
普段育児しない旦那。最近子供が見るだけで泣きそうになる。抱けばギャ…
普段育児しない旦那。最近子供が見るだけで泣きそうになる。抱けばギャン泣き。今日休みでいたから次泣いたらミルク作ってってお願いしてたのに、泣いても作らないから作ってって言ったじゃん!って言ったら、言われなきゃ分かんねーだろってブチ切れられて、手洗いながらお願いしますだろって言われました。育児って2人でするものだと思いながらも何も言ってなかったのに、頼む時お願いしますって言わなきゃなんだって思ったら、もう何かが破壊されたのか涙がとまりません。夕飯時でもご飯も食べず旦那が食べ終わっても頼む事なんてした事ありません。子供に笑顔で接したいのに声も震えて笑顔が出せません。気持ちの切り替え方教えて下さい!皆さんどー切り替えてますか(><)?
- さき(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

珠夕ママ
旦那がおかしいのがわからないというならわかるまで別居。
何様だよ💣

退会ユーザー
子供の世話するのにお願いしますって何様ですかね?お前の子だろ?
逆に言われなきゃ分からないから作ってってやるべき事指示してやったんだろ?職場でもそうなの?上司にこれやって下さいって支持されないと自分で仕事も出来ないの?バカなの?って言ってやりたいです!!!!
もうそんな旦那あてにしないで、子供に泣かれてざまぁwwwwって言ってやりましょう!
-
さき
ほんとですよね。なんか下に見てなきゃ出ないセリフですよね。。
なんかほんとに涙が止まらなくてどーしよーって悩んでます😵元々そんな強く言えない性格なので言い返すのも。。- 12月17日

Sa\( ¨̮ )/
お願いしますだろって
それはありえないです😤
2人の子供なんだから
育児も2人でするものだと思います!
うちも4ヶ月か5ヶ月ぐらいまで
旦那が抱くと常にギャン泣きでした💧
率先して育児はしないので
あれしてこれしてって
いちいち言ってます!
言わないと分からないみたいです😱
気持ちの切り替えできないので
怒りが収まるまで口ききません😂
-
さき
ほんとですよね。なにもしないですもん😰オムツ替えもいつからしてないのか。。
言わないと分かんないから言ったらコレでした。。。
もう私出て行きたくて、でもダメだよなって悩んでます😵- 12月17日

☺︎
じゃあご飯作ったり、掃除洗濯する時
私にお願いしますって言えや!!ってなりますね。
とりあえず旦那は無視して
子どもと散歩とかして気分転換します。
-
さき
たしかに!!!さっき散歩しちゃったんです(TT)
聞いたら、いちいち子供の事に関して文句言うから接したくなくなるって言われました😰お前が間違ってるからだろって思いました💦- 12月17日

れのか
私なら育児のみで家事しません。
-
さき
そーしようかな。
- 12月17日
-
れのか
それについて怒られたら作ってくださいだろ?といいます。洗濯してくださいだろ?って。
- 12月17日
-
さき
たしかに!態度なら頑張れるかもしれないのでやってみます!!
- 12月17日

Flower
まぁ普段からそう思ってるんでしょうね。所詮仕事してればなんでもいい的な。
俺にいうときはおねがいしますだろ!って。たまにうちの旦那は冗談まがいで息子に言いますよ。
私は頭はっ倒して、アホか。何がおねがいしますだ、さっさとやれやと言いますよ。
-
さき
たしかにそれは前から言ってました(><)
そー言えればよかったんですよね。。。- 12月17日

退会ユーザー
何様だよ。ですね
私なら言い返しますね😓
-
さき
なかなか言えなくて(TT)同じ月齢ですね( ^ω^ )
- 12月17日

なお
自分のこどもという意識を全く感じられませんね
子育ては二人で協力しあって当然です
おこちゃますぎて呆れちゃいますね
読ませて頂いて、こちらまで悔しい気持ちになってきました…
涙がとまらないのも当然です
そのまま気持ちをぶつけるのもいいですが
苦手なようでしたら
分からない程度に、晩ごはんに何か仕込んでやりましょう
そして笑顔で美味しく召し上がれです😋
お辛い気持ちが早く癒やされますように😢
-
さき
ほんとです!!でも伝えてみたら、子供の事すると文句言われるからやりたくなくなるって言われちゃいました😰シビアになるし間違ってるからなのにって思いました💦
ほんと悔しかったです(TT)(TT)
それある意味怖いですね!!(笑)
ありがとうございます😭- 12月17日
さき
ごめん。ムカついてついって言われましたけど、思ってなきゃ出ない言葉ですよね。