
3歳差兄弟ママさんが、次男の寝かしつけ中に長男が騒ぎ立ててイライラしています。対策法を教えてほしいです。
3歳差兄弟ママさんに相談です!
3歳の長男なんですが、2ヶ月になったばかりの次男を寝かしつけていてもわからないのかわざとなのか寝ている目の前でおもちゃを大音量にしたり、奇声をあげたりします。
寝かしつけている私はイライラ💢
赤ちゃん返りも激しい子なのでわざとなのか?と思ってしまいます(´;ω;`)
次男も全然眠れず終始泣き通しで、疲れてきてしまいました。。
何か対策法あったら教えていただきたいです!
- MaMa(6歳, 9歳)
コメント

あーか
ママの気を引きたいとかじゃないですかね(´xωx`)??
下の子にヤキモチとか…

ママリ。
わかります!!
最近ちょっと落ちついてきた(というか私が慣れてきたのか)って感じですが。
下の子が新生児のときとかほんと大変でした。
せっかく下の子寝たのにわざとなのか騒ぐから起きるしこっちも疲れてるし本当にイライラしますよね😩💦
たぶんわざとなんですよね😵
自分も構ってほしいとかなんだと思います。
うちの子の場合ですが、、、、😞💦
今でも『わざと』っていういたずらや悪ふざけが多過ぎて毎日イライラして叱ってばかりです(*_*)
悪魔の3歳児に赤ちゃんがえりに、活発な男の子
っていうの揃っちゃってます😩
対策かはわかりませんが
最近はある程度無視してます、、、
うちの場合ですが💦
-
MaMa
やっぱりー(´;ω;`)
たぶんわざとですよね…
「ねんねしてるから静かにしてあげようね」とか言うと、小声で話してきたり気はつかってくれてるみたいなんですけどね笑
まさに魔の3歳児+赤ちゃん返りです💦
私は何でも長男第一で、お風呂とかも先にお兄ちゃん入ろうねとかやってたら少しずつ「お兄ちゃんだから我慢する」って言ってくれるようになったんですが(;´Д`)- 12月16日

さわさ
普段、上の子供さんとはどう過ごされていますか?
ウチは2歳差ですが、二人目を産んだとき、助産師さんに『上の子を可愛がってあげてね。大袈裟に言えば赤ちゃんなんて、足でトントンしても良いくらいだよ、何にも覚えていないんだから。赤ちゃんにやることしたら、上の子と一緒にいてね』と言われました。なので、私は二人目産んだ後、保育園も休ませて上の子とベッタリくっついてました。下の子のオムツ替えのときもオッパイのときも寝るときも、上の子はずっとそばにいて見ていて、寝ると上の子をギューっと抱っこして、一緒にテレビ見たり遊んだりしてました。
そのお陰か、上の子は下の子に何かチョッカイを出すことは、ほとんどありませんでした。
長男くんと一緒に寝かしつけをしたり、オムツ替えのときにオムツ取って、と頼んでみたり、長男くんを頼りにしてみてはどうでしょう。もちろん出来たときには『ありがとう、助かったわ』と大袈裟に言ってみたり。
ヤキモチ、というのもあるかも知れませんから、必要以上に長男くんとベッタリしたり頼ってみたりするのも良いと思いますよ。
-
MaMa
おっしゃる通り、何でも上の子から。
下の子は何もわからないからと教えていただき、お兄ちゃんが一番って生活しています。
保育園は本人が希望するので毎日行かせていますが、実家が近いので実母に来てもらい、帰ってきてからある程度の時間まではお兄ちゃん第一です。
オムツ替えの時は、オムツ持ってきてーとかウンチ袋持ってきてーとか言って手伝ってもらったり、寝る時は私も長男と同じベッドに寝ているのでベタベタしています。
少しずつ「お兄ちゃんだから頑張る、我慢する」って言葉が増えてきましたが、今まで一人で甘やかしてきたのでワガママがひどいですね(;´∀`)
自分中心で…
少しずつでもお兄ちゃんらしくなってくれたらいいんですが💦- 12月16日
-
さわさ
そうですか~。甘えさせるのと甘やかすのと、ちゃんと分けるのって難しいですよね。
独りっ子の時を知っているので、長男くん自身弟を受け入れようと頑張っているのかも知れません。
今の態度が決定ではないですし、まだ3歳ですから、“今はこういうもの”と開き直ってもう少し待ってあげてみてはどうでしょう。弟が産まれて2ヶ月しかたっていないわけですし。
今と同じように、長男くん一番を続けていれば、少しずつ変わってくるかも知れませんよ。- 12月17日
-
MaMa
難しいですね…
まだ3歳ですし、こちらの言っていることを理解できることできないことありますし(;´Д`)
でも昨日は、「ねんねしてるから起きたら遊ぼうね」って言ったらちゃんと守ってくれました!
「起きたから遊んでいーい?」って聞いてくれたり…
時間の問題かもしれないですね!
確実に日が経つにつれて、弟を受け入れてくれるようにはなりました♡- 12月18日
MaMa
ヤキモチなのはわかってるんです(´;ω;`)
何でも長男一番で頑張ってるんですが、どうにもこうにもダメで💦