
熱が下がり、突発性発疹が出た。病院で突発かどうかは判断できず、熱が出たら再受診が必要。発疹後の受診は不要か悩んでいる。
4日前の夜に初めての熱で38.6度、3日前の夜に39度、その後は熱は下がりました。一応小児科に行ったら、ウイルスとかではなく、普通の風邪と言われ熱も下がったので一安心していました。
ですが2日前からめちゃくちゃ不機嫌😭😭😭原因不明のギャン泣き続きで、私も参ってしまいました💦
昨日の夜もすごい声量のギャン泣きで、どこが痛いのかな?と身体を見ていたら、薄っすらですが全身に点々が、、
もしかして突発性発疹だったのかな?
イメージでは突発ってはっきりした色の発疹が出るイメージだったのですが、薄っすらでも全身に出ていたら突発ですかね?
また、熱が出ている段階で小児科にかかっても突発とはわからないのでしょうか?熱がまた出たら来てくださいと言われたので、発疹が出たあとは小児科に行かなくても問題ないですか?この時期なので極力行きたくないので💦
- momo

ぷうたろ
突発は軽かったら、発疹はほんとに軽いですよ🙂次男が軽かったです。
熱が下がったと同時に出てくるので、発熱中は診断つかないですね!発疹出たら一応みせにきてね〜と言われました。
かかりつけ医ならば、この時期ですので、私なら電話で受診した方がいいか確認してみます👌
コメント