
コメント

ママリ
キュットミーを使っています。
生後2週間から3歳(16kg)まで使えるそうです。
コツを掴むまで装着に手間取りましたが今は使い心地もよく気に入っています。
ただある程度の体重になったらエルゴに切り替える予定です。
腰への負担がきつそうなので…

ジャンジャン🐻
ババスリング使ってましたが、とてもじゃないけど2人目には不向きですよー😭
片手離せないので、安定感はまったくありません💦
それにうちの子は埋もれてしまうのがいやで泣いて全然使えませんでした😅
-
はじめてのママリ🔰
ババスリング考えてました😫
そうなんですね😣
考え直してみます、ありがとうございます😭🙏- 12月15日
-
ジャンジャン🐻
縦抱きはいやですか❓
エルゴとかよりはるかにベビービョルンオリジナルが良かったですよ👌
足も開きすぎないし、着脱1分かからないですし、なにより安定感いいので、荷物持って片手は上の子って感じですごく動きやすかったです😊
お値段も赤ちゃん本舗のセールが五千円しないので最安かと思います🙌- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
エルゴは、大きくて股が可哀想でした😭
前にベッテ?のスリング使ったとき丸まってるのが良いのかすぐ眠ったのでいいかなー?
と思いました☺️
色々みてみます!
ありがとうございます‼️😆- 12月15日

まま
上の子の時に2ヶ月頃から少し使いました!
只今2人目出産したばかりで、
2人目妊娠中の時に臨月のお腹では少しの抱っこ移動でもキツかったので現在2歳4ヶ月ですが、産まれる前に少し使いました!
2人目も里帰り先から自宅へ戻る時に使う予定ですが、それからは使う出番はなさそうです_(:3 」∠)_
因みにミニモンキーです!
-
はじめてのママリ🔰
出産おつかれ様でした💓☺️
結構長く使えるんですね😆👍
エルゴあるのですが、新生児のうちは大きくて可哀想で、
まん丸になれるスリングいいかなー?
と思っています👍
ミ二モンキー🐒初めて聞きました!
みてみます!- 12月15日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊💓
エルゴ持ってますが、新生児には大きくて可哀想ですよね😫
たしかに、腰への負担は抱っこ紐の方が安定ありますもんね👍
ありがとうございます😆