
5週目でまだ甘いと思っていますが、他にも辛い人がいる中、気持ち悪くても赤ちゃんに会いたいという複雑な気持ちを吐き出したいです。
まだまだ甘いのはわかってます。まだ5週目なんですから。
みんなもっと辛い人はいる。仕事をしてる人だっている。。。家事をこなしてる人もいる。
それができないくらい辛い人だっている。
だけど、ごめんなさい(>_<)吐き出させてください(>_<)
気持ち悪い。どうしていいかわからない。
急にこんな気持ち悪くなって、涙流せばもっと気持ち悪い。
でも負けたくない(>_<)
赤ちゃんに会いたい‼︎‼︎
でも気持ち悪いよー!!!!!!!
気分を害した方、ごめんなさい。(T . T)
- nunko(8歳)
コメント

みーちゃんまん
頑張りましょう!!
私も毎日気持ち悪くて
仕事も行ってたけど
いつかは終わりますよ!!
赤ちゃん頑張ってます!!

芽衣mama
つわりは人それぞれです。
赤ちゃんが成長すればつわりも変わります。
今は辛くても頑張ってください。
人とは比べずに相談したって大丈夫ですよ!
-
nunko
唯一話した友人に、食べ悪阻かも?と話してしまい、そこから違う症状になりました。
でも友人は食べれば治る。
と言われ、完全にわたしの気持ちがシャットアウトしましたOrz
…ここで相談できて、返事きて、本当に嬉しいです。。- 1月25日

しーくんママ
つわりは人それぞれなので、他の人と比べる事はないですよ!
私も5週目あたりは気持ち悪くて仕事早退したりしてました…(><)
-
nunko
そういってくださると落ち着きます(>_<)
お仕事本当にすごいと思います…。みんな、頑張ってますもんね(>_<)わたしも頑張ります!- 1月25日
-
しーくんママ
今まで出来た無理も、きつくなりますので、無理はしないようにして下さいね♡
- 1月25日

かずりゅう
つわり辛いですよね(๑-﹏-๑)
でもいつか終わると信じて頑張りましょう(*´ω`*)
-
nunko
急にスッキリする日がくるらしいですね…それまでは耐えるしかないですね(>_<)頑張ります♡
- 1月25日

yu---na♪
私も6週から始まって20週まで続きました。気が滅入る毎日、本当に鬱になりそうでしたが、時々思いっきり泣いたり気持ちを吐き出すことでどうにか乗りきれました!旦那や周りの支えあってこそです。
辛いつわりを乗り切ればマタニティライフと可愛い赤ちゃんが待ってます‼
吐き出したい時は旦那でもここでも、吐き出してスッキリした方がいいと思います‼
頑張ってくださいね!
-
nunko
20週…壮絶ですね…考えただけでも鬱になりそうです。でも、もうすぐあえるんですね♡
主人には頭が上がりません。
というか皆さん優しすぎます(;_;)‼︎ありがとうございます。- 1月25日

退会ユーザー
ごめんなさい(^^;;
他の方の返信のところにしてしまいました(>_<)
-
nunko
ありがとうございます!(>_<)お仕事お休みしたんですね。でも、つづけているなんて素晴らしいと思います。
みなさんの励ましが、心強いです。
みやこ。さんの赤ちゃん、元気にうまれますように♡♡- 1月25日

ちぃぼー
体調は大丈夫ですか⁇
ツワリ...辛いですよね。
辛いのは赤ちゃんが元気な証拠ですが...無理はしないで、辛い時は休んで下さいね。
10週目辺りから6〜7ヶ月までツワリがありました。
仕事は、体調の事もあり5ヶ月入る直前に退職しましたが、吐きツワリでほとんど食事が出来ずスポーツゼリーやフルーツ、素麺などで過ごしてました。
そんな時に、職場の先輩ママに言われたのが...仕事や家事をするのは他の人でも出来るけど、赤ちゃんをお腹の中で守って育てるのはママにしか出来ないコトなんだから、辛い時は無理しないで周りに甘えなさい‼︎
赤ちゃんがゆっくりしよーよ‼︎って言ってると思ってさ。
と、言われました。
もー、涙止まりませんでした😭
まだまだ寒い日が続くので、温かくしてゆっくり休んで下さいね😊✨ 赤ちゃんは、ママが頑張ってるのちゃんと見てると思いますよ‼︎
-
nunko
すごい良い言葉ですね。ジーンとじさした。というか、またホロホロしそうです(;_;)
悪阻の中お仕事頑張ったんですね(>_<)私も頑張るのでちぃぼーさんも出産頑張ってください(;_;)♡- 1月25日

