

🌺
私のところもつい最近7ヶ月になったばかりです!
おかゆ小さじ5
タンパク質(魚なら)小さじ3
豆腐なら小さじ1も食べないです😭
野菜&フルーツ小さじ2
スープもあげるときは大さじ2作って飲むときと飲まないときがある
って感じです!

2児のまま
6か月半です!
おかゆ 小さじ4
野菜 小さじ2〜3
タンパク質 小さじ1
お茶
ぐらいです!まだ果物デビューしてません😅完食したり残したり…。
離乳食は、昆布だしや野菜だしは使ってますか??使おうか悩み中です🙂
🌺
私のところもつい最近7ヶ月になったばかりです!
おかゆ小さじ5
タンパク質(魚なら)小さじ3
豆腐なら小さじ1も食べないです😭
野菜&フルーツ小さじ2
スープもあげるときは大さじ2作って飲むときと飲まないときがある
って感じです!
2児のまま
6か月半です!
おかゆ 小さじ4
野菜 小さじ2〜3
タンパク質 小さじ1
お茶
ぐらいです!まだ果物デビューしてません😅完食したり残したり…。
離乳食は、昆布だしや野菜だしは使ってますか??使おうか悩み中です🙂
「月齢」に関する質問
育児はずっと大変だとは分かってますが、比較的少し落ち着いたなと思うのはどれくらいの月齢、年齢からですか? 離乳食始まってからどんどん大変になっていき、疲れています…😭 保育園、幼稚園に行き始めたら少し楽でし…
幼稚園で同じクラスの顔見知りくらいのママに 余ったオムツ1パック貰ってください!とか言われたら 断る理由ってなかなかないですよね😭 サイズアウト間近とかは使えない場合で…🫠 上の子のお下がりが…とかの理由も使えな…
2歳と0歳がいます。 上の子を保育園に預けて支援センターに行き、そこで同じくらいの月齢の親子2組とお話ししました。 2人ともまだ寝返り返りしない、いつするんだろうって話をしてたので(うちの子はできる)でも上の子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント