![はるみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まき☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まき☺︎
お見舞いにも来てくれてましたし、退院してすぐだとかでも見に来てくれてましたよ٩(。•◡•。)۶
友達が風邪を引いてないという事と、赤ちゃんに触る前は念のため消毒してもらってました!
![ayamama,](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayamama,
はじめまして(^^)☆
家に見に来るだけだったら
それくらいでも大丈夫だと
思いますよ\(^o^)/
うちも1ヵ月経つ前に妹の友達が
見に来ましたよ(^^)
-
はるみママ
結構早めに見に来てるんですねー🐱⭐️
今の時期、風邪が気になるので、手洗いやうがいをお願いしたら大丈夫ですかね?😃- 1月25日
-
ayamama,
わたしも手洗いうがいはお願い
してました(^^)♡
それさえお願えすれば大丈夫だと
思いますよ\(^o^)/
やっぱり風邪は心配になりますよね😣- 1月25日
![toyB](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
toyB
うちには退院初日から来てくれました!
ちょうどお正月休みだったので、兄弟も集まり、友達もたくさん来てくれて楽しく過ごせました!
赤ちゃんもたくさん抱っこしてもらいましたが、赤ちゃんに害はありませんでした🙌
-
はるみママ
そうなんですね😃🌟
意外に沢山見に来てる方がいて、びっくりしました笑
気にしすぎだったのかもしれませんね笑😅
なんか、一ヶ月検診受けてないと怖くて☺️- 1月25日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
お見舞いも来てもらい、
退院した日も来ましたよd(^_^o)!
別に問題ないですよ!
抱っこするなら他を洗ってもらったらいいかな(*^◯^*)
-
はるみママ
そうなんですね😄⭐️
問題なさそうなら、安心です✨
抱っこなら、手洗いとか必要そうですね!!😆- 1月25日
![茗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
茗
私は産後2日目に親しい友人が来てくれましたが、とても嬉かったですよ!
ちゃんと手洗いうがいもしてくれましたし。
抱っこは、友人達がまだ未婚で子供もいなくて、赤ちゃんは首が座ってないので、怖いから首が座ってからにする!と言われて、そんなにビビらなくても…と笑ってしまいました。(*´ㅈ`*)
まき☺︎
後は、インフルエンザが流行ってるので周りに居ないか、お子さんいる方であればお子さんも風邪引いてないかとかでしょうか?^^
はるみママ
そうなんですね!!
一ヶ月過ぎるまでは、良くないのかなぁと心配でした😅
ちなみに、滞在時間どれくらいでしたか??
授乳の時間もあるし、長い時間だと、自分も疲れちゃいますよね😂💦
まき☺︎
そうですね(´・ω・`)授乳もあるし、1時間か長くて2時間でした!
私は友達だったので、部屋着、スッピンの状態で会ってましたよヾ(・ω・`;)ノ(笑)
はるみママ
やっぱりそうですよね😃⭐️
でも、自分から中々早めに帰ってねといいづらいですね…笑 😅
私も、家でってなると友達ならすっぴん部屋着になると思います笑 👶🏻