Kanabanana
世のお母さんが通る道です!いつかは終わりが来るし、そんな経験妊娠してる間しかできないですよ。あーあの時本当にしんどかったな。と、思い返す日がきっと来ます!頑張ってください!
-
nunko
ビシッとありがとうございます(;_;)頑張ります(;_;)‼︎
- 1月25日

退会ユーザー
頑張りましょう!
泣きたい時は泣いて、弱音吐きたくなったら吐きましょう!
-
nunko
まあさんもまだ8週なのに、勇気付けてくださってありがとうございます(>_<)!♡
- 1月25日

メリクリ1983
私も終わりがみえないつわりに、本当に嫌気がさしてました^_^;
赤ちゃんが育っている証拠だって思っても、辛いものは辛い…
1人目のときは、点滴しながら仕事(看護師なので、職場で)してましたが、今回は水分もとれなくなり、1ヶ月くらい休職しました^_^;
ご無理なさらずに…
-
nunko
もう後半ですね♡出産頑張ってください(^ ^)
点滴しながらのお仕事…凄すぎます。ほんと尊敬します。
お母さんになるって本当に凄いですね。
私も頑張ります!- 1月25日

ぽとふ
私も辛い時は仕事休んだり、家事も主人に任せたり、父親に食べ物を届けてもらったりと周りの人に甘えています( ; ; )
波があって少し気持ち悪い日、吐き気の強い日、全く食欲のない日、気持ち悪いけど食べたくて仕方ない日。
元気な日はないですが、少し楽な日は少し家事や仕事にいって動いてます!
それでいいんじゃないかと思います!自分やお腹の子、仕事よりも家族が大事だと私は思っています(*´꒳`*)
ごめんなさいなんて言うことないですよ!
-
nunko
同じ時期なのに励ましてくれてありがとうございます。
一緒に頑張ってる人もいっぱいいるんですよね。私絶対負けません(>_<)
本当にありがとうございます!- 1月25日
-
ぽとふ
頑張りすぎないでくださいね!
私もそうしています!- 1月25日

みかん
わかりますよぉ〜つわりきついですよね(;´Д`A
私もその中で上の子みんなみて
しんどかったです(*_*)💦
今はツワリも終わり落ち着きましたが、、
でも!
苦しみは喜びと幸せへの階段です*\(^o^)/*!
頑張れ〜*॰ْ✧ً⋆。˚٩(´͈౪`͈٩)⋆。˚*ْ✧ं॰*
-
nunko
凄いです(>_<)3人のお子様見ながらなんて‼︎‼︎
やはりまだまだだなぁ(;_;)私も頑張ります!- 1月25日

みぃきぃ
分かります。本当、辛いですよね。
妊娠してからお仕事はしょっちゅー休むようになったし、家事をほったらかしで眠りっぱなしなんてよくありました笑
ツワリはキツくて辛いですが、もう少ししたら落ち着いてきます!!
赤ちゃんも大きくなろうと頑張っているので!お母さんもちょっとだけ頑張りましょ!!
-
nunko
夜中が頻尿でちゃんと寝れないせいか、日中に倒れ込みそうに眠くなる時があります(;_;)
まだ赤ちゃん確認できていないのですが、きっと頑張ってるんだ!と思って私も、頑張ります!- 1月25日

ゆちょりん
つわりキツイですよね(´-`)
でもつわりがあるのは
赤ちゃんが元気な証拠!と
信じて乗り切れました(;´д`)
初期は食事とれなくても
大丈夫なので、しっかり
水分補給だけはして下さいね★
可愛い可愛いわが子のために
今はつらいけど頑張って下さい♡
母は強し!ですよ٩(ˊᗜˋ*)
まだまだ寒いのでお体
お大事にして下さいね(∩´∀`∩)
-
nunko
私まだ赤ちゃんが確認できていないのですが、ゆちょりんさんのようにきっと元気なんだ!
と思うようにします( ^ω^ )!
お優しい言葉ありがとうございます(;_;)- 1月25日

ちょろまる
私も気持ち悪くて、涙流しながら生活していました😢💦6カ月半ばくらいまで、吐き気がありました>_<無理しないでください!水分、何かとれそうなものありますか?
-
nunko
6ヶ月半ば…考えるだけ壮絶ですね(;_;)はい、水分は今の所大丈夫です。お気遣いありがとうございます(>_<)
- 1月25日

