※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜寝つかず困っています。抱っこしても3時間以上泣き続け、ミルクやオムツ替えても寝ない状況で、ストレスを感じています。

夜赤ちゃんが寝てくれなくて困ってます💦
抱っこしても最低3時間しないと寝ません😭
ひたすら3時間ギャン泣きし続け、泣き疲れて寝ることもありません。
ミルク、オムツ、部屋の温度、全てやってもダメです。
正直、ノイローゼ気味です…

コメント

あや

うちも3ヶ月の頃、寝る前にギャン泣きしないと寝ない時が1週間ちょっとありました💦うちは1時間ギャン泣きでしたが3時間は辛いですね😭💦
何日くらいそれが続いてますか?
わたしは無心で抱っこしてゆらゆらし続けてました!
早く寝てと思うと余計イライラしちゃうので😅
旦那さんと交代で抱っこして乗り切るしかないですよね😭😭
いつかはそれも終わりがくるので頑張ってください!!😣

  • まり

    まり

    旦那が夜勤でいない時もあるのですが、交代で抱っこしてもどうしてもダメで…😭💦
    3時間経ったから待ってましたと言わんばかりに私達がミルク飲ませてます💦
    かなり無心で抱っこしてます😭💦

    • 12月15日
  • まり

    まり

    何日もって訳では無いのですが、気付くと泣き続けてることの方が多いです💦
    ひたすら旦那の枕をポスポスと叩いてるので、旦那がいないの分かってて寂しいみたいな感じです💦
    いつも3人川の字で寝てるので、3人揃わないと不安なのかな??って感じです(ŏ﹏ŏ。)

    • 12月15日
  • あや

    あや

    うちも旦那三交代勤務で月の半分は夜勤なので子供とふたりで夜を過ごす気持ちわかります😭💦
    旦那さんのこと大好きなんですね❤️
    でもひとりの時に泣き続けられるとほんと夜が嫌になりますよね😅
    早くふたりの夜にも慣れてくれるといいですね😣💦

    • 12月16日
まねに

ひゃーおつかれさまです😭😭😭
3時間はつらいですね😭😭
ずっと泣いてるかんじですか?うちは夜中の授乳後なぜか目がらんらんで寝ない時、爆睡してる旦那の横に置いたらしばらくしたら寝てることがよくありました。置いたらギャン泣きかな?
部屋を移動してみたり ゆらゆらしながら歩いてみてもダメですかね😖

  • まり

    まり

    泣き続けて、一旦落ち着いたと思ったら思い出したかのようにまた泣き続けるの繰り返しです😭
    もう抱っこ限界…って時は、落ち着いた瞬間に寝かせておしゃぶりさせてますが、またギャン泣きに戻ったら抱っこって感じです💦
    なぜか歩くと目がドンドン覚めちゃうんですよね😅
    「お散歩??✧(✪д✪)✧」って感じで😅

    • 12月15日