
ただの愚痴です😭義両親と同居で生後24日の娘の育児に毎日奮闘してます。…
ただの愚痴です😭
義両親と同居で生後24日の娘の育児に毎日奮闘してます。
妊娠してる時から同居しておりその時からお互いあまり干渉せず家事全て別々だったし顔合わすのも数回って感じだったのに、
娘が生まれてから、毎日隣の部屋で義母が待機(笑)旦那が仕事行って帰って来るまでずーーーーっと張り込み状態(笑)
物音や娘の声が少しでもすると寝室に入ってきたり、寝てる時でも定期的に寝室に入ってきて様子を見にきます。
メンタル的にまじで休めない😭😭
それだけならまだ我慢するけど、娘が寝てるときとか、いい子にしてるときだけ、抱っこしたがってまじでうざい😭😭
さっき娘がぐずってるときは見てるだけで、落ち着いてきたなぁって思ったとき、
見てるからいいよ〜〜!!ゆっくり休んで!!ほらおいで〜〜!!
って娘を半分無理矢理取り上げられてブチ切れそうだった(笑)
休んでって言うけど家事手伝ってくれるわけでも無いです(笑)ほんと孫しか見えてないって感じ🙄
こんなことが頻繁に何回もあって毎回義母に対してぶん殴りたい気持ちでいっぱいです(笑)
わたしの娘に触って欲しくないし見て欲しくもない(笑)
こんな気持ちがずっと続くのかと思うとしんどいです😂😂
- みぃ(6歳)
コメント

退会ユーザー
二世帯なんですか??
私も事情があり 来週から同居(義母)が始まります❤️
二世帯ではないので、全て一緒。
たまに会うぐらいだからよかったものの、この週末荷物運びで2日連続で会っただけで イライラしました爆😂
なんせ口うるさくてwwww
先が思いやられます😂
ま、私は言いたいこと言いますけどね!(言うつもりです)笑
旦那が歳離れなので、義母もそれなりに年取ってるし、今は時代が違うんだ!と 捨て台詞に言っていこうと決めました爆

つきあ
いい時だけってゆうのがイラつきますね(。-_-。)
休んでってゆうなら家事を手伝ったりくずってる時抱っこしといてくれ(。^ω^。)
-
みぃ
ほんとにそれです🙄🙄
もうわたしが、無理!!ってなってるのでなにもして欲しくないです(笑)- 12月17日
-
つきあ
育児疲れじゃなくて義母疲れしちゃいますね(>_<)
- 12月17日

年子ママ
うちは同居ではないですが
未だに義母にイライラしてます😂
だいぶ落ち着いてきてはいますが
また3月に出産なのでガルガル期が
まだまだ続くんだろーなーって思ってますᐠ( ´ᐞ` )
ストレス発散できるなら
発散しちゃってくださいね(❁´꒳`❁)
-
みぃ
やっぱりこれはガルガル期なんだろうか😂
落ち着くときが来るのかな☹️
ありがとうございます😂- 12月17日

❤しょうくん❤ママ❤
水回りは一緒ですか?家事全てが別々とありますが、時間をずらすなりして、家事をされてるんですか⁉😣
-
❤しょうくん❤ママ❤
私も同居している身ですが、毎日の様に義理両親にはイライラ😒💢💢して、イライラ😒💢収まらない時もあり、旦那に八つ当たりするときもあります。(笑)😁
- 12月17日
-
みぃ
全て一緒です😂なので時間ずらして家事してる感じです☹️
わたしも旦那にたまに八つ当たりしちゃうときあります(笑)旦那には申し訳ないけどそーでもしないとやってられない(笑)- 12月17日

うめち
うちは結婚してからずっと(約2年)完全同居ですが、義父がうるさくて!!
ご飯に文句、掃除に文句、喋り方に文句...もー文句しか言えんの??って感じですが、息子にメロメロなので、ご飯作ってる時に泣いたら「あーママは手が離せないのー!!じぃじに抱っこして欲しいのー?お義父さんお願いしまーす!!」とか言ってこき使ってます( ˘ω˘ )w
最初は触って欲しくなかったですが、今のところ害はないので(おやつとかあげるわけじゃないので)、言い方悪いですが都合良く使わせていただいてます⸜⌄̈⃝⸝
-
みぃ
こき使えるぐらいになれるかな😂笑
名前呼ぶ声にもイライラしちゃいます🙄
割り切ってやってかないと持ちませんよね☹️- 12月17日

と〜ママ
それは毎日しんどいですね😱
赤ちゃんの世話だけでも、眠くてボロボロになるのに、余計なイライラまで…😭
寝室に勝手に入って来るだけならまだ許せるなんて、寛容です。
私ならそれすら嫌です!
旦那の言動や行動でさえイライラする事もある大変な時なのに😭
大丈夫ですか?
だいたい、ぐずってる時に見てるだけってイライラしません?
何もしないならそこにいないでって私は思いますよー😡
こーゆうことばかりあると、赤ちゃんを見て欲しくない触られたくもないって思っちゃいますよね!!
赤ちゃんのお世話を手伝うんじゃなくて家事や身の回りを手伝ってくれたら嬉しいのに…😭
ご主人からそれとなく、奥さん寝不足で寝かせてあげたいから赤ちゃんのところへ来るのを控えてもらいたいとか言ってもらうことは出来ないですか?
義理の親だと言いたい事も言えずにキツイですよね。
これからずっと一緒にいるなら、少しずつ自分の気持ちも言っちゃっていいと思いますよ!
ここでたくさん愚痴って、ストレス溜めすぎないでくださいね!
-
みぃ
大丈夫じゃないです😂笑
でも義母に対して強くも言えないのでひたすらイライラしてます😂
旦那にそれとなく話して言ってもらいます(´・ω・`)
ありがとうございます💕- 12月17日

Lieb
お疲れ様です😭
私は近距離で別世帯ですが義実家があり、産後ほぼ毎日の訪問などで生理的に受け付けなくなり、もうすぐ1人目産んで三年たちますが今でもまだ義母が嫌です💦
家事を手伝ってくれるわけでないならせめて監視するみたいな行動はやめてほしい、気が休まらないから体も休まらないとご主人に話してみてはいかがでしょうか?
うちの義母もそうなのですが、こういう人は私たちがどう思っているかは関係なくて自分のやりたい事をやる、私利私欲のためだけに行動しているのでご主人通してでもいいので嫌に思っていることを話しておくと良いかと思います。
うちも実母が最近弟のところに子供が生まれて同居になったのですが、家事は炊事洗濯掃除(弟たちの寝室以外)ほぼ実母がやって頼まれた時は孫の面倒見ているみたいですが、他はやる事なくてリビングにいる時は上の自分の部屋で2人でゆっくり寝てきなよという感じでやってるみたいです。
あとは平日も車で実母と義妹と子供で一緒に買い物行ったりしているみたいで、楽しそうに話す義妹を見て義母とそういう関係でいられることを羨ましく思いました。
始めが肝心かなと思うので、ご主人と一度話してみてください(^^)
早く平和が訪れますように…
-
みぃ
そーですよね😂😂
旦那帰ってきたら話してみます…さすがにしんどいです😂
一緒に買い物って仲良しで羨ましいです🙄そんな関係が理想です🙄
ありがとうございます😣話し合ってみます😣- 12月17日
みぃ
うちも二世帯じゃないので全て一緒です😂
口うるさいのはしんどいですね😂笑
逆にこっちは無口の方なので話したくてもあんまり話せないです(笑)
強気でいくべきですよね😂