椿紗ママ
つわりが酷いとき何で一人だけ辛い思いを?と思ったことが一度ありました
けど後ろから背中擦ってくれたり口をゆすいだあと抱きしめて大丈夫?といってもらえると乗り越えれました!
-
nunko
旦那様ですか??優しい方ですね(^ ^)♡やはり支えがあるとまた違いますね( ^ω^ )
- 1月25日
-
椿紗ママ
なんにもしてくれなかったら誰の子をお腹で育てとると思って?と喧嘩になると思います😅
- 1月25日

ぷにまな
つわりキツいですよね(*_*)私はパートをすぐに辞めてしまいました😧つわりの時は終わりが見えなくて泣いてましたけど、20週くらいにはだいぶよくなりましたから、頑張ってくださいね(*_*)💧
-
nunko
私も仕事してたら辞めてます。きっとOrz
はい、ありがとうございます(;_;)- 1月25日

ふじまゆ
悪阻はほんときついですよね、
私も仕事中(接客業)お客さんが少ない時とか隙を見てトイレまで走ってました。
主さんと同じで、
なんで!?って思いながら。
トイレで何度も何度も泣いた事もあります。
体重 増やそうねって言われても
減るばかりでした。
でも、悪阻は一生続きません。
悪阻の後、一生続くのは
これから産まれてくる赤ちゃんとの幸せな時間です꒰。•`ェ´•。꒱۶
頑張らなくてもいいんです、
いっぱい泣いていいんですよ。
だってもう頑張ってるんですから。
-
nunko
もうホロホロとまりません。
赤ちゃんとの幸せな時間。はやくあいたいです。
ふじまゆさんは、もうすぐ会えますね♡きっとふじまゆさんみたいな素敵な子が生まれてくるんでしょうね♡- 1月25日

saokuma
わたしも同じでしたよ。
なんでこんな想いしないといけないのかとかマイナスなことをいっぱい考えてました。
でも胎動を感じたり、大きくなっていくエコー写真などみていくうちに少しずつマシになりますよ( ´ ▽ ` )
生まれたら可愛いです(^^)
-
nunko
うまれたばかりなんですね(;_;)♡おめでとうございます!
まだ赤ちゃん確認できていないのですが、きっと頑張ってくれているんだ!と思い、私も頑張ろうと思います!- 1月25日

💛MTK💛
何が気持ち悪いんですか?
-
nunko
えっと…ものですか?
まだ始まったばかりなのでよくわからないのですが、朝起きた時からずーっと気持ち悪く、お味噌汁作った時は最悪でした(;_;)- 1月25日

ゆゆゆஐ
私も今まさに辛くて同じお気持ちです!
周りが助けてくれるので、本当に辛い時は甘えちゃってます(>_<)💦
まだまだ先は長いけれど、お互い頑張りましょう!!
乗り越えれば、元気な赤ちゃんに会えるはずです*\(^o^)/*♡♡
-
nunko
同じくらいの時期ですね(>_<)辛いですよね。もう我慢するのやめようと思います(;_;)
なんから励みになります。みんながんばってるんだなぁって(>_<)‼︎- 1月25日

hannnna
つわり辛いですよね(>_<)
わたしは初マタなので旦那にも妊婦のことよく知ってもらいたくて旦那に弱音吐いたり泣きついたりしてましたよ!
赤ちゃんもきっと小さな命で一生懸命生きてます!そんな可愛い我が子に会える日を楽しみに頑張りましょう😊
-
nunko
昨日初めて主人に大泣きしました。たまたま昼休みに帰ってきて炭酸水を買ってきてくれました。
甘えるのって必要ですね(>_<)- 1月27日

ぷゆみい
そんなに自分を攻めないでください!!
悪阻で気持ちが落ち込む事は当たり前のようにあります!
気楽にしてください♡
私も悪阻が辛くて辛くて仕事2ヶ月も休みました(>_<)
気持ち悪くて辛いし、家事なんてできないし、でも家事しないといけないから頑張ろうとは思うけど辛いし。
ただなまけてるだけなのかと自分でも思いましたが悪阻が落ち着いたら全く普通で今まで通りの生活ができるようになりましたよ♡!
それと私は赤ちゃんに色々話しかけていました♡産まれてきたら子供としたい事など話しかけていると気持ちも自然と和らいで幸せな気持ちになりました(*^^*)
一緒にマタニティ生活頑張りましょ♡
-
nunko
ありがとうございます(;_;)
まだ聞こえてないかもしれないけど、赤ちゃんに話しかけて頑張ります(>_<)
ぷゆみいさんも頑張ってください!励みになります!- 1月27日

