そーママ
うちも1歳1ヵ月。ただいま旦那が骨折で あまりお出掛けできず(笑)、うちは歩いても数歩です。
お買い物行かれるならちょっとしたキッズスペースのある大型スーパーとかで、買い物がてらちょっと体動かして、余裕があればフードコートでご飯食べて帰ってきたりします🙆
ちょこ
午前中近くの室内で遊ぶところへ連れて行きました〜💦おかげで今は昼寝中です。毎日行く場所悩みますよね〜
そーママ
うちも1歳1ヵ月。ただいま旦那が骨折で あまりお出掛けできず(笑)、うちは歩いても数歩です。
お買い物行かれるならちょっとしたキッズスペースのある大型スーパーとかで、買い物がてらちょっと体動かして、余裕があればフードコートでご飯食べて帰ってきたりします🙆
ちょこ
午前中近くの室内で遊ぶところへ連れて行きました〜💦おかげで今は昼寝中です。毎日行く場所悩みますよね〜
「支援センター」に関する質問
路線バスの運転手の旦那43歳。私は、30歳。 仕事もせずにもうすぐ4ヶ月の赤ちゃんの面倒見てます。旦那は、6勤務して1日休みです。 5時や6時に点呼して9時とか10時に帰ってきて昼寝して15時とかにまた仕事に行き22時とか…
療育に通っていて一度も病院受診や検査などをしたことがない年中さんなのですが必ずする必要がありますか?? また、小学校では児童発達支援センターなど利用する予定がなくても通所受給者証は更新したほうがいいのでしょ…
(娘の成長についての雑談です。お時間ある方是非お話ししてください笑) 娘が明日で生後8ヶ月です。 先日生後2ヶ月の赤ちゃんが支援センターに来ていたので、そのママさんとおしゃべりしていたのですが、生後2ヶ月ってこん…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント