんね…。- 12月19日

退会ユーザー
こんにちは︎☺︎
立会い出産良かったですよ!
主人もすごく感動して泣いていました💗
うんちですが、いきむ時おしりの穴を押さえてくれるので出ちゃう心配はなかったです。
もし出てもわからないように処理してくれると思いますよ!
-
やま
💩は病院側が配慮してくれますかね😅
立ち会いにしようかなぁ…悩みます😅- 12月19日

ぼっちん
私も産む前は恥ずかしいから嫌だなと思っていました。
実際、う○ちが出たかは自分でもわかりません笑。出たとしても助産師さん達の処理が早すぎて気づかないと思います。私は陣痛中に何度も吐いたのですが、その時は旦那がずっと側にいてくれましたがまったく恥ずかしくなかったです。というかそれどころじゃないです😂産んだ時は自分は泣けませんでしたが、旦那が泣いてました😅お産は2人でがんばるものだと思ってます。苦しいときを2人で乗り越えて感動もふたりで分かち合えて良かったと思ってます。
人それぞれ考え方は違うと思うので参考までに🙌良いお産になるよう願ってます✨
-
やま
陣痛で吐くこともあるんですね💦
私つわりが全くなくて、そういう姿を見せたことがなくて…。でも全てを乗り越えての出産ですものね。
良いお産になる様に、旦那とよく話し合いたいと思います😊- 12月19日

Lii
私も旦那に女として見られなくなるのが怖くて、立会いを拒んでいました。笑💦
でも旦那の希望により、立ち会い出産をしました!
結果としては立ち会い出産して
よかったと思っています☺️
出産時は痛みでものすごい顔をして叫んでいましたが、それでも「がんばれ、がんばれ!」と励ましたり、汗を拭いたり、飲み物を飲ませてくれて心強かったです☺️
産まれた瞬間の感動は、
やっぱり見ていないと伝わらないと思うので、やはりあの瞬間には立ち会ってもらった方がいいかなと個人的には思います♬
-
やま
結構出産グロい😱って感想の男の人もいるし、そうじゃないと信じたいけど、色々見られて旦那に引かれたら嫌だなぁと😅
でもその場にいないと、どんだけ感動したかとか、私の口からだけでは伝えきれないですよね。旦那にも体験してもらおうかなぁ…。- 12月19日

くろ
私も旦那に醜態を晒したくないと思っていましたが、
旦那が立会い希望していたので
立会いしてもらいました。
うんちでそうって感じありましたが、そんなことより痛いし、死に物狂いの中でどうにでもなれって感じになってました!笑
そして、我が子が生まれると旦那より我が子がやはり大事です!笑
今まで聞いたことない声だして叫んでたとか言われましたけど、
生まれた時は涙してくれたし
産んでくれてありがとう、すごいわ、感動したといってくれました!
陣痛の時はお尻おさえてもらって、いきみのがしになってすごく助かりましたし、お互いにお互いを感謝できた出産になってよかったなと思ってます(∗ ˊωˋ ∗)
-
やま
やっぱり💩でそうな感覚になるんですね😅でもそれどころじゃないですよね、きっと💦
旦那が出産の(壮絶な?)現場を味わって感動できるなら、必死な姿見せてもいいかなぁ😅- 12月19日

退会ユーザー
立ち会いました!
ウンチは出ませんでしたけど、いきむと出そうな感じがして、うんこ出るうんこ出るって叫んでました(笑)産むときに母親がすごい形相をして産んでくれるからこそ父親として頑張らないと!と思う人もいると思います!
旦那曰く、最後に男の先生がわたしのお腹に乗ってたことと、わたしは見れなかったんですけど最後に出てきた胎盤が衝撃的だったそうです。血が苦手な人はやばいと思うって旦那は言ってました。
-
やま
分娩室の外で待ってて「産まれたよ〜」ってだけだと「父親として頑張らなければ!!」という気持ちは、現場を見てるより薄くなるかもしれないですね。
血は…どうかなぁ…男の人はどちらかというと血に弱い人が多いですよね💧- 12月19日

退会ユーザー
立ち会いは誰もなしとバースプランに書いてましたが、入院時個室が空いてなくて陣痛からずっと分娩室でした。なので流れでずっと旦那と実母がいました。ただ、だんだん旦那の姿が目に入るのが鬱陶しくなってきて、子宮口全開になって痛みピークのとき、あっち行って!と追い出しました(笑)
その時の気分でいいんじゃないですかね?
-
やま
その時の気分、たしかに。
仕事で間に合わない可能性もありますしね😅
もう一度旦那と話し合って、全て順調な場合だけどうするか、決めておこうかと思います!- 12月19日

やすさん。
迷いなく旦那に立ち会って貰いました!!
私はいなかったら乗り越えられませんでした。笑
痛すぎて💩どころじゃなかったです。笑
たしか肛門を抑えてくれる所や
出しちゃっていいよーという所があるみたいですね!
-
やま
💩関連は産院にお任せしよう😅きっと慣れてますよね💦
肛門抑えてくれるところもあるって、ままりで初めて知りました!- 12月19日
-
やすさん。
別に恥ずかしいことじゃないので
不安な事ならば聞きましょう(*^^*)- 12月19日
-
やま
旦那が(律儀に)毎回検診についてくるので、なんとなくそういう相談を先生や看護師さんにできなくて…😅隙を見て次回の検診時に看護師さんに聞いてみようと思います!ありがとうございます😊
- 12月19日

りん
私も最初💩の心配してましたw
けど、旦那は頭の方にいてって助産師さんも言ってましたし、旦那側からは何も見えなかったそうです(笑)
終わった後の床の血の量がすごかった。しか言わなかったです(笑)
それに、出産時実際💩が出そうだのなんだの、全く気にならなくなるので大丈夫でした(笑)
-
やま
やっぱり相当な血がでるんですね💦旦那たちあったら大丈夫かな…💧
旦那が頭側にいるなら、見えないからいいかなーと思えてきました!- 12月19日
-
りん
私の場合それプラス少し出血多量やったみたいで(・ω・`)
私は裂ける&切開したんですが、その時の切るジョキって音結構したらしいんですが、その痛みも、音も私は一切気づかず(笑)その時になったら、小さい心配事は気にならなくなると思います(笑)必死すぎて(笑)- 12月20日

退会ユーザー
1人目立ち会って貰いました😊
かなり絶叫に叫びまくりましたが良かったです🌼
-
やま
絶叫…💦
お産はやっぱり命懸けなんですね💦- 12月19日

ぐるぐる
私は立ち会い拒否しました!
結果、良かったです(笑)
あんなボロボロな自分絶対見られたくないし、結構暴れまくったので足元の布が全く意味なく頭の上からでもお股全開丸見え…💦
おしっこも💩も全部息子と共に出したので実母立ち会いでほんとに良かったなと思ってます🤣
-
やま
実母にも見られたくはないので😅一人で挑むか、旦那は頭側だけでということです立ち会ってもらうか、もう一度夫婦で話し合ってみたいと思います!
おしっこも💩もでるんですね💦- 12月19日

はなめがね
立ち会ってもらいました。
私は1人で産む予定でしたが、旦那が最初から立ち会う予定だったので…
夜中の陣痛で、陣痛室で子宮口が全開になるまで待機してる時はスマホをいじり、分娩室に移動してからは隣で船漕いでました。
邪魔でした。
立ち会う気があるなら助産師さん並みに動けなければ出て行って欲しかったです。
うんこはなんとかしてくれます。血や羊水の匂いのせいか、母と入れ替わりで分娩室を出て廊下のベンチで仮眠してた旦那が分娩室に戻ってきた時は獣の匂いがすると言ってました。
出産後1〜2時間は分娩台で休むので、トイレに行きたかったのが辛かったです。
看護師さんに言ったら導尿してくれたので助かりましたw
旦那さんが立会いするなら気持ちだけじゃなく行動の教育も必要です。頑張ってくださいね。
-
やま
いても役に立たないなら一人で踏ん張りたいな…。立ち会えたらどうすべきか、先に旦那に叩き込んでおこうかな😅
獣の匂い…!そういう感じなんですね!!
導尿もしてくれるなんて、やっぱり看護師さんは、その手の処理も慣れてるんですね😅- 12月19日
やま
一緒に泣いてくれる旦那さん、素敵ですね❤️