らぷんつぇる
つわり辛いですよね(;_;)
一人目だと、終わりが見えないから特に。。
わたしもトイレとお友達状態で出たり入ったり繰り返し。歯磨きの度に洗面台で胃液吐いたり本当に辛かった…
なんで水飲んでもだめなんや!てよく一人でキレてました!(笑)
今も二人目のつわりなんていらねぇ!とキレながら毎日吐いてます。暴れん坊の長男見ながらなのでなかなか大変で、やることもあるしゆっくり寝ることなんてできないですが、実家に頼ったりしてます。
つわりは人それぞれだから、いつ終わりが来るか分からなくて不安だと思います。
わたしも今回はいつまでかな?と闘っていますが、終わりは来るので、一緒に吐き出しながらがんばりましょう!(^^)
-
nunko
1歳のお子様をみながらのつわり…。想像ができませんOrz...すごいです。
でも、みんな同じ気持ちですよね(>_<)負けずに私も頑張ります!- 1月27日

etako44
私も同じく辛いです!
初めてのことで、こんなに赤ちゃんが小さくて早いうちから体にこたえるもんか、とびっくりしてます。
夜中もトイレやお腹すいて気持ち悪くて起きちゃいます。
普通の生活ができないのが辛いし、妊婦って言い出すのは微妙な時期で、これまたもやもや辛い。
最近は旦那や、自分の母に辛いってこぼしてます。辛いときは辛いって言って、無理しなくていいですよ。私もそう言われたし、実際家事なんて最近できてないです(^_^;)
世の中の母親は、偉大だなぁと実感しました。
小さいうちから子どもは親にめんどうかけるものなんだな(笑)って思うとかわいく思えて、少し気持ち軽くなりましたよ。
-
nunko
可愛く思えるって凄いですよね。
多分こんなに気持ち悪いのに、赤ちゃんを責めたりしないのって母性ですよね( ^ω^ )
少し嬉しい気持ちになりました!ありがとうございます( ^ω^ )- 1月27日

ぴーぴー
しんどいですよね。。。
わたしは立ち仕事しているので、しんどいときは甘えさせて貰って少し横になったりして何とかやってます。
家に帰ってきたら、トイレに篭る日もありました。トイレで泣いてましたよ( ; ; )
でも少しずつですがマシになってきます!
いっしょに頑張りましょう(^o^)!!
-
nunko
良い職場ですね(o_o)周りの力って本当大切ですよね(>_<)
はい!頑張ります!!いっこさんも頑張ってください!- 1月27日

mikaomochi
大丈夫ですか??本当に悪阻は憂鬱ですよね。。いつ終わるかもわからないし不安な気持ち凄くわかります‼︎
私も悪阻の時に、友達からオススメされて飲み始めたんですが、エビオス錠というビール酵母のサプリはご存知ですか??
悪阻は胃腸の調子が悪くなるためにおこるみたいで、エビオス錠は整腸剤のようなサプリなんですが、私はとっても効果がありましたよ‼︎
飲み始めてから吐く回数がグンと減りました‼︎
しかも結構安いです。
一応表記に、妊婦さんや授乳中の方にもオススメと記載があるので安心かと思います。
騙されたと思って一度試してみて下さいね。
-
nunko
エビオス錠。はじめてききました!あとで調べてお医者様にもきいてみますね( ^ω^ )ありがとうございます!
- 1月27日

幸渚と銀河のお母さん
分かります!
別に甘くなんてないですよ(*^▽^*)
つわりは気持ち悪くて辛いですよね(´;ω;`)
大抵の人は1ヶ月ちょっとで終わるので、無理せずお部屋でゆっくり休んでいて下さいね(*^^*)
私は二人とも産むまであったので痛いほど気持ちが分かります・゜・(つД`)・゜・
けど、私みたいな人の方が少ないので気持ちをゆったりして赤ちゃんを育んで下さいね(*´∇`*)
-
nunko
私の姉も最後まであったとききました(;_;)
頑張ったんですねー。凄いです。
早く赤ちゃんにあいたいです(o_o)- 1月27日

退会ユーザー
悪阻本当にしんどいですよね😅
私は安定期入るまでの悪阻でした( ´・・)
安定期入ってからもたまに気分悪くなってましたが...😅
仕事も行ってましたが上司の方に2週間程休みなさいと言われて休んだり立ち仕事なのですが、
座り仕事に変えてもらったりと甘えました(´・ω・`)
体調悪い時は周りの人に甘えていいと思います!
いつかつわりも終わるがくるのでそれまで頑張ってください\( •̀ω•́ )/
寒いですので体を冷やさないように体調に気をつけて頑張ってください💪('ω'💪)
-
nunko
良い職場だったんですね( ^ω^ )
仕事もしてないのに何もできない自分に苛立ってました。
でもまた頑張ります(;_;)ありがとうございます!- 1月27日

