
コメント

はじめてのママリ🔰
NBOXの値段わかりませんが軽で200万越えは高いっ!!って思っちゃいます😂
ヴォクシーでも360万ほどを300万に値引きして買いました😭

りんご
そのくらいだと思います(^^)
私は知り合いから新車でキャッシュで買ったので190万でしたが💦
-
キウイ
そうなんですね!!
分割払いだとこれが普通なのかもですね〜😅
ここから値引き交渉すべきなのかしら?それともこれが限界なのか?と考えてしまってました!- 12月16日
-
りんご
できるなら値引きした方がいいですよ😊私はほとんどのオプション、アクセサリーつけての値段なのでこれが限界だとと言われました💦- 12月16日
-
キウイ
買う前提の本気交渉なら、もっといけますかね。。笑
無知なまま値引き交渉したら営業さんも迷惑だろうなぁと思って😂みなさんに質問してよかったです。
もう少し勉強せねばと思いました💪🏻- 12月16日

ママリ
例えば180万の車を、60回分割払いした場合の総額が226万、ってことじゃないんですか?
金利分が上乗せされているので、一括にした方が、かなり安くなるんじゃないかな?
-
キウイ
なるほど、、!
いやほんと自分の無知さが恥ずかしいです。自分主体で車を買うのが初めてで😱
出来ればキャッシュで買うのが安いですよね。計画的にいくなら分割ですね。。- 12月16日

みー
実際今は軽の方が高級車ですww
N-BOXとか特に高いですよね〜😣✨
-
キウイ
子どもが生まれて初めて子育て世帯目線で車を探してますが、ホント値段が立派でびっくりでした🤣
でも実際中は広いし小回り効くしで、軽のメリットも大きいですよね✨
乗ってる方が多いのは、それだけ魅力のある車なんだろうなぁと。- 12月16日

りんご
エヌボックスのカスタムじゃなくて、エヌボックスとかの方がすこし安いですよ❕
今の軽は普通車並みに高いですよねー😊
200万出すなら、私ならタンク欲しくなります👍
-
キウイ
通常のNBOXなら約20万ほど安くなるみたいです👍🏻
私も最初はタントがいいなと思ってて、色々見てたら最終的にNBOXにたどり着いて。
ほんと軽も高いです😱でも使い勝手が最高ですよね〜!- 12月16日
-
りんご
タントじゃなくてトヨタのタンクっていう車です😣
間違いやすいですよね💦
今私はN-WGNに乗ってるんですが、今度買うなら軽じゃなくて普通車かなって思いました❕
今のエヌボックスは新しくなって、いいですよね👍- 12月16日
-
キウイ
おお、失礼しました💦タンクなんですね‼︎
情報ありがとうございます😍
最初はなんでもいーやと思ってたんですが、買うつもりで探すと欲が出てきちゃって。
値段で考えると、ホント普通車も選択肢に入れていいような。
うーん、頑張って調べまくります😂笑- 12月16日
-
りんご
わかります😊
普通車がいいなって思った理由は今年の夏以上に暑くて、子どもが後ろに乗っていても全然涼しくならないし、子どもは汗びっしょり、子どもの荷物けっこう幅とるなって思ったからです❕
あとあおり運転とかのニュースみるとやっぱり軽だとあぶないなあと思って…
私もタンクにしたいですが、まだローンがあるので、終わってから変えようかなって思ってます❕- 12月16日
-
キウイ
同感です。冷房の安定した効きや、安全性はやっぱり普通車は格段上ですよね。
そういえば、夏の妊娠中に実家の軽に乗ったら、後部座席が暑くて大変でした💦
私も長い目で見て計画しなきゃなーと思いました😅- 12月16日
-
りんご
タンクはエヌボックスの普通自動車版って感じです❕
色々みてみたらどうでしょう❔
あとはルーミー、トールも同じ種類です😊- 12月16日

カルパス
うちは最近ソリオバンディット買いましたが、一括払いでそれよりちょいと安いくらいでした!Nボックスとフリードも試乗しました(^^)
-
キウイ
ソリオバンディットもスッキリしていて魅力的ですよね✨
やっぱり、実際に見て乗って、見積もり出して比較するのがいいですね。
NBOX以外もしっかり見てみようかと思います!- 12月16日

きんぐ
私も新車でエヌボックスカスタムのターボを買いました!納車前です!
車両本体価格1,927,800のタイプ。
オプションは純正ナビ、ETC、純正マット、ドアバイザー等つけました。
後点検パック、延長保証マモルっていうのが6万弱するんですが、月一洗車とかしてくれるそーなので付けました。
販売諸経費込みで総額220万位でしょうか。。。
キャッシュです
-
きんぐ
でも付けてる内容違うとおもうので、分割手数料はキャッシュで払えば要らないと思いますよ!
私の見積もりにはついてません!- 12月16日
-
きんぐ
ちなみに、N-Boxは人気の型なので下取りの値段が高く売れますよー!
- 12月16日
-
キウイ
カスタムターボ!!
おおー✨羨ましいです😍
220万で収まったのは、やはりキャッシュだからこそですね👍🏻
点検パックや洗車サービスは地味に助かりますよね。
他の軽に比べると下取りが比較的高くなるのは人気車のメリットの一つですね!
情報ありがとうございます😍- 12月16日

あーたん
純正ナビは20万くらいしますが、イエローハットとかで売ってる社外ナビはいいやつでも、10万前後で買えますよ!それだけでもだいぶ安くなります☺️
-
キウイ
きちんと知識のあると、そういう工夫が出来て最高ですね😍
私は知識0からのスタートなので、ディーラーの言いなりに買っちゃいそうです💦
抑えるとこは抑えたいので、オプションについても調べてみます!ナビは分かりやすいですね。詳しい友達を捕まえてイエローハットを覗いてみようと思います😍- 12月16日

かぴ。
今年の夏にN BOXカスタム ターボを新車で買いました!
新型のフル装備で250って言われました😵
値段交渉して210で買いました😂
-
キウイ
カスタムターボで210とは素晴らしいですね〜😍
やはりキャッシュでの価格でしょうか?分割でそれだと、私の見積もりはもっと値下げ交渉すべきかな、、という感じですね😂
オプションなど状況の違いはあるかとは思いますが😅- 12月16日

ぴっぴ
カスタムだから尚更高いんでしょうね😅
今って軽自動車の方が高いですし
そこら辺の普通車より全然高いですよ💦
200万くらいは当たり前にかかると思います😅
でも売るときも高いですよ☺

🌼
私もN-BOXカスタム乗ってます☺︎
2台購入で安くして貰いました!
確かN-BOXは200万だったと思います!
純正ナビは付けてません!

かない
私もNボックスカスタム
乗っています😊
親が今年新車で2台購入しました✨
親と私で色違いで乗っています。
1台200ちょいだった
気がします。
ターボは必要性を感じなかったので
なしで、純正のナビ(ETCは
セットでした)、バイザー、
天井の収納、ボディコーティング
ガラスコーティング
付けたのはそのくらいだったと
思います。
うちの親もタンクとか
気にしていましたが
車に詳しい知り合いに聞いたら
車体の割にパワーがないから
ビミョーだと言っていました💦
キウイ
高いですよね!!
よかった、私の感覚がケチ過ぎるのかと、、笑
ヴォクシーが300万だとお聞きすると、なおさら200万越えは高く感じます😂
元々軽の中では高いとは聞いてましたが😅💦