ぽんぽこぷー
つわりは人それぞれです。
私も辛いし動けないし……同じ様に妊娠してた友達は頑張って仕事してたのに私は……と暗くなったりしましたが
仕方ないんだ!無理したら子供に障るかもしれないんだから、と思うようにしてました。
いつかは終わる、そう思って乗りきってください。ファイトー!
あ、漢方とか鍼が効くと知り合いの医師に教えて貰いました。もし気が向いたらさがしてみては。
-
nunko
ファイトー!その言葉、こんなに沁みることないです。笑
漢方など見てみることにします(o_o)ありがとうございます!- 1月27日

*yuki*
気持ち悪くても何か食べられる物とか飲める物とかあれば食べられる物や飲めるを飲めば大丈夫ですよ😃
全く受け付けなかったら産婦人科の先生に伝えてみるといいと思います😃
-
nunko
とりあえず食べてしまえばそんなにダメなものは多くなさそうですが、、日に日にダメなものが増えるのも事実…(T . T)
週末先生に相談してみます!- 1月27日
-
*yuki*
無理に食べる必要はないですよ❗
私も食べられない物は食べないようにして食べられる物だけ食べています!
まだまだ初期だと不安だと思います!
私もこんなに不安だとは思いませんでしたが、必ず乗り越えられる日が来ます!
気になることは先生に相談すれば大丈夫だと思います😃
楽しめるようになる日まで少しずつ乗り越えましょう😃- 1月27日

mama
つわりは個人差があり度合いもさまざまで誰1人軽い人はいません。
皆さんが皆さん大変なんですよね。
自分にしかわからない辛さ…その大変さは自分との戦いでもありました。
私は出産4ヶ月経ちましたが今も全身痒みで夜中に起きて保冷剤を体に当てている生活ですがなんとかやっていってます。
お互い頑張りましょうね。
そして今日までよく頑張ってますね。
-
nunko
痒み大丈夫ですか??
ここの皆さんは本当に心強いです。。涙が出ます。本当にありがとうございます。
mamaさんも無理せず、子育て頑張ってくださいね(^ ^)- 1月27日

MII0
3人目ですが
辛いです。
どーしようと軽くパニックなくらい。
ご飯つくるにも気持ち悪いし
でも、子供達に、たべさせなきゃいけないし。
仕事も、いきたくない。気持ち悪すぎて。、
ほんと病みますよね。
-
nunko
本当病みます。3人目。。凄いです♡
何をしても気持ち悪いですが、いつかなくなるんですもんね。頑張りましょう(;_;)- 1月27日

こたれおいっくんmam
弱音はいたっていいんですよ(^ω^)
私も二人目の時は吐きつわりで辛かったです。
食べては吐きお風呂であったまっては吐きの繰り返しで。
でもある程度経つと楽になるんでそれまでの辛抱ですよ(^ω^)
-
nunko
時間が解決するって頭で100回くらい言ってる気がします(>_<)
赤ちゃんも頑張ってるんだとふんばります!!
ありがとうございます!- 1月27日

☆ぐら☆
そんな事ないですよー☆
つわりの辛さわかります‼
2度経験しましたが、ホント気持ち悪くてテレビに映る食事さえ見れませんでした( ノД`)
「も~いい加減にしてぇ…」と何度も言ってました(^ー^;A
妊娠後期にはだいぶ楽になりましたが、弱音ばかり吐いてました(。>д<)
今辛い時期ですね…食べられる物などを少しずつ見つけて食べられると良いですね♪
つわりをのりこえたら、赤ちゃんの胎動を感じたり、お腹が大きくなってきたり嬉しいことが沢山ありますよ♪(о´∀`о)
今は弱音を吐いちゃっても大丈夫☆つわりがなくなった時、これも思い出の一つになりました☆
-
nunko
私も見た目が本当だめになりました。なんででしょう。口に入れるまでが最高に気持ち悪いので、テレビが恐怖です。。
楽しいこと、沢山赤ちゃんと共有していきたいです(;_;)ありがとうございます!- 1月27日

あゆくむ
わたしも6週目ー通勤も2時間電車に揺られてますが、途中降りて休憩したりでなんとかやってます。
まだまだこれからですけどお互いがんばりましょー!!
-
nunko
通勤想像しただけできついですね(>_<) はい、お互い頑張りましょう!!
- 1月27日

まいぼーる
現在二人目妊娠19週目のナースです❗今回のつわりは楽に終わりましたが一人目の時は夜勤もしていたせいかしんどかった様に思います😵私は逆に仕事で気分を紛らわしてました。苦しんでいる方に逆に支えられた事もありました!!
安定期に入るまですこし時間はありますが一日一日赤ちゃん成長してるんだ!とゆっくり頑張ってください🍀
-
nunko
つわり中に夜勤…凄すぎます…( i _ i )
私もたまに外の空気吸いに出てみようかと思います♡ありがとうございます!- 1月27日

ひなちっち
わかる‼辛いです‼
私は6ヶ月入るまで毎日泣きながら吐いてた★
でも今もたまに吐いてるけど、babyのポコポコ胎動が始まると前向きになれちゃいました(*´ω`*)
酷い悪阻も仕事しながらはきつかったけどポコポコの愛しさが待ってるので♪
ファイト~★
-
nunko
ポコポコの愛おしさ。。
この経験してさらに愛おしくなりますね。楽しみだなぁ♡ありがとうございます( ^ω^ )- 1月27日

アサミ
赤ちゃんが元気な証拠です♪飴舐めるとちょっと落ち着きますよ♪
あたしは常に舐めてました(^-^)v頑張って下さい♪
-
nunko
飴の素晴らしさに感動してます。
車乗る時は必須です…短いスーパーまでの距離をごまかします!- 1月27日

かんくろ
コウノトリ の漫画オススメします!
-
nunko
泣くとさらに苦しくなるのでつわりが終わったら制覇します!!
- 1月27日

のざのざ
つわりでしょ~😵
それはキツイですよ!!
みんなそれぞれ、我慢することはないです。
旦那さんや周りに家事はしてもらって、赤ちゃんのためにゆっくりしましょう!!
今はお母さんだけの身体ではなく、赤ちゃんと2人分。妊娠中に赤ちゃんを守れるのはお母さんだけです!!
-
nunko
赤ちゃんを守れるのはお母さんだけ!!
この言葉でなんでも踏ん張れそうです。苦しいけど頑張ります!- 1月27日

うーたんママ♡
分かります。私も辛いです。
仕事はしていますが、本当に辛くて、正直もっと気遣ってほしいとかいろいろ思います。
すごくすごく辛いんですもん。
今日は落ち着いてるなと思うと、赤ちゃんが元気か急に不安になったり。
この辛さは妊娠された方にしか分かりません。
辛い時は吐き出してください。
妊婦さんはみんな同じです。
もう少し頑張って、お互い元気な赤ちゃんに会いましょう(^^)!
つわりが辛いのは赤ちゃんが元気な証拠!と思って毎日自分に活を入れてます(笑)
私も含め、ここにコメントしてくださる方みんな、気持ち分かってますよ(^^)
-
nunko
そうなんです。。まさに、調子がいいと赤ちゃんの不安にかられ、つわりが酷いとブルーに…
みんな一緒なんですね(;_;)- 1月27日

退会ユーザー
悪阻しんどいですよねヽ(;▽;)ノ
私も毎日辛くてトイレに向かって謝りながら涙流して戻してましたT_T
毎日食べれる物が変わるし、食べても5分もしない内に戻すし、電子音や文字、起きていても寝ていても何をしていても辛かったの思い出します(>_<)
みなさん書かれていますが、他の人と比べる事はないですよ(^^)大丈夫です!いっぱい泣いてください!しんどかったら家事もお休みして大丈夫です!いつか必ず終わる時がきますよ。後になって思えばそれも良い思い出となります(^^♪ 赤ちゃんも頑張って成長しています♡ママも頑張ってください♡
-
nunko
他の人と比べることはないんですよね…今日も掃除しようとしたら気持ち悪くなってしまい、落ち込んでました。
つわり治ったら大掃除ですね(;_;)そんな気持ちで頑張ります!- 1月27日

退会ユーザー
私も5週、6週あたりは気持ち悪くて、電車通勤や会社のエレベーターがつらかったです…。
でも、ある日を境に症状が軽くなり、なんでだろう?と思っていたら、赤ちゃんの心拍が止まってしまっていました。。
まだ手術前なのでお腹にいますが、つわりは完全になくなってしまいました。
いま思えば、あの気持ち悪さもつらさも、妊婦であったことの幸せだったんだなぁと感じています。
暗い話でごめんなさい(>_<)
でも、そのつらさも幸せな理由があるからだと思えばなんとか乗り切れるのではないかと思ってコメントしてしまいました。
もちろん、頑張りすぎはダメです!
誰かに遠慮することはありません。
つらいときは横になって、お腹に手をあてて赤ちゃんが育ってくれている喜びをかみしめてくださいね。
元気な赤ちゃんが育ちますように★
-
nunko
すみません、涙がとまりません。
お辛いのに一生懸命かいてくださったんですね。
私頑張ります。
どうか心優しいくろねこさんの元に赤ちゃんがいつか戻ってきますように。
本当にありがとうございます。- 1月27日

もやたん
私もめっちゃ泣きました。。私は嘔吐恐怖症で、吐くの我慢してたから吐き気との戦いでしたT^T仕事も休んでました。
何をしたら、何を食べたらいいのかわからず毎日毎日自分の身体と向き合う。。とにかく食べれそうなものを買い漁ってました(^^;;
でも子どもは元気に育ってるんですよね( ´ ▽ ` )ノ
たくさん弱音吐いていいと思います!!一日一日確実に楽な方に進んでいるはずです^ ^
-
nunko
そうですよね!楽な方に進んでる!そう思って前向きにいきたいと思います!!(>_<)
- 1月27日

きょん
つわりツライですよね(;_;)
つわりは赤ちゃんが元気に育ってる証拠😊
つらかったら無理せず休んでくださいね😊
-
nunko
もう休みまくりで自己嫌悪ですが、赤ちゃん優先で頑張ります(o_o)♡
- 1月27日

∞なつ∞
私は、悪阻と言うかお惣菜でハタライテいたので、油の臭いがダメでしたねぇ。
悪阻もスッキリさせる方法がありますよぉ。
炭酸水にレモン果汁入れて飲むとか、男梅の飴で口の中をスッキリさせるとか。
-
nunko
私も炭酸レモン水市販のですが買って飲んでます(;_;)
お惣菜の油の匂いはきついですね( i _ i )- 1月27日

みち
私も、5-6週目が本当に辛かったです!
一人で家でもがき苦しむ事しかできず、、体が辛いのももちろんですが、精神的に病んでしまうのが一番辛いですね(T_T)
自分より辛いひともいる、仕事してるひともいる、自分はマシな方、、。でも本当に辛い時はそんなこと考えなくていいんです!つわりの辛さは人それぞれですから、他人と比べたりしなくていいんですよ!弱音吐いてもいいし休めるならとことん、休めばいいんですよ!
私もまだまだつわり終わりそうにありません(ー ー;)胸焼けゲロゲロ出血大サービス中です(ー ー;)一緒に乗り越えて可愛い元気な赤ちゃん産みましょう!
-
nunko
げろげろ出血大サービス!ちょっと笑って元気でました!笑
他人と比べない、たぶん今の私にほんとに必要な言葉です(;_;)ありがとうございます!- 1月27日

ことりッピ
わたしも同じくつわり真っ最中です💦
気持ち悪いですよね〜💦
四六時中胃がもたれた感じでスッキリしないし、お腹空いてもたくさん食べれない。
どうしたらいいのか分からない時もありますよね〜。
大丈夫ですか❓
わたしは食べれる時に食べれる分だけ、食べたい物食べれる物を探して対処してます。
キツくて家事も少しサボり気味💦
でも、それでいいのだぁ〜‼️(バカボンのパパ風…笑)って開き直ってます。
今のままでいいんですよ〜。肩の力抜いていきましょ🎶
週数とか関係ないですよ。一つの命を、小さな小さな命をお腹に抱えてるんですから〜。
私もツライ時ありますけど、そんな時は寝ます‼️(笑)
一緒につわりを乗り越えましょう🎶
-
nunko
それでいいのだぁー!笑
可愛い…♡
一緒に…(T . T)乗り越えましょう!!心強いです!!- 1月27日

ありぺー
大丈夫ですか?💦
私も妊娠してすぐつわりがひどくてお水も飲めずで、いっきに6キロ落ちてしまって、妊娠悪阻で2週間入院して点滴生活でした😖
退院後もつわりはよくならず、5カ月目に入って少しずつ普通の食事が食べれるようになり、今は食べ過ぎてかなり太りました笑
あの頃はなんでこんな辛い思いしなくちゃいけないんだーっと思ったけど、終わってみるとケロッと忘れてるものです(^^)
今は1番辛い時期だとは思いますが、赤ちゃんのエコー写真見たり、身近な人に話し聞いてもらったりして落ち込みすぎないでくださいね😢💓
-
nunko
6キロ!!壮絶でしたね(;_;)
もう35週!もうすぐ会えるんですねー!♡♡♡
土曜日診察なので、赤ちゃん確認できたらいいなぁと祈って頑張ります!- 1月27日
-
ありぺー
壮絶で食べても食べなくても吐くので、ほんと鬱でした(;_;)
普通に食べれるようになってからは天国でしたヽ(;▽;)ノ✨
一生続くわけではないので、気を落とさないでくださいね(>_<)!!
土曜日の診察楽しみですね❣️- 1月27日

ソラン
分かります。お辛いですよね〜。
私は今2人目妊娠中でもう少しで5週目入るところです。
私は夜だけなんか気持ち悪い時あります。
でも、私元々1人目出産してから吐き気とか感じるのが頻繁になっちゃって、その吐き気かもしれないんですけどーつわりこわくて今すっごい不安です。
気持ち悪かったら無理して家事しなくて大丈夫ですよ!家事なんてしなくたってなんとかなります!甘えましょう!
つわりだってすぐおさまるかもしれないし!大丈夫!泣いて余計に気持ち悪くなるんですね〜💦私も1人目の時毎日泣いてました。でも泣くとなんか落ち着いたりしてました!
気持ち悪い時に口にできる、さっばりしたものを用意しておきましょう。
冷凍パインとか、氷を口に含むのもいいですよ、あとは小さいアイスとか。
私は吐き気すると常にチョコレート食べたりとかしています。
甘いものは摂りすぎはよくありませんがリラックス効果があり落ち着きます。
一緒にがんばりましよう!
私は嘔吐恐怖で吐き気も吐くのととにかく死ぬほどこわいです!
だから私も今から不安でちょっとのことで泣いてしまっています。
-
nunko
嘔吐恐怖症だと、つわり怖いですね(;_;)そんななか励ましてくれてありがとうございます!
みんな人それぞれだけど、みんな同じように思ってますもんね(>_<)♡- 1月27日

里ちゃん☺︎☺︎
先の見えない苦しさですよね。。
私もそれはそれは、苦しかったですよ。
つわりがなく、ケロッとしている人もいるのに、なんで私は。
と思っていましたよ!
お茶も水も飲めなくて、旦那がゴハン食べてる姿を見るだけで吐き気がして、1人でベッドに閉じこもってました。
とうとう入院になり、なったらなったで、会社に迷惑かけて申し訳ないと、精神的に辛かったですね。
でも、確実に乗り越えれますよ!!
-
nunko
本当につわりがない人なんているのだろうか…と疑問をかかえる毎日ですOrz...
入院…乗り越えたんですね。私も頑張らなくちゃ!!- 1月27日

あーき。
私もつらかったです。
何度もこんな苦しいならもうやめたいと思いました。
でも、必ず終わりがきます。
あの1ヶ月はいま思い出しても吐き気がしそうですが、今はなんとか乗り気って、もうすぐ産まれるます(^-^)
あっという間に過ぎていきます。
いつかあんなことあったなって、おもえるように、産まれた子供にあのときは大変だったのよって話せるように、頑張ってください‼
つわりが終われば尋常じゃない食欲がわいてきますょ(笑)
-
nunko
わぁ!もうすぐなんですね♡頑張ってください!
必ず終わりが来る!!!できればちょっと早めにお願い♡なんて祈りながら、私もつわり生活乗り越えたいと思います!- 1月27日

みっきー!
つわりキツいですよね!これを乗り越えたら少しは楽になりますよ!
気が遠くなるほど遠いですがこれを乗り越えたら赤ちゃんに会えますよ!
-
nunko
はい!絶対に乗り越えます(>_<)
試練ですよね(;_;)負けたくないです!!- 1月27日

まぁちゃん0824
わかるわかるわかるよーーーーーー(´っω・`。)
私も今同じ気持ちです!
お米炊けるまで布団に潜ってる最中です
nunko
ありがとうございます(>_<)こういう言葉本当に沁みます。
頑張ります(>_<)
みーちゃんまん
実は私も2人目つわり中
なんですが、、、1人目よりは
楽です!!
甘えていいんですよ!!!
弱音吐いていいんですよ!!
一緒に頑張りましょう!
nunko
ありがとうございます(;_;)
気持ち悪いのに涙がとまりません(>_<)
みんながんばってますもんね(T . T)‼︎私も負けません!
退会ユーザー
私も5週目あたりからつわり酷くなって3週間仕事を休みました。
今は安定期に入って気持ち悪いのはなくなりました。続く人もいますが、一生続くわけじゃありません。
赤ちゃんが頑張ってる証拠です。私も辛かったけど赤ちゃんのために頑張りました。nunkoさん
も頑張ってください(*^^*)